ロータスの部屋

不妊治療にて授かったアラフォー主婦のひとりごと。
妊活や子育てを中心とした日々の暮らしなど。

術後の検診

2014-07-19 | 2人目妊活
●6月26日(木)

流産手術から1週間弱、術後の検診へ行ってきた。

まだ少し黒っぽい出血があることを伝え、エコーと問診で終わり。

どんな内容の話しだったか忘れちゃったけど、
術後の経過は問題ないみたい。


次回の通院は来週。



<お会計>
3,240円
(再診、超音波、処方箋)




●7月3日(木)

術後の検診2回目。

同じくまだ少し出血あり。
エコーと問診のみ。

流産手術時の病理組織検査報告書をもらう⇒異常なし


生理を起こす薬を2週間分くらい処方される。
飲み終えて2~3日後に生理がくるみたい。

で、治療を再開する場合、
この生理がきたら2日目に通院し、いつものように移植を進めていく。


私の場合はあと1つ胚盤胞(再凍結できた子)のストックがあり、
採卵はもうしないと今回の治療中に決めたので(子連れ通院がしんどくて)、
移植をするとしても残りはあと1回。

先生は当然移植をするだろうと説明してくれたんだけど、
私はちょっと思うところがあったので相談してみた↓

・年齢(43歳)からくる流産率の高さ&怖さで躊躇していること
・子をひとり授けてもらったので2人目はそこまで切実ではないこと
・最後の1個だからやりきって治療を終わりたい気持ちもあること


ここからは自分だけの本音↓

・陽性だった場合、嬉しい気持ちよりも不安のほうがはるかに大きい
・陰性だった場合、どこかでホッとする自分がいる(矛盾)


2人目治療を始める前は、
ストックしている子たちをすべて移植するつもりでいたし(妊娠できるまで)、
それらがすべてなくなったら採卵までしようかとも考えていた。

だけど、娘を連れての通院が予想以上に大変で、
実際にイヤイヤ期とつわりが重なってしんどかったし…

それに最近、実家の前に家を建てるという話が舞い込み、
打ち合わせや引っ越しを、妊婦⇒2人の子連れでできる自信もなかった
(おいおい、いつの間にメンタル弱くなった?)


ということで、とりあえず今回の生理は見送り、
もし治療を進めるなら少しでも早いほうがいいので
来月の生理2日目に通院するということになった。


それまでにきちんと現実を見据えて今後のことをしっかり考えなくては



<処方箋>
・プレマリン 
・ノアルテン 

<お会計>
3,240円
(再診、超音波、処方箋)





第5回前核期移植の判定日

2014-05-22 | 2人目妊活
先週の金曜日、初の2個移植の判定日でした。


結果は・・・


妖精(陽性)出た~


君たち、よく頑張ってくれたね。
ありがとう



今回はET11で茶おり程度の(着床?)出血があり、
私の経験上では着床している可能性が高かったため、
翌日(判定日2日前)フライング検査をしたら見事ラインが出たのです。


不思議だな~
薬の飲み忘れやエストラーナの貼り忘れもあったのに(ダメじゃないか)

前回、前々回の陰性時と違ったのはしっかり尿が溜められたことと、
移植した夜にお風呂に入らなかったこと(シャワーのみ)。

これ、もともと入浴禁止だったのに
説明書の読み忘れで前の2回はお風呂に入っていたよ(ダメじゃないか)


それから朗報
他の受精卵のうちの1個が胚盤胞まで育ってくれたので再凍結できたとのこと。
これであと1回、最後の移植のチャンスができました。
ありがたや~



クリニックの尿検査でもしっかり陽性が出たけど、
まだまだ第1関門をクリアしたにすぎない…


次回のエコーで胎嚢は子宮内に確認できるのか?
そしていくつ(まさか2個?)確認できるのか?

私の場合、正常な妊娠をしたことがないので
乗り越えるハードルがいっぱいあるな~


どうかどうか無事に子宮内で育ってくれますように(切実)



<処方箋>
・エストラーナ 20枚/10日分
・ルトラール 30錠/10日分
・NEソフトカプセル 30錠/10日分
・リトドリン 21錠/7日分
・プレドニゾロン 10錠/10日分
・バファリン 10錠/10日分

<お会計>
16,874円
(再診、処方料、尿中HCG検査、血中HCG検査、末梢血液検査)




第5回前核期移植

2014-05-15 | 2人目妊活
GWまっただ中の5月2日に移植を済ませてきました。

今回は初の前核期2個移植

融解の仕方は前回と同じで、
移植3日前から1本のスピッツ(4個入り)を溶かしはじめ、
今回は成長のいい2個を戻します。


3日目胚の朝の時点での結果は…6A、7A、7C、8C

う~ん、どれも平均点レベルって感じ。
飛びぬけていい子もいないけど、悪い子もいない。

この中から2個が選ばれるんだけど、どの子になるのかなぁ



移植の順番は教えてもらえなかったけどたぶん3番目。

担当医はなんとゴットハンドを持つ院長、
そして助手が副院長という普通ではありえないゴールデンコンビ(2巨頭)

ゴールデンウィーク仕様なのか?
あ~ありがたや


尿溜めは、Aクリニックで移植経験のある身内のアドバイスで、
利尿作用のあるルイボスティー(コールド)をチョイス。

これが尿もいい感じに溜められて、
エコーでも膀胱がパンパンになってるのが分かります。

副院長にも「いっぱい溜めてくれてありがとうございます」とお礼を言われました。


肝心の移植は2個といっても一度に行うので1個移植と同じ。
エコーで2つのダイアモンドが見えました


判定日は2週間後の16日。
薬とエストラーナをたんまり処方されて帰ってきました。

3度目の正直になるか



<処方箋>
・エストラーナ 28枚/14日分
・ルトラール 42錠/14日分
・リトドリン 42錠/14日分
・NEソフトカプセル 42錠/14日分
・プレドニゾロン 14錠/14日分
・バファリン 14錠/14日分

<お会計>
126,145円
(再診、処方料、凍結胚融解手技料、凍結胚培養・移植料、孵化補助料)





第5回前核期移植に向けて

2014-05-14 | 2人目妊活
忘れないうちに通院記録を簡単にメモ


次の前核期移植に向けて、Day11の4月21日クリニックへ。

内膜チェックの日なので内容はフルコース。

E2値は177.7pg/mlで合格、
子宮内膜も確か10mmぐらいで合格


次の移植日はゴールデンウィーク明けだと思っていたら、
まさかの5月2日(金)に決定 (Day22での移植)。

GWは実家でゆっくりしようと思っていたら
連休ど真ん中ですか・・・



この日の担当は院長。

2個移植に関して少し躊躇していたのが伝わったのか、
「あなたの年齢で2個とも着床する可能性はほとんどありませんから(大丈夫)」
みたいなことを言われ、なんだか気持ちが落ち着く。


3年前の移植から数えて通算5回目、2人目治療になってからは3回目、
前核期移植は2回目、2個移植は初です(ややこしい)。

今回はGWもあるし、移植まであっという間だろうな~



<処方箋>
・エストラーナ 28枚/14日分
・ルトラール 12錠/4日分
・リトドリン 12錠/4日分
・NEソフトカプセル 33錠/11日分
・フロモックス 9錠/3日分(移植前日の抗生物質)


<お会計>
15,077円
(診察、超音波検査、E2検査、処方箋)




第4回前核期移植の結果

2014-05-14 | 2人目妊活
更新が滞りまくってるけど、初の前核期移植の結果

・・・またも陰性でした(前日に家でフライング)


今回はちょっとしたことで一喜一憂しないために、
チクチク感や鈍痛などの症状は気にしないよう過ごすことに努めました。

さずがに2回続けて陰性だと凹みはするけど、
この歳ですぐに着床できるほうが奇跡だもんね、と自分を慰めつつ。


残りの8Dだった子も成長が進まず胚盤胞まで育たなかったので、
残念ながら破棄することに。

3年間ずっと寒いところで頑張ってくれて本当にありがとね



そして次回からはいよいよ残りの1本(4個)を解凍します。

で、この日の担当は副院長だったんだけど、
次回は2個移植してみる?との提案が。

私はずっと1個移植と決めていたんだけど、
こうなったら2個でもいいかな~と(旦那さんもそう言ってたし)


と言うことで次回は初の2個移植をすることになりました。

どうなるかな~



<処方箋>
・エストラーナ 10枚/10日分
・NEWソフトカプセル 30錠/10日分

<お会計>
3,765円
(再診、処方箋、尿中検査)