大三島 リモーネ、Limone

島にIターン就農 無農薬柑橘で大三島リモンチェッロを製造 オリジナル柑橘商品&雑貨 大三島の小さなお店リモーネです

大三島リモーネ 年末年始などお知らせです☆

2021-12-17 11:24:27 | Weblog
年末まであとわずか! 早い!初旬は 学校行事などがあって
個人的にバタバタしましたが、終わって少しほっと。
(今年は役員だから 終わるまで準備とかで気が気じゃない💦)

今、初冬のレモンで リモンチェッロ仕込みしています!
旬のレモンで作っていく、これから 随時なので
秋からですが 始まったなぁ~と思います。
(いつまでできるかな💦と弱気になることも・・・(>_<))

今季も 島レモン の収穫量がそこまで多くなく
数年前の凍害の影響は続いています。
有機栽培なので有機肥料だし 樹齢(そこまでじゃないけど)
寿命が来ているものもある!(寒さにぐっと弱くなる)
なので 毎年 苗木も準備して 植え替えしたりと
そのサイクルでも全然 間に合わない感じですが 
自然のものなので そこは何卒ご了承を・・
基本、リモンチェッロ製造や自家商品の為に 無農薬栽培していますが
余力のある時は青果として販売♪でも 今季は難しい。。
ごめんなさい!力不足でもありますが・・ 青果で沢山出荷してしまうと
丸ごとレモン果汁や レモネード、ドレッシングなど お菓子も作れなくなってしまう💦
もちろんリキュールもですが・・限りあるものとして ご理解いただけたら幸いでございます ^^)

今、旬の ライムチェッロの収穫、仕込みをしています!
あー!天然ライムの良い香り♪ お届けできるように準備中でございます~

リモンチェッロ次回の新酒 24日から冬レモンのリモンチェッロで
受付させていただきます。お待たせしてすみません。
年末年始でのお届け予定です!

リモーネの年末年始の 営業お問合せもかなりいただいております。
お知らせが遅くなってすみません。

『大三島リモーネ』営業は 基本 火曜日と金曜日の定休
なので・・・ 年末は 28日、31日お休みでそれ以外は 通常通りの営業です♪
元旦から三が日までは 時間短縮での営業予定
11時から14時とか 
それと・・毎年ですが お店が超~寒いので 防寒、上着着用ください。

冬レモンの丸ごと絞りも仕上がりました♪

自然みかんジュースも絞りました♪みかんの味わいそのままー

来年1月には 新酒 カラマンシーのリキュール作ります。
お酒は 事前の申請がめんどくさい。時間がかかる。これが大変。

ラベルも作らないといけないしね、印刷会社さんからも 値上がりしますよ!
と何度も言われ、しょうがないことですので 、こういった 瓶やラベル
原材料の、砂糖やアルコール(砂糖はすごい高い、結構良いものなので)
一つ一つがぐん!と上がっています。各社から連絡がもあるので
リモーネも やむを得ず、若干ですが 金額の改定させていただくものも
ございます。。何卒、何卒・・ご了承いただけたらと思います

2月のお酒のイベントも次回ご紹介させていただきます~

バタバタしてあまり画像がなく・・

冬の楽しみ。 毎年カルディで発売になる レープクーヘン
などの冬のお菓子!イケアのジンジャークッキーは 缶が欲しくて。
今年のレープクーヘン美味しかった!!
今年は念願の マキネッタを買いました。 移住してもう長いけど
やっと。。。若干だけど心の余裕ができたのかな?と 
粉もこだわりたい。エスプレッソ用の粉を売っているところもあまりわからず・・
今治の バレルコーヒーさんで マキネッタ用にと 挽いてもらって♪
苦みよりもフルーティなエスプレッソが特徴(の気がします)薫り高く
香りに癒される。香り。リモンチェッロも天然の香りにこだわっているので
その辺は 大切にしてゆきたいなと思っています。

余談が長くてすみません。
マキネッタは カフェラテが飲みたくて・・
ミルク割りが長年苦手だったのですが40過ぎで開眼(遅い)



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月のリモーネ お知らせ... | トップ | 初冬のリモンチェッロ仕上が... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事