かなたんの更年期を楽しむブログ♪

ただいま 更年期真っ最中のアラフィフ女デス
自分のこだわり・思うコトなど
独断と偏見で言いたい放題綴ってマス 

毎年恒例の・・・

2019年04月05日 06時12分08秒 | 

この時期 毎年ワタシが

東西南北 奔走しまくるもの・・・

そう・・それはサクラ・・・

近年の温暖化傾向で

ワタシは今年は3月下旬から4月の今週に焦点をあて

仕事を断りまくっていたのですが

去年と同じくらいに開花宣言が出たにも関わらず!

オーマイガッッッ!

横浜は 2週間経ってやっと8分咲きといったところです!

しかも 今年は 開花してから寒くなったので

サクラが一斉に咲かず まだら咲き・・・( ゚Д゚)

去年のようなゴージャス感が イマイチで・・・

所々 葉っぱが芽吹いているのに 

まだ蕾の枝も混在し・・・

なんとも豪華絢爛に咲く誇る感じじゃないんです・・・

そんなわけで ちょっとテンション下がってます・・

さてさて・・・ワタシは 

横浜生まれの横浜育ち

とにかく狭い範囲で50年生きてきました

幼稚園から就職、結婚、子育てに至るまでまで 

横浜市の数区ぶっちゃけ3区限定で全部済ませました

とにかく狭い!狭すぎる行動範囲を生息中で

東京に対する憧れは特になく

東京に出なくても横浜で ほぼ賄えるので

実を言うと あまり東京まで足を延ばす・・ということを

致しません

が・・・ 

江戸時代の暮らし、繁栄、発展について とっても興味を持っており

あまり訪れないとはいえ

東京で今も残る江戸の名残を探したりするのが とっても好きです

横浜とは全く違う街並みを見ると

とってもワクワクします

横浜は とにかく山が多く坂だらけ!なのですが

東京は高層ビルが立ち並ぶイメージにもかかわらず

意外と視界はひらけてるんです(渋谷は例外)

横浜よりも空が広い~ 都会なのにナゼ?

と、いつも思ってしまいます

火事に弱かった江戸の町は

とにかく道路が広いので 

横浜より解放感があります

それから公園も意外と多いんですよね~

横浜の何倍も緑が多い気がします

23区は地図でみると とっても小さいですが

見どころがありすぎて奥が深い

さすが横浜160年に比べて400年という歴史の差・・

と、思わずにはいられません

そういう点では京都に似てるかな・・とやっぱり思います(*'▽')

桜も

東京の桜は ちょっと雰囲気が違う気がします

江戸の名残(木は変わってるでしょうけど)を

感じるような(自分でそう思い込んでるだけかもしれませんけど)

なんだか たくましくて生き生きしてる感じがします

東京に桜って すごく合うなぁ・・と

前々からなんとなく感じていたので

今年は東京巡りをしてみました(*'▽')

東京の古くからあるような公園でよく見かける石の階段

こういうのが 横浜と全然違う雰囲気が漂っていて 歩くのが好きです

こういう階段に桜が とっても粋な感じで似合います(^^♪

まずは 御成門の増上寺(≧◇≦)

ただいま 春のナントカ会が開催中(7日まで)

ワタシが訪れた時は ちょうど ゴ~ン・・・と

体にずっしり響く鐘だかドラだか分かりませんが 

ワタシの大好きな音叉が響き渡り 大勢のお坊さんの読経・・と

とってもイイ感じでした

後ろに東京タワーという ミスマッチなのかベリグッドなのか

よくわからない情景ですけど・・ 

感じ方は人それぞれ・・ 

外国の方は とっても喜んで写真撮ってました

ワタシは このお地蔵さん達が妙に気に入ってしまいまして(≧◇≦)

頭の形と帽子が可愛すぎて みんな風車を持ってるんですよ

あんまり可愛いので どういったものなんだろうと思ったら

👆こんな願いを込めて建てられた菩薩さまだったんです

愛がたくさんあふれてるんですね 納得!

お寺に お地蔵さまが たくさん並んでいると 

所によっては ちょっと不気味・・だったり なんとなくコワい気が

することもあるんですけど

ここのお地蔵さんたちは ホントに皆 ものすごく愛らしくて

とってもなごみます 

鐘の音が大好き(^^♪ 

お次は 目黒川です ちょっと 枯れ始める? でも川はまだピンク色に

染まってはないので なんだかよく分かりません 枯れ始めと蕾が同じくらい

あるという今年のサクラ現象の典型な感じといったところです

目黒川もキレイですが 墨田川もイイですね 

ワタシは どっちかというと土手があって草が生えているような川沿いの桜が

好きです 前に行った熊谷の土手の桜は とってもキレイだったなぁ・・

     👆青春18きっぷで行きました 

     その時カメラ忘れたので何も残っていません( ゚Д゚)

お次は飛鳥山(^^♪ 

こちらに行かれる際は 都営荒川線がオススメです

荒川線は 鉄道好きなワタシには たまらない電車ですが

そうでない方には苦痛かもしれません・・

こちらの公園を桜の名所に仕上げたのは 八代将軍徳川吉宗だそうです

吉宗は倹約家として知られていますが 幕府の財政を立て直すことにばかりに

とらわれ流通の流れをみなかったため、江戸の庶民からブーイングを浴びたり

しましたが、自身も他人に強いるからには!と 

江戸城の最高権威者でありながら超質素な衣食を生涯貫いたそうです

大奥で美人を選出し

「大奥でなくとも、この先生きていくのに困ることは無かろう」と

リストラする 

男性で こういう発想が浮かぶなんて ホントに凄い人だったんだなぁ

と感心してしまいます

今では桜だけでなく たくさんの花が四季折々楽しめます

そしてお次は 舎人ライナーで舎人公園へ

舎人ライナーは 窓から眺める景色がとってもいいです

いいトシこいて 一番前に乗ってしまいました

横浜でいうシーサイドラインみたいな感じで自動運転なんですよ(≧◇≦)

意外にも広々とした東京の空を実感できます 

東京スカイツリーから富士山まで 見渡せます

舎人公園は ポスターの「千本桜」という文字に惹かれて立ち寄ってみました

かなりの期待度で寄ってみたのですが

なんだか・・・江戸の名残を残す 東京っぽくないような・・

ちょっと違う感が・・・( ゚Д゚)

あまりにも広すぎて 千本あるんだかないんだか よくわからなくて

ただ 公園としては かなりステキなところでした

池や小川も素晴らしい 

5月の新緑が芽吹く頃なんて かなり気持ちの良い公園になりそうです(≧◇≦)

東京の桜といえば 市ヶ谷のお堀沿い~靖国~千鳥ヶ淵、皇居

それから上野、新宿御苑などが

一番の定番ですが 何度も観に行ってるので

今年は割愛しました

最後に浅草に寄ったんですけどが あふれんばかりの人でした( ゚Д゚)・・・

東京は人が多いですね さすがです

しかも外国人の多い事多い事ったら ホントにビックリです

どこにいっても 外国語が飛び交ってました



千鳥ヶ淵でボートにのる(*'▽')

2018年03月30日 18時30分55秒 | 

1カ月も前から次姉と3月30日にお花見に行こうと

約束していました(*'▽')

姉は どーしてもどーしてもどーしても

千鳥ヶ淵でボートに乗りたい!と言い

始発で行って並べば乗れるから!

 (👆ボート開始は9時からです)

と、物凄い意気込み・気合い充分で電話してきましたが

ワタクシ・・うっかり早朝バイトをいれてしまいまして・・

なんとか早上がりの8時にしてもらい

猛ダッシュで 

お山の上から転がるように駅まで駆け下り

そして!電車に飛び乗り

8時25分に横浜に到着するという奇跡的記録を打ち立てました

予定では8時49分の東横線に乗って行くことになっていましたが

出来るだけ早く行けるように頑張るからと言っておいたワタクシ

姉も早めに行ってスタンバイしてるから、と言っていたので

汗だらだらで電車の中から姉にメールすること5件ばかり・・

「電車のったよ」

「8時半には東横線まで行けるよ」

「おねえちゃん メール届いてる?」

「横浜着いたけど」

「東横線のホームなんだけど」

姉からの連絡は無く・・・(--〆)

どゆこと( ゚Д゚)?

なんと!姉は どう考えてもワタシがバイト先を8時すぎに

出て8時半前に横浜に着くことは

絶対にあり得ないとタカをくくっており

横浜に着いたらメールチェックしましょう と思っていたそうで

携帯をみていなかった というから驚きです・・

「8時34分池袋行に乗るよ」

というメールを送って ホームで並ぶこと数分・・・

やっと電話が鳴りました

「今、横浜について そっちに向かってるんだけど・・@#%&・・・」

電波が悪くて よく聞こえませんでしたが

とにかく 間に合いそうだということなので

どこでもいいから飛び乗るように!! と電話を切り

8時34分池袋行の東横線(副都心線?)に乗る事ができました

渋谷で合流し 半蔵門線に乗り換えて千鳥ヶ淵についたのは

9時30分すぎ(≧◇≦) がんばりました!

ボート乗り場に着くと 予想よりは混んでいませんでしたが

行列は出来ていました

9時50分から並ぶこと約20分

ボート乗り場の階段の上でチケットを購入させられました

1時間1600円 (30分800円)

まだまだ乗れそうもないのに11時10分まで(・・?

あと10分はのれなそうですけど・・・

「ちょっとぼったくりじゃないの?」

姉と2人でボート乗るとき言いましょうよ! と言いあってると

赤いマジックを持ったお姉さんが

途中で訂正してくれました

さらにもう1回

なるほど・・ よかった 安心しました(≧◇≦)

ご覧くださいませ これが千鳥ヶ淵のボートからみる風景です

まだまだ見頃は続いてます 桜吹雪がときたま

ふぶくのですが これが まぁステキなことったら

桜の花って なんで輝くんでしょうか? ホントに光ってるんですよ~

しだれた桜の下に入ってみました

目の前に このサクラ!

カメラをバシバシ撮りながら 「キレイだね~」と

姉に話しかけると 

姉はブツブツ独り言を言いながらホームビデオを回していました

「・・2018年、春。ここ千鳥ヶ淵はただいま満開です

 ボートを漕ぎながら この桜を映しています 素晴らしい景色で&$#@・・・」

おねえちゃんが実況中継してる!

かなりビックリしましたが・・・

それにしても見事でした

千鳥ヶ淵のボートは絶対乗ったほうが良いですよ~

池から眺める桜の景色は絶景です

しかもボート漕ぐのって とっても面白し

かなりオススメです

お昼は 崎陽軒のお花見弁当

     👆このピンクのまるいの コンニャクかと思ったらお菓子でした!




 

 

 


別所のしだれ桜

2018年03月29日 05時19分55秒 | 

去年初めて訪れて 

その姿にとっても魅了されてしまった横浜南区別所の普門院しだれ桜

数日前に行って参りました(*'▽') 

ホントにお見事です 行ったのが夕方だったので ちょっと画像が暗いのが

残念といえば残念・・・

👇なんて美しいしだれ具合・・(ウットリ・・)

夜バージョンは また違う趣でステキ・・

虹色のライトアップも健在でした(≧◇≦) 22時まで入れます

真ん中に月が見えます♪

映画「北の桜守」で桜は満月に満開になるって言ってましたけど

今月の満月は3月31日土曜日です そこまで持つかなぁ・・

映画の影響で 桜の木の幹が割れてる箇所を見つけてしまうと

なんだか墨を塗りたくなってしまうワタクシ・・・(/・ω・)/

気持ちを抑えるのがタイヘン・・(*´з`)

昼間と夜 違った桜を楽しめますよ

夜は ライトで桜の色がどんどん変わっていきます

色といえば 

夕焼けに染まったソメイヨシノもご覧くださいませ

梅ではありません ソメイヨシノです

こんな桜も キレイでしょ(≧◇≦)ったらキレイでしょ

久良岐公園です ここも毎年必ずちょこっと観に行きます

青空の下のサクラも曇天の下のサクラも 夕焼けのサクラも夜桜も

ワタシは全部大好きです

久良岐公園によった場合は 

汐見台のお山から見える富士山を必ずチェック致しましょう

ここから見える富士山も かなり圧巻です

夕陽が落ちる瞬間です

ここに着いた時は まだお日様は半分しか沈んでいなかったのに

バイクから降りてカメラを出す ほんの数十秒のあいだに

物凄い速さで落ちて行きました( ゚Д゚)

あまりの速さに唖然・・・ 動画とっとけばよかった

ホントにビックリでした

この時期は 毎年 サクラに狂ってるワタクシ

今日は仕事場が なんと南区

これは早く行って大岡川沿いを歩かねば(昨日観たばかりなのに)

と 早起きしたのに(いつも早いですけど)

このとおりパソコンに向かっているので 

あっという間に5時半近く・・・(/・ω・)/

昨日の朝、ブログをアップしたのに

それも忘れて 夜にもアップしてしまったし・・

とりあえず さっさとお支度して

いってきまーす

 


お花見ドライブ

2018年03月28日 21時07分00秒 | 

ダンナ様が花粉症の為 桜の下にシート敷いてゆっくり・・が出来ないので

お花見ドライブをしてきました(*'▽')

どこもかしこも満開で 今日は 最高のサクラ日和(^^♪

大岡川も このとおり めちゃめちゃキレイです

サイコーです! ところが・・・

なんと!南区のサクラ祭りは 

4月の7、8日という看板をみつけてビックリ( ゚Д゚) 

あと10日も持つ(・・?

お次は 鎌倉駅前段葛 去年より また木が少し大きくなりました

鎌倉付近はすごい渋滞・・(-_-メ) すごい人でした

 鎌倉で 光明寺に寄ってみました

 まあステキなことったら! 👆ここ登れるんですよ~


ここには結構寄りますが 桜シーズンに寄ったのは初めてです

 👈ここから上ります 急階段なのでミニスカートはダメかも(/ω\)

ここは絶対登るべき この先には こんな神々しいお釈迦さまがおります

今日は本堂も御開帳?しておりまして 

なんだか京都にでも来たみたいな気分です

なんと!撮影OKだというから驚きです(/・ω・)/

素晴らしい仏像様をご覧くださいませ

とっても厳かです~ 👇日光東照宮を思わせますね

全てが素晴らしすぎて うっとりです・・

これで駐車場代も参拝料も無料なんて・・ 素晴らしすぎる・・

ダンナ様も 花粉症も忘れるくらい ちょっと長く滞在してしまいました

光明寺は かなりオススメですよ♪

さてお次は 久木方面へ

ここは前から咲いてない時期に

桜並木がすごいので 絶対に桜シーズンに行く!と決めていた通りでした

思った通りスゴイことになってました! 

久木ハイランド入口からお山を上って行く道です

住宅街の とんでもないほど素敵なスポット発見

    ここでも車から降りて堪能するワタシ👆

あんまり凄くて またもダンナ様、花粉症を忘れて路駐で堪能・・

お次は やっぱり 桜のない時期から目星をつけていた三浦の通研通りです

こちらも思った通り! 素晴らしすぎる~(*^-^*)

最後は観音崎方面の走水です(^^♪ どこも満開でサイコーです

鎌倉から三浦に向かう道は どのお山も 桜が満開で

野生のサクラなど多種多様のにぎわいが 

まんが日本昔ばなしそのものの世界になってました

数年前に吉野の桜を観に行きましたけど

今日は とにかくどのお山も ピンクと白と緑な色彩で

吉野に行けなくても 

ぜんぜん このお山の風景で満足じゃないの

てなくらい どこのかしこも

は~るがき~た~♪ は~るがき~たぁ♬状態でした

どこもかしこも素晴らしかったですけど

今日の一押しは

鎌倉の光明寺と

久木ハイランド入口から入る住宅街の桜並木です

(お山のてっぺんを越えたあたりの信号を左折します)

もし 行く機会がおありなら

ちょっと通ってみて下さいませ

すごいですよ~

 

  




 

 

 

 

 


サクラ開花(*'▽')

2018年03月21日 07時29分36秒 | 

 

 

 

桜が 開花しました

早すぎ・・・で、ちょっと信じられません

この分では4月前に満開になってしまうかも( ゚Д゚)

今日は冬に逆戻りのようですが

ワタシは何回か雪の中の桜を観た事がありますです

でも、その光景を観たのは4月でした

3月の雪は そこまで珍しくないので(名残雪~)

桜が異常に早すぎるってゆーか・・

去年の4月頃のブログを観ると

お分かりと思いますが

ワタクシ・・桜が大好きでして・・

桜の時期はヒマさえあれば

桜を求めて 右往左往 あっちへいったりこっちへいったり・・

昨日「マツコの知らない世界」でサクラ特集やっていたので

楽しみに観たのに

その内容は かなり不満でした~(--〆) ぶー

確かに! ワタシも花だけじゃなくて お菓子も「サクラ」が

大好きですよ。 

でもお菓子とか歌とか 

そこ取り上げるくらいなら

 もっと桜の名所を紹介してほしかったし

1年中無理して桜を求めたいわけでもないの

1輪だか2輪だか 追い求めて喜ぶとか 

そういうものじゃないのよ~(>_<)

確かに それはそれで楽しいだろうけど

当たり前だけど

家庭も仕事も捨てないと ムリよね

って・・

マツコの知らない世界って そもそも

こういう人をとりあげる番組なので

視聴者のワタシが

ブーブー(・´з`・)言うまでのことでもないんですけど

桜好きのワタシとしては うっかり期待して観てしまい 

やっぱりベクトルの方向が違い過ぎてて がっかり・・

とだけは言っておきましょう~(/・ω・)/

桜のお菓子は毎年2月下旬頃から少しずつ出始めます

この時期を見逃すと あっという間に消えてしまい

3月下旬にはなかなか手に入りにくくなる・・・というのが

これまでのパターンでした

今年は 結構長期間にわたり お菓子が順次増えていってる感じが

致します

年によって出方が違うので そこからみると 今年は当たり年かも・・

イチゴと違う ほんのり上品な香りのお菓子(特に洋菓子がオススメ)

もしよかったら 食べてみて下さいまし

ワタクシは この時期「桜」の文字に超敏感になるので

たまに「サクラエビ」味を買ってしまったり

「桜!」と思って駆け寄ると「桜大根」だったり

ちょっとしたミスもします・・・

そのへんはご注意くださいませ

それから桜の歌!!

どうも昨日の番組の桜オタクさんは 「桜」がつけば

なんでもいい感が ぬぐえません

しかも モー娘? ミーハーですか?

桜といったらお琴でしょう!!

ちゃん・ちゃんタラリラ~♬ ちゃん・ちゃんタラリラ~♪♬

え・・お琴は正月の方があってる?

それは テン・・テレレレレレレン~ あひょー~(尺八?)

その王道はおいといて

歌謡曲系でいったら

ワタシは 

松任谷由実さんの

「たとえあなたが去って行っても

を押します

これはアルバム「DA・DI・DA」の

一番最後に収録されている曲です(30年くらい前ですけど)

ネーミングからして

「え・・どこが?」なのですけど

ワタシの中では この曲なのです

毎年 桜を見ながら この曲を聴くと

「よし!1年がんばろう!」と元気が出ます

別れの曲なのですけど

別れは新たな出発を意味します

これから 新しい1年が始まり 

新しい環境、新しい人との出会いが始まる

そんな不安を吹き飛ばしてくれるような

美しい桜並木 

そして この曲が

「がんばれ!大丈夫!」と背中を押してくれるような

気がします(>_<)

この曲は

どーん・・・と深い木霊が響くような音のあとに

キラキラしたイントロが流れると

イヤな過去がすべて去って、新たな希望を感じます

楽器・曲調だけでもスゴイのに

ユーミンは歌詞までスゴイ!!

「手紙を粉々破いて窓から捨てた」

この一連の動作も ユーミンにかかると

「4月の空に窓を開いて吹雪にした」

天才です

「吹雪」という言葉を残した後の

「今日の空の光を

 今日の桜の香りを苦しいときはいつでも振り返れる」

という「桜」の入れ方

しかもソメイヨシノは あまり香りがありません

でも そこで「ああ・・」と思ってしまう

まさに言葉の魔術師 それに加えて見事にマッチした曲調

どれをとっても彼女の感性には

いつも感嘆しかありません!!

って・・

あら・・(・・?

今日は横浜のサクラのオススメを

書きたかったのに

なるほど・・

昨日の番組の桜オタクさんも

こんな感じになっちゃったのかもしれないと

自分でブログ書いて気づきました・・・

そっか そっか・・と 妙に納得・・・