♪大好きな彼への手料理日記♪

料理する”たのしさ” 一緒に食べる”よろこび”

ハヤシライス

2008年07月22日 21時14分11秒 | 洋食recipe
最近は彼のほうが帰ってくるのが早いので、
前の日に料理できる時間があれば作っておきます。

昨日はハヤシライスを作っておきました♪
作りおきとなるとカレーとかハヤシライスなどしか思いつかないのです(笑)
何か他にもあったら教えてください!

レシピは今回はルーを作ったので割愛します




毎日1クリックしていただけるとランキングに反映されます。
皆様の応援に励まされます!ポチっと
にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
Manami

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
造り置き (piattopiatto)
2008-07-22 23:03:09
こんばんは
初めまして

トマトソースなどを
造り置きしておくと重宝しますよ!!
お若い彼ならば、味付けはすこし濃いめが
いいですね。

パスタ、チャーハン、トンカツ
ハンバーグ、チキンソテー、、、。

色々な料理のソースとして
しっかり使って行けます
具材に合わせて、ミンチ追加したり
ミルクと合わせたり、チーズや
トンカツソース、、。
ほんとに便利ですよ!!
Unknown (yuki)
2008-07-23 01:04:22
お引越し先、快適みたいだね~☆
キッチンも広くなって、日光で写真も撮れてって
嬉しい事ばかりだね

作り置きできるのって何だろうね~?
8月に弟の家に末っ子が行くらしくって、
私が夕飯を用意しないといけないかもしれなくってさ~
私も作り置きできるものを考えてたよ~。

ラタトゥユは、作り置きできるよね~。
パスタと一緒にでもいいし、冷たいままでも美味しいし♪
この前作った冷汁も、大丈夫かなー?
作るのが簡単だから、作る側としてもいいよ(*´艸`)
piattopiattoさんへ (Manami)
2008-07-24 23:08:24
コメントありがとうございます!!

トマトソースいいですね~!
前は自分でつくっていたのですが
最近、缶詰を買い置きしてしまっています汗。
いかんいかん。
piattopiattoさんのスローフードいいですね!
私もよい素材で簡単な料理目指したいと思います!
yukiさんへ (Manami)
2008-07-24 23:10:39
コメントありがと~~!!

作りおきって難しいよね。。
ラタトゥユは確かに!!
野菜たっぷりでいいしね♪
それに冷汁かぁ~
簡単なんだ!作ったことないから想像もつかなくて!
郷土料理って素敵よね~

コメントを投稿