つれづれぶろぐ

その日、その時のいろんな自分、いろいろな人へのエールメッセージ

明日、春が来たら

2013年03月11日 18時12分00秒 | Weblog

一問一答を勝手ながらにすすめていたのですが、

 

今年は完成にいたりませんでした。

 

反省。

 

私事ですが、先週からこっち、のどががらがら、声がかすかす。耳は中耳炎を併発。

 

という、体調は最悪です。

 

体調管理がうんぬんかんぬん、といわれても、

 

早寝早起き、うがい手洗いを

 

こころがけていても、

 

こんなんなるから、気をつけようがない。

 

 

と、

 

とにかく、明日、ですね。

 

公立高校の入試日です。

 

 

忘れ物だけはないように気をつけてください。

 

 

 

 

 

 

 


ものごっつい

2013年03月06日 18時06分47秒 | Weblog

風邪をひいてしまいました。土曜日の夕方から熱が出たりでなかったり…。

 

昨日、インフルエンザのチェックを行ったのですが、今回は陰性。インフルではない…。

 

と…いうことは…休むに休めず…周りからもどうしたん、と思われるかすれ声…。

 

突発的にくる咳。めちゃくちゃ咳こむ。息できへんがな。

 

でもインフルじゃないから休めない。(月曜日は休んだけど…)

 

…書き込んでる今も咳こんだ。

 

あれ???なんだこのハードモード。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

歴史-江戸時代

 

1、江戸時代に、金銀を交換し、貸付なども行った商人は。

 

2、江戸時代に商人らが結成した同業者組合は。

 

3、大阪や江戸に、それぞれの藩が年貢米や特産物を貨幣に変えるために作った施設は。

 

4、8代将軍吉宗が始めた政治の改革は。

 

5、吉宗が行った、大名の参勤交代をゆるめる代わりに米を献上させたことを何という。

 

6、「商業」における経済力を利用しようとし、↑2の結成をすすめた老中は。

 

7、松平定信が始めた政治の改革は。

 

8、水野忠邦が始めた政治の改革は。

 

9、江戸時代に農村部でおこった民衆反乱を何という。

 

10、江戸時代に都市部でおこった民衆反乱を何という。

 

11、17C末~18C初に上方中心に栄えた文化を何という。

 

12、『日本永代蔵』『世間胸算用』などの浮世草子の作家は。

 

13、『曽根崎心中』などの人形浄瑠璃の作者は。

 

14、19c初めに江戸中心に栄えた文化を何という。

 

15、『東海道中膝栗毛』の作者は。

 

16、鈴木晴信が始めた多色刷りの浮世絵木版画を何というか。

 

17、『東海道五十三次』を描いた人物は。

 

18、『富嶽三十六景』を描いた人物は。

 

19、初めて、全国を測量し、正確な日本地図を作ったのは。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

1、両替商  2、株仲間  3、蔵屋敷  4、享保の改革

 

5、上米の制  6、田沼意次  7、寛政の改革

 

8、天保の改革  9、百姓一揆  10、打ちこわし

 

11、元禄文化  12、井原西鶴  13、近松門左衛門

 

14、化政文化  15、十返舎一九  16、錦絵  17、歌川(安藤)広重

 

18、葛飾北斎  19、伊能忠敬

 

 

 

 


未来?の人の言葉…「戦いとは二手三手先を考えて…」

2013年03月01日 22時08分44秒 | Weblog

社会科単語一問一答を勝手に出題していますが

 

大詰めです。

 

何がって…。時期が…です。

 

 

とてもじゃないけど、地理、歴史、公民をすべてカバーすることはかなわなくなってしまいました。

 

 

と、いうわけで自己中進行で、歴史はなんとかすすめていきます。つまり…

 

 

ここから先は歴史オンリーのターン。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

歴史-安土桃山時代、江戸時代初期

 

1、1543年に種子島に流れ着き日本に初めて鉄砲を伝えたのはどこの国の人。

 

2、織田信長が琵琶湖のほとりに立てた城は。

 

3、豊臣秀吉が全国の田畑の面積、土地の良し悪しを調べさせたことを何という。

 

4、茶の湯を茶道として大成させた人物はだれか。

 

5、1600年、石田三成率いる西軍と、徳川家康率いる東軍が激突した戦いを何という。

 

6、江戸時代における、大名の領地と支配のためのしくみを何という。

 

7、1615年に出された大名を統制するための法律は。

 

8.江戸時代に犯罪の防止や年貢の納入について、農民に連帯責任を負わせる制度を何という。

 

9、1637年に領主の圧政、キリスト教の迫害に苦しんだ農民らが起こした反乱を何という。

 

10、1639年にどこの国の来航を禁止したことによって鎖国が完成したか。

 

11、琉球を支配下において、その後も琉球からの貿易の利益を得ていたのは何藩。

 

12、朝鮮との外交を担い、貿易をしていたのは何藩。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

1、ポルトガル  2、安土城  3、太閤検地  4、千利休

 

5、関ヶ原の戦い  6、藩  7、武家諸法度  8、五人組

 

9、島原・天草一揆  10、ポルトガル  11、薩摩藩  12、対馬藩