goo

プチ代筆ブーム。

今年は、例年に比べて、ちょっとだけ代筆が多い。

我が社の学生はもとより、非常勤で行っている大学でも発見してしまっている。

出席を取らず、関心にある一部の真面目な学生だけ相手に熱弁ふるっていればいいのだが、どうしてもそのような心境にはなれない。

できるだけ多くの受講生に参加してもらい、関心興味があってもなくても、ある程度の果実を得てほしいと願ってしまうのである。

このようなポリシイのもと授業を行っているので、どうしても代筆しようという不届きな学生が出没する。

まあ、数はごく少ないので、代筆病という病はそれほど広がっていないが。

また巧妙さが全く感じられない、べたな代筆が多いのも特徴。

全く筆跡が同じカード3連チャン。小学生が見たって、同じ人が書いたと分かってしまう。

その対極に、それはないだろーと思うようなハチャメチャな字体、筆跡。

私の授業を取っている、国分寺、池袋西口、下高井戸、武蔵境の皆様、

そろそろ、代筆互助組合を解散しないと、大きな痛手を被ることになりまっせ。

コツコツ、真面目が近道だし、ベスト。

 

 

 

 

 

 

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白澤政和先生... プチ・サイド... »
 
コメント
 
 
 
代筆の防止法 (ぼけの花の常連)
2008-11-23 18:37:25
キョトンC

毎回、お騒がせしております。
小生の代筆の防止法を述べます。ご参考にはならないかもしれませんが。
リプライペーパーは、学生な一人一枚を前にもってきてもらい、回収しております。もらうときには、一人一人の顔を見て「おつかれさま」や「また来週」などと言っております。小池徹平の握手会のようで疲れますが、それをしてから私語もなくなり、代筆もなくなりました。
 
 
 
追伸 (ぼけの花の常連)
2008-11-24 01:13:01
キョトンC様

お詫びと訂正をします。
キョトンC「様」が抜けておりました。「学生な」ではなくて、「学生に」です。また、小池徹平ほど、アイドルになっていませんでした。以上、失礼しました。
 
 
 
すぐ返信できない裏事情。 (キョトンC)
2008-11-24 09:39:37
ぼけの花の元常連殿

呼び捨てにされたから、握手会の例えを小池徹平にしたから、いつもすぐ返事を書くところ、後回しにしたのではありませんよ。

誤解なきよう。

生来の凝り性なので、ブログの更新とコメントの返事は、自分の研究室か春日井の自宅に限定しています。

自己規制しないと、新幹線の中、電車の中、誰かと飲んでいる最中に、ブログの作業をやりかねません。

中毒になりやすいのです。

まあ、凝り性だし、中毒性向が強いので、研究者をやっているわけですが。

ということで、タイミングがあわないと、少し返信が遅れますこと、ご容赦ください。

 
 
 
握手会風の回収、凄い! (キョトンC)
2008-11-24 09:45:34
ぼけの花の常連殿

素晴らしいアイデアありがとうございました。

私も、一声運動したいとは思うのですが、300人に一人一人声をかけていくと、休憩時間の10分をオーバーしてしまいます。

一度実験的にやってみようとも思いますが、20分ぐらいかかるのではないでしょうか。

300人の授業でも、私語はほとんどありません。
少しの代筆だけが、目立つ現象なのです。

まあ一つの社会、集団として、ありえない行動をする
人が若干いるのも、普通かもしれません。
 
 
 
コメント中毒 (ぼけの花の常連)
2008-11-24 11:21:54
キョトンC様

了解しました。コメント中毒にならないように、自制します。
 
 
 
Unknown (通りすがり)
2009-01-13 11:25:53
>できるだけ多くの受講生に参加してもらい、
>関心興味があってもなくても、
>ある程度の果実を得てほしいと願ってしまうのである。

私はキョトンC先生が好きなので、あえて辛辣なことを書かせて頂きますが、このような心得で講義を行っているのであればなぜ自分の著作を講義で買わせるのですか?あの行為はおかしいと感じます。

そういった教授は多いので特殊なことではないですが、上のような気持ちが本当にあるのであれば、テキストがなくとも授業が成立するような形態にするはずです。また、テスト形態も単位を取るためには著作を買わなくてはいけない。なぜ著作のコピーと言わないまでも、同じ内容のサマリを配布しないのでしょうか?売り上げを確保したいのであればそう断るべきでしょう。

あれは立場を背景にした強奪行為ですよ。
キョトンC先生はそのような教授であってほしくないです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。