お世話になります亀戸で不動産

江東・墨田区を中心に仲介の蔵不動産。亀戸で開業して27年です。宅地建物取引主任者・不動産コンサルティング技能登録者です。

借地の名義変更の相手が会社の場合

2015年03月27日 | 不動産
借地人より借地権付きアパートを売却するので名義を変えたいと連絡がありました。買う相手が個人がこれから作る予定の会社の名義にしたいと言ってきました。
会社だと社長が替わる事により借地を売られるのではないかと考えました。この様な形で売られた場合、地主には名義変更料が入って来ません。相手は会社を売る事で地主の承諾なく勝手に土地建物を売る事が出来ます。どのような人が借りているか、地主には分からない状態になってしまいます。この様な疑問点が出てきました。
会社が借地人になった場合について調べてみました。
私が所属している団体の顧問弁護士に電話で聞きました。遣るのなら、代表取締役が変わった場合は名義変更とするとの一文を載せるように言われました。裁判になった場合は難しい点があるので遣らない方が無難とも言われました。細かい事までは弁護士には聞けませんでした。
税理士にも聞いて見ました。会社の譲渡には株を売る事によって出来るそうです。他にも手があるのではないかと心配です。相手が何を目的としているか、分かりません。一文を載せたとしても地主をどこまで守れるかは分かりません。単純に個人の借主の方がより安全であると思いました。会社でも結果として、何も問題が無いかもしれません。
この地主さんでは、会社が借地人の所もあります。今のところ何も問題はありませんが、将来は分かりません。また、この地主では借地人の弟が住んでいた家を姉が相続したが、地代を払わず、空き家にしている借地もあります。個人でもリスクはあります。これは賃貸業の経営判断になります。
地主に説明して、リスクがあっても遣るか判断を仰ぐ事にしました。

今年もカワセミが来ました。

2015年03月23日 | Weblog
カワセミは北十間川が旧中川にぶっかるところで見られます。ぶつかったところから江戸川区側で百メーター程、平井橋方向に寄ったところです。川の反対側の墨田区側よりよく見えます。江戸川区で作ったのでしょうか、岸から少し離れた所に小山になっている小さい島があります。その島に人工の崖が有り、そこに穴が開いています。10日程前からカワセミが出入りしています。巣作りが始まったのでしょう。中川の川幅は百メーター程ですので、近くに止まっているのが、よく見られます。岸辺より、肉眼でもブルーの鳥が見えます。今はボラの子供が泳いでいますが、そのうちハゼが出てくるでしょう。去年もこの巣穴で子育てして、巣立ちました。
川の中が公園になっています。そこにカメラマンが何人も来て、写真を撮っています。

事務所のトイレの詰まり

2015年03月17日 | 不動産
事務所でトイレが詰まったと連絡がありました。。会社の方が営業で出ているため、工事に立ち会ってくださいとの連絡がありました。本人もスポイトでだいぶ遣ったようでした。水道屋が言うにはトイレットペーパーの芯が詰まっていたそうです。水道屋は便器を取り外そうとしたのですが、便器が床にくっついて取れませんでした。水道屋は薬を使う事にしました。水道屋の話では顆粒状の物だそうです。材料屋で身分証明を出して、名前等を書いて買うのだそうです。乾いた状態だと触ってもどうにもならないが、水に入れると熱くなるそうです。たぶん顆粒状の塩酸だと思います。以前に触った事があったそうで、水道屋の指がケロイドになっていました。今回はこれでつまりが取れました。
今度引っ越した部屋でも詰まったと連絡がありました。ゴムのスポイトを遣る事で簡単に取り除けました。以前、小さいカニの爪が入っていた事がありました。また、ブルーレットを便器に落としてしまい、詰まらせた事例もあります。詰まりの多くはゴムのスポイトで取れます。
トイレという物はちょとした堅い物で簡単に詰まる物です。公共トイレでトイレットペーパー以外の物を流さないでくださいと書いてありますが、これが理由です。

外通路と階段の床面に防水塗料を塗りました。

2015年03月14日 | 不動産
ペンキを塗った外階段と通路の床面に簡易防水塗料を塗りました。簡易防水塗料は水性で、どろっとした塗料です。床面をはいて綺麗にします。普通のペンキのように刷毛で伸ばして塗ります。この塗料は2回塗ります。夏場で2~3時間、冬場で4~5時間で乾きます。その間、通行が出来ません。半分ずつ遣る事になります。滑らないように防滑材を混ぜました。防滑材は砂のような物です。混ぜて塗るとざらざらした表面に仕上がります。階段ですので滑っては危険ですので、これを使いました。。島忠で同時に買ってきました。
外階段と通路は鉄骨で出来ています。コンクリートは水を通しますので、長期的には錆の原因になります。防水する事で水の侵入を防いで、鉄を長期に持たせられると考えています。

鍵の交換について

2015年03月07日 | 不動産
今まで色々の鍵を取りかえてきました。経験した基本的な鍵の取りかえに付いて説明します。
玄関ドアーについてです。
ハンドルと鍵穴が分かれているタイプです。これを外すにはまずドアー横のフロント(ベロがでる所のステンレスの板)を外します。外しますと上部に4本のピンが刺さっているのが見えます。ピンは少し引っ込んでいます。ピンはキリなどの尖った物で引き抜きます。外側の上下2本はシリンダー(鍵を刺す所)を止めており、内側の上下2本はサムターン(室内で鍵を開け閉めする時につまむ取っ手)を止めています。外側の上下2本を外してシリンダーを取ります。ピンを抜くとシリンダーが落ちるので気をつけてください。シリンダーを鍵屋へ持って行きます。取り付けは外すの反対の順番です。ピンは抜いた場所が分かるように置いておき、同じ位置に入れてください。
鍵を抜いた後、ドアーを閉めると外から開かなくなる鍵がありますので、念のためにドアーは閉めないでください。一度分譲マンションで経験しています。
公団でよく使われている鍵(古い分譲マンションにも使われています)について。
同じような物が数種類有ります。内側が箱になっています。まずハンドルの根元にビスが一本付いています。これを緩めてハンドルを抜きます。次に四隅のビスを抜いて箱を取ります。箱を抜きますと箱に付いたシリンダーがあります。シリンダーは4本の小さいビスで止まった取り付け板によって止まっています。このビスは堅く、頭が潰れやすいので注意して取ってください。出来るだけ合う小さいドライバーを使ってください。頭をつぶすとやっかいです。ドライバーを力を入れて押して、回します。これでシリンダーが取れたら鍵屋に持っていってください。
古いアパートの鍵についてです。
ハンドル中央にに鍵穴があるタイプです。内側の取っ手の根元に小さい穴があります。それに締め付け金具(1度鍵を買えばそこに付いてきますが、無い場合は何かで引っかけてハンドルの根元棒と一体の皿を回すしか、しょうがないです。)を引っかけてハンドルを回します。内と外のハンドルが抜けます。それを鍵屋に持って行き買ってきます。締め付け金具で締めて取り付けます。
トイレと風呂の鍵に付いて。
内側の取っ手中央にボタンがあり、それを押して鍵を掛けるタイプです。上記と同じように小さい穴がハンドルの根元にあります。この穴にキリのような物を差して軽く押しながら探るようにすると、わずかにバネのような手応えが有る所があります。そこを押してハンドルを引くと外れます。外すと丸座が見えます。丸座の側面に切り欠き部分があります。そこにマイナスドライバーを差し込み、こじ起こすと丸座が外れます。丸座を取るとドーツ型の丸座裏金が見えます。ビスを取ると外側のハンドルが取れます。これらを鍵屋え持って行きます。付ける時は差し込めば止まります。
この鍵は緊急の場合、外側のハンドルの中央に縦溝があります。ここにコインを差し込み回すと鍵が開きます。
事務所のガラスドアーの鍵です。
鍵屋が外すのを見ていたら、普通の玄関の鍵のように外しますが、鍵を刺さないと外れない鍵でした。
引き違い戸の鍵です。
私は自分で遣っていませんが、鍵屋が遣るのを見ているとセットピン(細い鉄の棒ですが、新しい鍵に入っている)を差し込んで位置を合わせしていました。
新しい鍵を買ってきたら、その中に説明書が入っています。すぐに遣りたい気持ちは分かりますが、腰を落ち着けて説明書をよく読んでから工事に取りかかつてください。その方がスムーズに間違いなく事が進みます。次のために説明書はファイルして置いてください。
どの鍵でも基本的に内側から取ります。外から取れる鍵はありません。鍵の種類は多く、千差万別です。遣る事で、少しずつ分かってきます。経験が一番です。鍵は微妙な所がありますが、どうにかなります。ダメな時は鍵屋を呼べば良いと考えています。

生産中止になった鍵

2015年03月03日 | 不動産
アパートでは数年単位で鍵を取りかえますが、鍵が生産中止になっている事は良くある事です。鍵を取りかえる場合は、今付いている鍵を外して鍵屋に持って行きます。鍵を見て貰い付けられる鍵を出して貰います。
今回、大和ハウスのアパートで補助鍵がそうでした。付いていた鍵が生産中止になっているそうです。大島のLOCKエンタープライズと言う鍵屋に言われたのが、付けられそうなのがありますが刺し口が縦になり、回して鍵を掛けた状態でキーが抜けないかもしれませんと言われました。また返品は効きませんとも言われました。
今回は隣の部屋が以前に鍵を取りかえていました。刺し口が縦で抜き差し出来ます。この鍵は前に使っていた鍵屋で買って付けた物でした。それを思い出しました。たまたま隣の部屋は空室でした。一度帰って、隣の部屋の鍵を外して持って行く事にしました。外した鍵を持って行き同じ物を買ってきました。時間と手間がかかりましたが、この方が確実だと思いました。
アパートの場合は数年おきに取りかえる事になりますが、鍵が生産中止になっている事が多いです。鍵屋でそれに合う鍵を出して貰います。20年以上経ったアパートではオリジナルの鍵は無く、ユニバーサルの鍵で取りかえる事になります。ユニバーサルの鍵は色々の鍵に合わせるため、及びあらゆる状態に対処するために色々の部品が沢山入っています。部品があまりにも多いので苦労します。付けるためにはどの部品を使うか試行錯誤をすることになります。この鍵に関して、最初の頃はずいぶん時間がかかりました。今では見本を作ってあるので、それを見て交換しています。