空腹

空腹を満たすためいろいろなものに、食いつこう

“ウイルスバスターだけじゃない” トレンドマイクロがコンシューマー事業で新展開

2012-07-31 19:51:34 | 日記
“ウイルスバスターだけじゃない” トレンドマイクロがコンシューマー事業で新展開 と言う記事を見つけました

 トレンドマイクロは7月31日、コンシューマー市場でソリューション型商材の展開を柱とする新たな事業戦略を発表した。海外市場を含めた総売上高を2014年に550億円超に、2016年に650億円に引き上げる計画を明らかにしている。

 この日会見した取締役副社長 グローバルコンシューマビジネス担当の大三川彰彦氏は、「デバイスやデータ、プライバシー、ファミリー(家族)を包括的に保護することで、消費者が安心してデジタルライフを楽しむことができる支援サービスを提供していきたい」と表明。

 これに合わせて製品開発体制を、ウイルス対策を中心とする「インターネットセキュリティ」と「モバイル」、「ホーム&データマネジメント」の総勢100人規模の組織に再編。販売やマーケティングチームも統合し、事業責任者として執行役 ホーム&データマネジメント 製品企画・開発 統括部長の吉田健史氏が就任した。吉田氏は、「セキュリティは難しいというイメージが根強くあるが、これを簡単なものにしてきたい」と抱負を述べた。

 製品・サービス面では既にモバイル端末向けのウイルスバスターやオンラインストレージサービス、パスワード管理ツール、偽セキュリティソフトや不正請求の対策サービスなどを展開する。これらに加え、2013年から写真管理サービスやモバイル向けのデータバックアップサービス、認証サービスなどを提供する計画。機器メーカーや通信事業者、オンラインサービス事業者などとの協業体制を拡大して、新規商材の開発や市場展開も加速させる方針だ。

 また海外市場でもコンシューマービジネスの拡大を狙い、新興国市場ではモバイル向けを中心としたセキュリティソフトやサービス、欧州・米国市場ではパートナーと協業によるセキュリティサービス、日本ではウイルスバスター事業の維持と新規ビジネスの創出に取り組む。

 あまり手を広げてセキュリティの制度が下がらなければいいのですが



「SSDの主戦場になる」――プレクの256GバイトSSDが1万5000円台に

2012-07-29 15:33:14 | 日記
「SSDの主戦場になる」――プレクの256GバイトSSDが1万5000円台に と言う記事を見つけました

 最近はSSDの中でも256Gバイトの大容量モデルの値下がりが目立っており、クルーシャルの「RealSSD M4シリーズ」や、ADATAの「Premier Pro SP900シリーズ」といった定番モデルが一部の店舗で限定的に1万6000円切りで売られるようになっている。そして、今週末にはその波がプレクスターのM5Sシリーズにも及んだ。複数のショップで、256Gバイトモデル「PX-256M5S」が8月3日までの限定特価で1万5770円となっている。

 限定特価中を掲げるショップは、ツクモ系やソフマップ系、PC DIY SHOP FreeT、ドスパラ パーツ館など複数に及ぶが、その一方で従来通り1万9000円前後の値を付けている店舗も相当数みられた。

 この差について、キャンペーンを実施していない某ショップは「限定特価の期日も同じで価格も1円の差もないことから、契約している代理店が主導している可能性はありますね。真相は分かりませんが、大規模なセールなのは確か。悔しいですけど、相当注目が集まりそうですよね」と推測していた。

 実際、台数を限定するショップはなく、「思い切った価格で8月3日まで売るということで、それ相応の在庫は確保しています。もともと人気があるシリーズですし、SSDの中でもこの一週間の主戦場になるでしょう」(TSUKUMO eX.)といったコメントが複数聞かれた。とりあえず、セール前半である今週末に足を運べば、限定特価で購入できる可能性は高そうだ。

 容量レベル的にも価格的にも実用レベルになりつつありますね
 まだ限定特価ですので、もう少しですね

AMD、PC向けプロセッサの売り上げが低迷

2012-07-25 20:24:20 | 日記
AMD、PC向けプロセッサの売り上げが低迷 と言う記事を見つけました

 AMD(Advanced Micro Devices)は、2012年第2四半期の売上高が前期比で11%下落し、2012年第3四半期の売上高も1%程減少する見通しだと発表した。これにより、同社のPC向けプロセッサの年間売上高成長率は、長期にわたって1桁台に落ち込む可能性があることが明らかになった。

 AMDのCEO(最高経営責任者)であるRory Read氏は、金融アナリストとの電話会議で、「経済活動が世界的に減速していることは明らかであり、PC向けプロセッサの成長曲線を描き直す時が来ていると認識している」と語った。

 Read氏によると、「クライアントPCの売上高は過去3四半期にわたって減少し続けており、過去7四半期についてはこれまでの平均売上高を下回っている。さらに、民生用ノートPCの売り上げも全般的に減速しており、特に中国や欧州での小売販売が低迷している」という。

 同氏は、「今後、PCエコシステム全体が厳しい状況に直面すると予想される」と述べた。

 同氏はまた、短期的な展望についても語った。「マクロ経済の逆風は、次四半期も続く見通しだ。このため、ノートPCの売り上げ低迷は2012年の後半も続くと予想される。ただし、Microsoftの『Windows 8』が2012年10月に発売されるのを受け、機器メーカーは徐々にではあるがPCの在庫を増やしている」(同氏)。

 米国の市場調査会社であるInternational Data Corporation(IDC)は1年前、PC向けプロセッサの売上高の成長予測を10%から9.3%に下方修正した。IDCは、2012年の半導体市場の成長予測についても、6~7%から4.3%に下方修正している。

 Read氏は、「クライアントPC市場において、ARMの成長は当面、減速するだろう」としながらも、「ARMベースのシステムは、今後3年以上にわたって大幅な成長を遂げる」と予想している。一方、Windowsベースのタブレット端末については、「今後3年以内にタブレット市場で20%のシェアを獲得するだろう」と述べている。

 AMDの2012年第2四半期の売上高は14億1000万米ドルで、2012年第1四半期から11%、2011年第2四半期からは10%減少した。純利益は3700万米ドルで、5億9000万米ドルの損失を計上した2012年第1四半期に比べると回復した。だが、純利益が6100万米ドルだった2011年第2四半期に比べると減少している。

 AMDのチャネルパートナーは、32nmプロセスのAPU(Accelerated Processing Unit)「Llano」の供給不足のため、2011年末までは同製品を入手できない状況にあった。小売業者は、Llanoの入荷を待っていたので、マザーボードの在庫が増えている状況だった。Llanoの供給不足は、2012年第2四半期のAMDの成長率低迷にも影響を及ぼしているとみられる。

 しかし、AMDは2012年3月にGLOBALFOUNDRIESとのウエハー供給契約を改定し、28nmプロセスでの半導体製造をGLOBALFOUNDRIES以外のファウンドリに発注することも可能となったため、供給不足は解消された(関連ニュース)。AMDは、同社のプロセッサとWindows 8を搭載した超薄型ノートPCが発売されることを期待している。

 AMDのプロセッサ販売価格は、年々下がっている。AMDは、2012年に同社初となる28nmプロセスのグラフィックスプロセッサを投入し、さらに2013年には28nmのPC向けプロセッサを出荷して、こうした状況を打破したい考えだ。

 要するにスマートフォン ipatに圧迫されているようです