愛犬「まる」「りん」のつぶやき日記

我が家の息子 キャバリア「まる」と 元保護犬の娘 「りん」の日常を
写真付きで綴っていきます。

これが「銭形砂絵」なんだ!~GW四国中国地方旅⑩

2022年05月25日 05時37分54秒 | 旅行(四国)

3日ぶりの旅行ブログです!

「父母ヶ浜」 いいところでした~(^_^)

私達はお昼過ぎに着いて その時でも駐車場は結構満杯でしたが

映える写真に挑戦して この日最後の訪問場所へと向かう頃には道路が大渋滞💦

夕日の時間に合わせてきた人達は 駐車場になかなか入れず困ったんじゃないかな(^^ゞ

渋滞の車列を横目に 「まるりん家」は「瀬戸内」の海をみながら「観音寺市」へ南下

着いたのは「銭形展望台」 ここからあるものをみようということで来ました(^_^)

一杯かな?と思ってきたけど余裕で「キャバ号」を停められた「山上駐車場」 2ヶ所あります

駐車場から「展望台」へと行ってみます!

あるものとは「銭形砂絵」 写真ではみたことがあったけど実物を初めてみた(^_^)

「銭形砂絵」は江戸時代にこの辺りの人が 丸亀藩藩主歓迎のためにここ「有明浜」に

「寛永通宝」の銭形を砂で一晩で作り上げたそう!

展望台の近くにある「象ヶ鼻岩」に登って海の方を見下ろすと~

あれが「銭形砂絵」です\(^o^)/ 『大きなサンドアートだね』

大きさは東西122メートル 南北90メートルの楕円形だそう

でもここから見るとほぼ円に見えるね!

『いい天気で おひさまも綺麗だね』 ちょうど夕陽が沈む時間帯でした!

こちらから海への方向が東西方向 奥に長い楕円なんですね!

ちょっとこの時間帯だど 濃淡が分かりずらいんですね

でもこの時期 日没から22時までライトアップをしているので もっと暗くなるまで

「キャバ号」で休憩 そして陽が沈んだあとに もう一度見に来ました(^_^)

まだ暗く成り切っていないけど ライトアップは始まっていました!

陽が沈む前よりは 濃淡がはっきりして 「寛永通宝」という字もよく見える!

通常は緑のライトらしいですが 期間限定の「ゴールド」のライトアップみたい(^_^)

スマホは「ナイトモード」で撮ってみました(^_^) それにしてもすごい「芸術」ですね!

この「銭形砂絵」 見れば健康で長生きでき お金には困らないと言われているので

私達 これからも今まで通りに暮らせるはずですね(^^ゞ

毎年春と秋に 「砂ざらえ」といって砂絵の形を整える行事があるそうで 観音寺市民の方を

中心に数百人で 深さが2メートル以上もあるこの砂絵の中に入って手入れをするそうです!

4月30日は 色んなところを回れて うどんも食べたし大満足でした

このあと「共楽湯」さんへ行き そのあとは「すき家」で夕食を食べました(^^ゞ

さらに再び「高松自動車道」に乗って「愛媛県」へ 続いて「松山自動車道」へと入り

「今治市」へ そして「しまなみ海道」と呼ばれる「西瀬戸自動車道」の「来島海峡SA」に

ここで3泊目の「車中泊」をしました(^_^)

明日は「しまなみ海道」を走った様子をお届けします!

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SNSで話題「父母ヶ浜」でウユニ塩湖体験~GW四国中国地方旅⑨

2022年05月20日 05時38分33秒 | 旅行(四国)

4月30日の午後に訪れた 「父母ヶ浜」(ちちぶがはま)

ここはSNSで話題になっている場所なんです(^_^)

それは「潮だまり」に 夕陽と人物が映りこむ写真が撮れることで話題になっていて

南米ボリビアの「ウユニ塩湖」のような写真が撮れる場所なんです(^_^)

ちょっと夕焼けの時間まで待てなかったんですけど 私達も挑戦してみました!

「りん」を抱き上げる私を パパが「潮だまり」の反対側から撮った写真

SNSで紹介されているようには撮れませんでしたが 他の人も写っていないし

まずまず満足する写真が撮れたんじゃないかと思っています(^^ゞ

「潮だまり」に波が立たないことも 上手く撮る条件のひとつ 風が無い方がいいのは

そのためです

さらに人物が立っている砂浜が ほとんど映りこまないくらい 低い位置から撮ること

これもなかなか難しいですね 

夕陽や空 そして雲も一緒に映りこむと SNS映えする写真になるんですよね(^_^)

この頃は5時半くらいだったんですけど それまではお昼過ぎに着いてから

昨日のブログで紹介したように砂浜で遊んだり

「まる」と「りん」が 砂浜でのじゃれあったり(^^ゞ

砂浜が柔らかくて 結構手足が沈んでいますよね

お互いに追いかけあったり 追いかけられたりしながら

楽しく遊んだ二人です(^_^)

洋服のお腹の部分を 真っ黒にした「りん」

浜の防波壁には 何か所もこのような簀の子があり 海を見ながら寛げるようになっています

時間つぶしに 「キャバ号」でお昼寝もしましたし

海岸を散歩もしました

シャワー室もあるおしゃれな施設があったり 開放的な海の家や綺麗なトイレもあります

足洗用の水道もあったり オートキャンプのスペースもあります

ドーナツやハンバーガーの販売店 コーヒースタンドもあって いい場所です(^_^)

ショップでケーキやパンを買いました(^_^)

そのあと 「ウユニ塩湖」体験をするために もう一度浜へ出たわけです

ここに着いたときよりも さらに遠浅になっていました

冒頭の写真を撮る前に 何度かあちこちの「潮だまり」でトライしてみました

この時は 地面スレスレにスマホを構えて撮ることをしらず 全然上手く撮れませんでした(^^ゞ

この「父母ヶ浜」は 25年くらい前には埋め立ての話が出て それを地元の人が阻止したそう

地元の有志の人が「ちちぶの会」を立ち上げ 瀬戸内海から流れつく漂着ゴミで汚れた海岸の

清掃をずっと続け 埋め立ての話が消えても そのゴミ拾いはやめずにきたことで

このような綺麗な おしゃれで たくさんの人が訪れる場所になったんだって!

素敵な話ですね(^_^)

「父母ヶ浜」は6時前に出て さらにもう一つの訪問場所へ

その様子はまた来週月曜日に!

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人気「あやうた製麺」さんと話題の「父母ヶ浜」~GW四国中国地方旅⑧

2022年05月19日 05時44分35秒 | 旅行(四国)

「瀬戸大橋記念公園」を出たあとは 今度は少し早いお昼ご飯を(^_^)

「坂出市」から再び「丸亀市」へ

「土師川」沿いを「讃岐富士」を左にみながら進み 着いたのは~

「あやうた製麺」さん 田んぼの中にある「セルフうどん」のお店

11時の開店前に到着 2番目でしたが そのあとも続々と来店する人がいて大人気!

お店のスタイルは 「納屋」に「椅子席」と「座敷席」があり

庭にペット同伴可能な「屋外席」がひとつ(屋根はありません)

さらに「新しいおうどんの食べ方」として 車の中でも食べられる「車deおうどん」

持参したチェアーで 庭の好きなところで食べられる「チェアdeおうどん」も\(^o^)/

メニューはたくさんあります うどんの玉を1つから3つまで選べます!

さらに天ぷらやおにぎりもありました(^_^)

私達は「釜玉うどん」の3玉と 「かき揚げ」「とり天」「ちくわ」の天ぷらを追加

そして「車deおうどん」にしました(^_^)

先に来ていた人がわんこ連れで 「屋外席」を使っていたので仕方ないのもありましたが

うちの「キャバ号」なら 「車deおうどん」はもってこい!

結構なボリュームの「釜玉うどん」 パパとシェアしながら食べました(^_^)

「車deおうどん」の場合は 先にお会計を済ませてからとなりますからご注意を!

卵がかかっていないおうどんを 「まる」と「りん」にもおすそ分け

こしがある麺 食べ応えがありました(^_^)

特に「まる」は おうどんを何本も食べました(^^ゞ

食べ終わったら 自分で棚に下げ膳して終了です! 美味しかったですよ

このあと 瀬戸内海に面した「三豊市」へ

ここにある あることで話題の「父母ヶ浜」(ちちぶがはま)へ

約1キロもあるロングビーチの海水浴場 夏には海水浴客で大賑わいの場所

この日は「干潮」で 潮が引いていて浜から遠くまで歩いていけます

『「砂紋」っていうんだよ』 さっきまで海水があった場所 砂紋がくっきりと残っていました(^_^)

湿っている砂のうえで お構いなしにハイハイする「りん」

御想像通り 洋服のお腹のあたりは真っ黒になりました(^^ゞ

『奇麗だね』 波打ち際まできました

『そうだね』 瀬戸内のきれいな海 青い空も含めて いい景色です(^_^)

「まる」は 遠浅の浜に残っている「潮だまり」で チャプチャプしました!

さらに波打ち際でもチャプチャプ 気持ちがよさそうだね~(^_^)

さっきまで水があったので やわらかい砂 私達は靴が沈んでしまうので歩きにくかった(^^ゞ

「りん」は相変わらず 水の中には入らずでした

でもハイハイや腹ばいは どこでもしていました(^^ゞ

海風もあって爽やかな気候 でも風はない方がいいんだけどね~

『そう有名なんだよ』

この「父母ヶ浜」 何で有名だと思います? それは明日のお楽しみに\(^o^)/

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雄大な「瀬戸大橋」今度は渡ろう!~GW四国中国地方旅⑦

2022年05月18日 05時52分01秒 | 旅行(四国)

「丸亀城」をあとにした「まるりん家」 次に向かったのは~

「瀬戸大橋記念公園」です(^_^) 「道の駅」でもあります

「瀬戸大橋」のたもとに作られた公園ですね(^_^)

東駐車場へ「キャバ号」を停め 「水の回廊」を歩きます(^_^)

白く高い塔は「瀬戸大橋タワー」

回転式の展望タワー UFOのような円盤状の展望台が108メートルの高さまで上昇して

絶景が楽しめるようです

100人乗りだそうで料金は大人800円 3歳から中学生まで500円 今回は乗りませんでした(^^ゞ

こちらは「浜栗林」 この「甲之池」の周りに石組彫刻の「鬼屏風」や「くぐり滝」が

あります

その「くぐり滝」を体験するために 飛び石を渡っていきます

『「くぐり滝」っていうのがあるみたい』 どんな感じかな~

ここが入口です

中は石室のようになっていましたが。。。この先はまた地上にでるだけでした(^^ゞ

「滝」の裏側を歩いたりできるのかと期待していたんですけど トンネルでした

地上に出ると「瀬戸大橋」が目の前に見えました(^_^)

『すごいね』

1988年完成の「瀬戸大橋」は 岡山の「倉敷」と香川の「坂出」の間に架かる10の橋の総称です

道路だけではなく鉄道も通る橋で 鉄道道路併用橋としては世界最長なんです!

この日は晴れて青空も綺麗だったので 「瀬戸大橋」も写真映えしていました(^_^)

芝生も多く 「りん」も楽しく遊べる場所があっていいですね(^_^)

『ほんとそうだね』

望遠レンズで撮った本州側 これは岡山の「水島コンビナート」辺りですね

海と空の青さや島や木々の緑と 「瀬戸大橋」がいい景色です\(^o^)/

「瀬戸大橋記念館」の一部はミラーガラスになっていて 「りん」が写っているね

「りん」は自分の姿だとは分からず ガン見していました(^^ゞ

初めてみた「瀬戸大橋」 今度はここを渡ってみたいです!

「瀬戸大橋記念館」の「展望台」にもあがってみます

さっきより「瀬戸大橋」がよくみえますね!

『そうだね』

ここに来れてよかった!

「水の回廊」の噴水 「瀬戸大橋」の形にもなっていましたね(^_^)

ここから まだ行くところはありますよ 明日のブログではどこへ行ったか お楽しみに!

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現存十二天守の「丸亀城」~GW四国中国地方旅⑥

2022年05月17日 05時40分39秒 | 旅行(四国)

「こんぴらさん」で往復1500段もの石段を踏破した「まるりん」!

駐車場へ戻ってきたのは まだ朝の8時(^^ゞ

この日は まだまだ行きたいところがあるので さっそく次の場所へ

場所は「丸亀城」🏯 立派な石垣のお城で有名だそうです(^_^)

堀の内側にある駐車場は無料で なんとか停めることができました

『そうだよ』 駐車場からこの「玄関先御門」を抜けて天守閣を目指しましょう!

お城でもどこでもハイハイする「りん」 ここは「玄関先御門」の横です(^^ゞ

少し先にあったのは「大手一の門」 ここから堀を渡って城外へ出ることができます

表からみた「大手一の門」 ここは「丸亀城」の「正門」です

そこからこの「大手二の門」を出てみました この「二の門」の石垣は大きく立派!

「丸亀城」は周りをぐるりと「堀」で囲われています

その「堀」には 「鯉のぼり」が泳いでいましたね🎏

城内へ戻って~ 丸亀城観光案内所にあった「顔出しパネル」で一枚

「顔出しパネル」は久しぶりかな(^^ゞ

ここからは登坂が続きました!

ここ「見返り坂」は斜度10度 坂が急で時々立ち止まり振り返りたくなるから

こう呼ばれるようになったそうです

そんな急な「見返り坂」も 元気に登る「まる」と「りん」(^_^)

その先にみえたのは~

この石垣は「扇の勾配」と呼ばれて 優美な曲線を描く石垣

緩い勾配からだんだん急な勾配になって 上にいくと反り返るところが扇を開いたような

形にみえることからそう呼ばれているそうです

さらに登ると「月見櫓跡」と呼ばれるところがありました

いい景色がみえましたね~ 遠くに「瀬戸大橋」も見えています!

「讃岐富士」もよくみえたね!

さらに「二の丸」から「本丸」へ

そして「本丸」へ到着

こじんまりとした「天守」ですが この「天守」は貴重なんですよ!

高さは15メートルですが 日本に十二しかない江戸時代から残る「木造天守」です!

「丸亀城」の本丸があるのは標高66.3メートルで そこまで組まれた石垣は高さ日本一!

石垣の名城なんです もちろん日本100名城のひとつです

「本丸」からの眺めもいいです!

瀬戸内の島々もみえました!

どこでもハイハイする「りん」ですが~

そうここは石垣のうえ この下は「三の丸」まで15メートルもの断崖です(^^ゞ

「天守」には入場していませんが お城印をゲットしました(^_^)

『そうだね』 いいお城に来れてよかった

このあとは「瀬戸大橋」のたもとにある「瀬戸大橋記念公園」へ

その様子は明日に

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「金比羅宮」石段登り切ったよ!~GW四国中国地方旅⑤

2022年05月16日 05時34分44秒 | 旅行(四国)

今日のブログは 「金比羅宮」参拝の後編です(^_^)

石段を登ること365段で「大門」まで来た 「まるりん」

「大門」を抜けると ここは「桜馬場」という桜の木が参道の両側に植えられている場所

「宝物館」などの建物を通り過ぎ また石段へ

「りん」は石段の横にある側溝のようなところを登ります(^^ゞ

石段を飛んで登らなくてもいいから こっちの方が楽みたいですね

「桜馬場」が終わったところに 大きな「クスノキ」のある広場があった

そして巨大な「プロペラ」が! これは船の「スクリュー」ですよね 直径は4メートルはある!

さらに先へ 石段は続くよ(^^ゞ

「まる」は ここで抱っこの催促(^^ゞ 石段を登った右側は「表書院」

江戸時代に建てられたそうです ここで477段です(^_^)

さらに参道を進むと~「旭社」に到着!

『まだあるよ』 ここまでで628段まで登ってきました!

ここからは登る側と下る側で 通路が分かれています

「青銅鳥居」「賢木門」などを通り到着したのは

「御前四段坂」の下 ここに「ゴールドプレート」が あと133段だとあるよ(^_^)

この「御前四段坂」で みんなで写真を(自撮り)

あと少し!

『二人とも頑張ったね(^_^)』 「御本宮」に到着しました

ここで785段 目標としていたところまで来ることができましたね!

「展望台」に行ってみました

これだけ石段を登ってきたので なかなかの見晴らし(^_^)

『そうだね』 「讃岐富士」も遠くにですが見えました(^_^)

本当はさらに923段目にある「白峰神社」や さらにその奥1368段目にある「奥社」まで

行ければよかったんですけど 今回はここ「御本宮」でお終い(^_^)

残念だったのは ここで「御朱印」をいただこうとしたんですけど 時間が早すぎて

いただけなかったことですね~

代わりにではないですが 「おみくじ」を引いてみました!

奥に見えるのは「こんぴら狗」

この「おみくじ」には これが入っていました!

「こんぴら狗」ですね ちなみに「おみくじ」は「小吉」でした(^_^)

さあ ここからは戻りますよ!

登ってくる時には気付かなかったけど 「クスノキ」があった場所の反対側に

「こんぴら狗」の像があったんですよ かわいい顔をしていますね(^_^)

「こんぴら狗」とは 「金比羅宮」に参拝に来れない飼い主に代わって 旅人に連れられ

「代参」した犬のことだって(^_^)

『お使いしたわんちゃんみたい』 こんな偉いわんこがいたんですね~(^_^)

「桜馬場」を抜けて

「表参道」へ戻ってきました!

『ありがと 「まる」たちもよく歩いたね』 みんなで頑張った「金比羅参り」でした

明日は「丸亀城」へ行った様子です

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「金比羅宮」の785段へ挑戦!~GW四国中国地方旅③

2022年05月14日 07時33分20秒 | 旅行(四国)

「まるりん家」のGW四国中国地方の旅ブログの第三弾は~

4月30日の様子です(^_^)

朝は5時前に「府中湖PA」を出発!

2日ぶりに高速道路を降りる(^^ゞ 「坂出IC」で降りてむかったのは~

「讃岐富士」と呼ばれる「飯野山」が水面に映る場所 「宮池」

『本当の富士山じゃないけどね』 ここは逆さ富士のビューポイントとしても有名だそうです

時期によっては「ダイヤモンド讃岐富士」も見れて その時池に映るもうひとつの

「ダイヤモンド讃岐富士」も見れれば 「ダブルダイヤモンド讃岐富士」になるって(^_^)

ここから この日の一つ目の観光地へ

「こんぴさらん」こと「金比羅宮」です(^_^)

「香川県」の「琴平町」にある 有名な神社ですよね!

「こんぴら表参道」に近いコインパーキングに「キャバ号」を停めて いざ「金比羅宮」へ

ここは「表参道」 まだ7時前なのでお店は開いていません

人が少ないうちに参拝しようと 早朝に来たわけです(^_^)

『そうだね パパとママも初めてだよ』

『神社の呼び名だね』 この「金比羅宮」は長い階段があることで有名ですね

「御本宮」までは785段の石段があり さらに「奥社」までは1,368段もあるんです(^^ゞ

「まる」と「りん」は 石段や境内で粗相をしてはいけないので 「マナーパンツ」を装着!

『いっぱいあるよ』 さあ785段の石段に挑戦だ!

元気に歩きだした「まる」と「りん」(^_^)

ここは「一之坂鳥居」 ここまで113段!

鳥居からさらに先まで続く石段 まだまだここらあたりは序の口ですよ!

『まだまだあるんだよ(^^ゞ』 階段があり過ぎて「まる」も不機嫌そう?

石段の所々に段数の表示もあります

「一之坂鳥居」からも石段が続く それでも二人とも頑張って登りますよ!

『いいね』 「りん」もハッスル! さあ頑張るよ!

ここで294段目 先に見えてきたのは「大門」

「まる」も「りん」に負けじと頑張る 当然飼い主も頑張らないといけません(^^ゞ

『まだなんだ(^^ゞ』 ようやく「大門」前に到着

この「大門」で365段 まだ半分もきていませんよ(^^ゞ

今日のブログはここまで 明日はこの旅行中に立ち寄った「銭湯」の特集!

「香川県観音寺市」と「岡山県倉敷市」の「銭湯」です

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国へ上陸だ~GW四国中国地方旅②

2022年05月13日 05時25分30秒 | 旅行(四国)

「まるりん家」のGW四国中国地方旅ブログの第二弾!

4月29日は ずっと1日中高速道路の上でした(^^ゞ

休憩した「鈴鹿PA」を10時半に出発 ちょうど雨が降り始めました

でも「まる」と「りん」は ここまでしっかりと運動できたので一安心(^_^)

ここからは「新名神」を引き続き走り 滋賀県の草津から「名神」へ

約2時間で京都府を過ぎ大阪府に入り「吹田SA」で休憩

この時は大雨💦 朝5時から走りっ放しだったし雨だし ここで昼寝をすることに(^^ゞ

お昼ご飯を食べたあと 「まる」「りん」も一緒に3時までお昼寝タイムとなりました

昼寝でリフレッシュして出発 兵庫県の「西宮IC」で「名神」は終了 ここまで7,420円ナリ

「西宮IC」からは「阪神高速」「第二神明道路」を走り 「明石市」近くへ

「淡路島」と「明石海峡大橋」が遠くに見えてきた!(^_^)

いよいよ「本州」とはお別れですね(^_^)

「明石海峡大橋」を走りながら「大阪湾」の方向を この辺りになると雨がやんだ(^_^)

車もすくなくスイスイと走れる~「明石海峡大橋」

全長は3,911メートル 中央の支柱の間は1,991メートルで3月まで世界最長だったけど

トルコに新しくできた橋に32メートル負けて 世界一じゃなくなったって(^^ゞ

でも巨大な橋には変わりない! 橋の上の道路は「神戸淡路鳴門自動車道」になります

「淡路島」へ入り「淡路SA」でも休憩

ここには「ドッグラン」や「観覧車」もあるんですよ!

展望所で 観光に来られていたわんこ連れのご夫婦に 写真を撮ってもらいました(^_^)

『ママたちも初めてだよ』 海峡側の展望台で「まる」「りん」と「明石海峡大橋」

天気がよければ 最高だったんだけどね~(^^ゞ

また雨が降り始めたので さらに先へ進みます!

天気が良かったら「淡路島」も少し観光したかったけどね~

「淡路島」では高速から降りることもなく そのまま通過 そして「四国」へ渡る

「大鳴門橋」が見えてきました(^_^)

「鳴門の渦潮」か? 本当は「大鳴門橋遊歩道 渦の道」という施設で「渦潮」を見ようと

思ってけど 天気が悪かったので諦め 

この日は夕方に「大潮」で「渦潮」をみれるチャンスだったんですけどね(^^ゞ

ついに四国へ上陸\(^o^)/ ここから「高松自動車道」へ

もう6時近くになっていたので このままこの日の「車中泊」へ行こう!

「高松市」の隣「さぬき市」に入ると 雨も上がった\(^o^)/

「車中泊」の前に さぬき市の「津田の松原SA」で夜ご飯にしました(^_^)

ここ限定のコロッケ! これも注文 しかしメインはやっぱり「さぬきうどん」!

「セルフうどん」のお店「あなぶき家」さんで 天ぷらも買って食べました(^_^)

そしてさらに走って「車中泊」場所の「府中湖PA」へ到着

「まる」「りん」はここで夜ご飯

『お待たせしたね』

二人とも美味しそうにご飯を食べ

『散歩してからね』 寝る準備をしてから夜のお散歩へ

このあと9時には就寝 この日は朝から晩まで ずっと高速道路の上でした(^_^)

明日は翌日に「金比羅宮」へ行った様子を

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さあ!旅行に出発だ~GW四国中国地方旅①

2022年05月12日 05時49分26秒 | 旅行(四国)

今日から このGWでの四国・中国地方の旅行ブログが始まります!

香川や愛媛 広島から岡山と回ってきた今回の旅

ブログネタがたくさんあるので 帰省も含めたブログがしばらく続きますが

どうぞお付き合いください(^^ゞ

(間に日常ブログも挟みながらになりますけど)

今年のGWはパパが10連休! 私も出勤日を調整して10連休をいただけたので

29日から7日まで 実家への帰省も併せて9日間の長旅になりました!

出発は連休前日の28日の夜 二人とも仕事だったけど 8時前に家を出ました!

この日はもちろん「車中泊」🚙

場所は「新東名」の「駿河湾沼津SA」です

到着は9時半すぎ もう少し先まで進もうか迷いましたが 仕事のあとだしここに決めた

夜の散歩の代わりに 「ドッグラン」で少し遊びました(^_^)

『ここは何度も来てるしね』 お友達も少なくてちょこっと走ったくらいでした

翌朝は5時前に起床! 朝の運動をまた「ドッグラン」で

『少しだけね』 朝から嬉しそうだね~(^_^)

「まる」は このあとどこへ行くかが気になっているかな?

朝食は食べずに まずは先へ この日は雨が降り出す予報なので 「まる」と「りん」が

できるだけ外で遊べるようにです!

2時間ほど走り「浜松SA」で休憩 ここで朝ご飯です(^_^)

家で作ってきた「サンドイッチ」です(^_^)

「りん」は~ 「キャバ号」で移動中のご飯は なかなか食べないんです(^^ゞ

このあと手で食べさせて ようやく完食しました

「まる」はいつも通り あっという間に完食しました(^_^)

まだ雨が降っていないので ここでも「ドッグラン」で遊びました

『「ドッグラン」行こうか』 施設の反対側に「ドッグラン」はあります

「浜松SA」の「ドッグラン」は スペースは広くないですが人工芝ですよ(^_^)

『そうだね』 まだ29日の午前中なので 移動している人は多くなかったね

『そろそろ出発しようね』 7時半に出発です!

出発したのはよかったけど この先で事故渋滞が発生💦

なので「浜松いなさJCT」から「東名高速」へと進路変更 こちらでも渋滞があったけど

なんとか「伊勢湾岸道」から「新名神」へ

「鈴鹿PA」で休憩 まだ時間は10時 雨はまだ降ってない(^_^)

早速「ドッグラン」へ

ここではお友達もたくさんいました(^_^)

みんなと挨拶して遊んで 「まる」と「りん」も楽しみました(^_^)

お友達とも一緒に走ったね(^_^)

ここまで来ても まだ遊べてラッキーでした!

『いつも写真撮ってるね』

『かわいいね』 何度か紹介している「みちまるくん」の家族です(^^ゞ

今日のブログはここまで 明日は四国への上陸編です!

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香川から愛媛へ

2022年05月01日 05時40分41秒 | 旅行(四国)
おはようございます❗
「まるりん家」の四国中国地方の旅 昨日は早朝から夜遅くまで動きました(^_^)
早朝には「金比羅宮」へ参拝 続いて「丸亀城」さらに「瀬戸大橋記念公園」へ



お昼ご飯はうどん(^_^)
そのあとは「父母ヶ浜」と「銭形砂絵」もみて

夜は「しまなみ海道」の「来島海峡SA」で車中泊しました❗
今日は「尾道」などを回りますよ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする