☆ BEAUTIFUL CARS OF THE ’60s +1 ☆

Koyapopが1960年代以降に撮影したいろんな時代のいろんなクルマの写真を紹介しています。
(C) Koyapop

Alfa Romeo Giulia SS 1963- スカリオーネがデザインしたアルファ ロメオ ジュリア SS

2007-05-25 | ALFA ROMEO
ジュリエッタ シリーズがジュリア シリーズに発展したのに伴ない、1959年から生産されたジュリエッタ SSに新たに1.6リッターエンジンを搭載して63年に登場したアルファ ロメオ ジュリア SS(スプリント スペチアーレ)です。
ウインドシールド前方には虫よけスクリーンが装備されています。
キャビンのシルエットや前後ウインドウの形状は65年にピニンファリーナがトリノで発表したショーカー、ジュリア スポルト クーペ スペチアーレ 2ポスティにそっくり受け継がれました。
アルファ ロメオ ジュリエッタ SSはこちらをご覧ください。→Alfa Romeo Giulietta SS 1959-

Alfa Romeo Giulia SS  Tokyo 1967年撮影



Alfa Romeo Giulia SS  Tokyo 1967年撮影



Alfa Romeo Giulia SS  Tokyo 1967年撮影



Alfa Romeo Giulia SS  Tokyo 1967年撮影



Alfa Romeo Giulia SS  Tokyo 1967年撮影



Alfa Romeo Giulia SS  Tokyo 1967年撮影



Alfa Romeo Giulia SS  Tokyo 1967年撮影



Alfa Romeo Giulia SS  Tokyo 1966年撮影



Alfa Romeo Giulia SS  Tokyo 1966年撮影



Alfa Romeo Giulia SS  Tokyo 1966年撮影 <2011年10月画像追加>



Alfa Romeo Giulia SS  Tokyo 1966年撮影



Alfa Romeo Giulia SS  Tokyo 1966年撮影 <2011年10月画像追加>



Alfa Romeo Giulia SS  Tokyo 1966年撮影


Alfa Romeo Giulia SS  Tokyo 1966年撮影



Comments (4)    この記事についてブログを書く
« Pontiac Le Mans 1966 コー... | TOP | Dodge Coronet 1967 小変更... »
最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
この車 (kotaro)
2007-05-27 03:54:49
今見るとすごくかっこいいんだけど
当時の風景の中で見ると古くさーい感じがします。
丸っこいからでしょう。
スプリントスペチアーレ大好き人間としては
すごく意外な感じがしました。
それと銀のモール類が繊細な曲線を描きすぎているからですね。
設計デザインのペン先に宿る神髄が少し見えたような気が…
返信する
大好きでしたか (Koyapop)
2007-05-27 08:56:12
kotaroさん、こんにちは。
この車は紡錘形を意識してデザインされた、オーバーハングの長い高速ツアラーですから、昔の雑然とした下町よりも自然の中を風に逆らわずに走る方がマッチするのかもしれませんね。

今見ておられる車はバンパーなしですか。
だとすると(おそらくジウジアーロがデザインしたであろう)フロントエンドのプランビューを反復したフロントバンパーの追加もオリジナルのデザインをスポイルしているかもしれません。
返信する
うわー・・・ (いかさし)
2007-07-22 20:25:05
こんにちは。ジュリアSSも新車で入っていたのですか・・・驚きです。これは知りませんでした。もっと古い1900、6C2500や、スプリントGTA、GTCが新車で入ったのは知っていましたがSSも・・今でも残っているのでしょうか。ところで、ナンバーのついていないショールームでの写真がありますが、これはどこでしょう、伊藤忠ですか。お差し支えなければ教えてください。
返信する
そうですよ (Koyapop)
2007-07-24 12:25:55
いかさしさん、こんにちは。
ショールームの写真はおっしゃるとおり伊藤忠での撮影です。
すでにご覧になったかもしれませんがGTA↓も同じ場所(多分2階?)で撮りました。
http://blog.goo.ne.jp/koyapop/e/0632d2d72b06fe23a9bd5ee3013ecd6e
返信する