
先日、
ニコニコ動画で絶賛放送中の「ブレイブルー」のラジオ番組
「ぶるらじ」
の収録に行ってまいりました。
写真は右からプロデューサーの森さん。
僕の右乳を揉んでいる杉田智和君。
杉田君のチン○をいじってる僕。
そんな二人を微笑ましく見守る今井麻美嬢。
それらと関係なく
ポエムでも考えているであろう近藤佳奈子嬢
の5人であります。
以前にも申し上げましたがこの「ぶるらじ」、
非常に人気があるらしくアクセス数も半端じゃないみたいです。
杉田君の天才的なボケの数々。
それを見事に拾いつつきちんと番組をまわす今井さん。
いじられ上手の近藤さんの癒しっぷり。
このパーソナリティーお三方のバランスが絶妙で
その人気っぷりも頷ける次第であります。
それに加えこの番組、
ラジオとはいえ音声だけではございません。
絵や文字も同時に流れるわけです。
これを毎回作るスタッフさんの仕事量は
それはそれは相当なものだと思います。
それなのに・・・
嗚呼それなのに・・・
私・・・
スタッフさんの仕事を更に増やしてしまったようです。
編集という名の仕事をね!
言い訳するわけじゃございませんがね。
久々のラジオだったしね。
三人のパーソナリティーっぷりが素晴らしかったのでね。
乗せられてしまったと言いますか。
乗ってしまったと言いますか。
・・・相当楽しかったんでしょうね。
つい・・・
リミッターを外してしまいました。
思った事をすぐ口にしちゃってました。
・・・大人なのに。
頭に浮かんだ事を
<大人>という濾過を通さず
そのまま口にしちゃってました。
何をしゃべったか
今となってはあまりよく覚えておりませんが、
例えば・・・
チン○ン
とかの単語を
何回か口にしたようなしなかったような。
そんな気がしないでもないです。
うまく編集してくださった事を祈るのみです。
ただやはり編集は・・・
今までで一番大変だったようです。
今となってはただ反省するしかございませんが、
やってしまった事はもう仕方がないのでね。
あとはもう・・・
放送出来るものになってる事を
ただ祈るのみであります。
パーソナリティー、
そしてスタッフさんの素晴らしい仕事っぷりを確認して頂く為にも
興味ある方はどうぞチェックしてみてください。
明後日7月30日(木)からの配信予定です。
ただし・・・
編集が間に合っていればですが・・・。
楽しみでたまりません
J-1新作予約しましたよ!
こちらも楽しみです
ああ、これは兄貴が出るべきラジオだと。
兄貴ならきっとやってくれる。
兄貴ならやらかしてくれる。
……ああ、更新が待ち遠しいです!!
毎日利用してます。
僕は兄貴のラジオが大好きなので必ず見ます!
楽しみだなぁ
格ゲー苦手ですがぶるらじのせいで買ってしまいそうです!
明後日のラジオを聞いてから買うかどうか考えます!編集次第です!笑
通常放送以上のカオスっぷりに超wktkして更新を待ちたいと思います。
お忙しいでしょうけど、月一でいいから兄貴のラジオ番組始まらないかなぁ
今からwktkがとまらないでござる!
早く明日にならないかなぁ…待ちきれないっすよ。
番組始まってから散々言われてましたが
「 真 打 登 場 」
ですねww
明日が楽しみっす。
あと夏コミのイベントとJ1握手会も入手済みですんで
そっちも楽しみっす。
兄貴のラジオ恒例『今日のチ○ポコ』のコーナーはあったのでしょうか?ww
絶対に聞き(見?)ます!
明日のニコニコの配信楽しみに待ってます
絶対に聴きます!
配信開始後コメ欄がやばそうですwwwwwww
あと写真の今井麻美嬢は明らかに引いてますwww!!!
帰ったらすぐにチェックせねば!!
あの…これは…その…今井さんがストッパーになってたからよいものの…これは…
「相当やばい」
のでは…;
親分も杉田さんも最高でしたよ。いろんな意味で。
いろんな媒体で兄貴を確認していますが
今回もぶっとんだトークで
面白かったです♪
かなりぶっ飛んでて、最高でした!
それと、小山さんが烈風を歌う事を楽しみにしています!
見終わって気付いたらブレイブルー買いに行ってました!
バング練習するでござる!
兄貴リミッターはずしすぎですよ。
ほぼ半分爆発音じゃないですか!
ふぅ・・・おもしろかった。
あと例の曲も聞きました!
烈風、歌って欲しいです。魂で。
なにがなんだかわかりませんw
予想通りの内容で楽しませてもらいました笑
やっぱ兄貴のラジオは最高っす!
兄貴の烈風、待ってます!
面白すぎたでござる!
ひ げ ら じ お
聴きたくなってきましたねえ
杉田さんと兄貴が組むとなんというか…すごいですねw
早速見た感想を。
あれは・・・編集する側も大変ですねw
多分、動画とラジオを融合させるという画期的な発想を思いついた方は、思いついた当初はこんな大変なことになるとは思わなかったでしょうねw
まあ兄貴を知ってる側の私たちとしては、いつもどおりで安心したんですけどねw