教室では、水曜コースの皆さん、土曜コースの皆さんそれぞれがレタスの苗を定植できるよう、2回に分けてレタスを定植しています。
レタスの定植は、水曜コースの皆さんに先行してやっていただきました。
あの頃は、まだ残暑が残っていましたねえ。
水曜コースの皆さんに定植していただいた苗は、今ではこんな感じに大きくなっています。
いいですねえ!
時期を違えて土曜コースの皆さんに定植をしていただきました。
レタスは、暑いのは苦手。涼しいのは得意だけれど寒すぎるのは苦手。
レタスにとっては今くらいの気候が快適なので、これからグングンと大きくなっていくことでしょう。
みずみずしくて甘い玉レタス、ふんわりと柔らかくてしっとりしてシルキーな感じのリーフレタス、ああ~!早く食べたいですね!
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ 農業実践教室からのお知らせ ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
★第14期農業実践教室説明会のご案内
2013年3月からスタートする農業実践教室の説明会を以下のとおり開催いたします。
水曜コース:11月14日(水)、11月28日(水) 10時30分~12時
土曜コース:11月23日(金・祝)、12月8日(土) 10時30分~12時
第14期農業実践教室説明会詳細はこちら
14期コースは、春夏野菜コースです。トマト、トウモロコシ、ナス、キュウリ、カボチャ、インゲン、エダマメ、ズッキーニ、ジャガイモ、葉物野菜をメインに、春に種を播く野菜を色々育てていきます。
教室の畑は、東京駅から車で約50分ほどの位置にあります。公共交通でもアクセス可能です。
第14期は内容詳細はこちら
第14期参加要領はこちら
理論と実践の両輪でしっかりと無農薬野菜づくりを学びたい方、採れたての無農薬野菜の美味しさを畑で味わいたい方、大勢でワイワイと楽しみながら無農薬野菜づくりを学びたい方、アウトドア気分で野菜づくりを楽しみたい方、広い畑でリラックスしたい方・・・お待ちしております!!
また、卒業生の皆さん。
ハーベストクラブへのご参加もお待ちしております!
クラブの畑は、教室の畑のすぐ隣に移転します!「 ちょっと畑から遠のいちゃっているなぁ~」という方もお気軽にご連絡くださいね!→ info@t-kougousei.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます