瀬戸際の暇人

今年も偶に更新します(汗)

私信

2007年02月02日 22時31分47秒 | ハウステンボス雑感
…と言いますか…Dさんからの御意見に答えまして。
Dさんとしては別に答えを求めて言った訳ではないかもしれませんが、話振られたからには答えなきゃ失礼かな~と勝手に考えて…。(笑)



・現行のパスポートが遊戯施設だけではなく、美術館系の施設にも効力が及んでいること。

・美術館系の施設は思ったよりもファンが多く(自分が聞いたところでは)日に同施設に2度も3度も入ったと答えた方が1人2人では無かったこと。


…もし現金対応にした場合でも、ハウステンボスの各美術館には魅力が有るし、根強い人気を持っているので、「入館する人が居なくなる」事は無いと思うのですよ。
しかも1日に2度3度も入館する人っつうなら、相当お好きな方でしょう。
そういう方は例え1度2度現金取られても、入館しようとするんじゃないでしょうか?
私もハウステンボスの美術館は好きなので、もしも現金対応になったとしても、入館するだろうと思います。

『パレス美術館』は現金対応で、パスポートを持っている場合は200円で入館出来ます。
同様に…「『交通パス(←あくまで想定)』を持っている人は100円で入館出来る」と設定すれば…1日に3度入館したとしても300円…そんなに割高感は無い気が致しませんか?(オープン当初は各美術館、100円~200円と設定されてたみたいだし)
1日に4度5度6度も入館する方??…そういう方は腰据えて1日中入館してればと考えます。(笑)


「いやいや、入館する都度現金取られるようじゃ、今迄日に何度も入館してた人だって足が遠のく!」と言われるのなら…こういう案は如何でしょう?


・スタンプシートを用意して、入国時ガイドブックと共に渡す。
・各館毎に、当日付の入れられる、オリジナルスタンプを用意する。(それこそ「ちゅーりーちゃん」とか、ハウステンボスらしいデザインが望ましいかと)
・出入口にスタンプ台を設置、館からお客が退場する際、「入館の記念にスタンプをどうぞ。再度入館されたい場合、そのスタンプを交通パスと一緒に提示して戴ければ、再入館が可能ですよ」と勧める。(てゆーか元より目立つ様に標示しておく)
・所謂再入館をダシにした『スタンプラリー』です。
・対象施設は美術館だけでなく、展望台や、不人気遊戯施設を入れても良いかと。
・全館違うスタンプにすれば、集める楽しさが出るのでは?
・全部スタンプを集めた方は、日帰り客なら出国棟へ、宿泊客なら泊ってるホテルフロントへ提出するよう促す。
・「その中より抽選で○組○名様にホテル宿泊券をプレゼント!尚、発表は賞品の発送をもって替えさせて頂きます。」って事で。(去年のクリスマスに行ったホテルスタンプラリーみたく…)


…オープン当初もスタンプラリー企画行ってたのですが……スタンプ置いてる場所があまりに種類マチマチだったのと、全プレ賞品があまりにアレだった事からか、あまり流行らなかったみたいです…。(汗)

こういう企画の賞品って全プレじゃない方が盛上ると思うんですよ。
「金なら1枚、銀なら5枚」の某アレみたく。

「そんな企画行ったら、結局場内駆けずり廻らせて、お客疲れさせる事に変りないじゃない」って?

…いや、各施設はあくまで現金対応なのですから…お金を使いたくない方、スタンプラリーに興味無い方は参加されないでしょう。
それにスタンプラリーとしてなら、駆けずり廻る事を楽しめるんじゃないでしょうか?

日頃「此処に来たら駆けずり廻らないで」と忠告してる自分ですが、駆けずり廻る事が絶対に悪いと考えてる訳でもないんですよ。
苦しみ疲れながら駆け廻るのは不毛だから避けて欲しいと考えて居るのです。
駆け廻るのが好きな方もいらっしゃいますから…しかし楽しんでやれるなら、それも楽しみ方の1つかと。


・以前あった「スターカード」が駆逐され、「フリーカード」(現「パスカード」)が残されていること。そして、それを元に「パスポート」が登場したと思われること。


……え~と…つまり「元々はパス制度を敷かず…しかしそれが面倒がられて『パス』が登場したのだ」って仰りたいのでしょうか?


これね~、面倒がられたのは「現金をスターに換算する制度」だったんじゃないかと。
『国』として『スター』っつうオリジナル貨幣制度を敷いたアイディアは面白かったと思うのですが…正直判り難かったなぁと…思い起せば。(汗)
1スター=100円という風になってたなら未だ良かったけど、「追加スターカード『クイーン7スター』=1,000円」なんて言われたら…計算ややこしくて仕方ない。(汗)

けど「現金で100円になります」って言われたなら…判り易いでしょう?
100円払えば良いんですから。


私としても「パスポート廃止、各施設は現金対応。交通機関のみパス対応。」という案がベストだとは考えてないんですよ。(てゆーかかなり乱暴な案かと…)
ただ現行のパスポート制度には問題が有るんじゃないかなと…『フリーパス』だと宣伝しながら、パスでは利用出来ない施設が最近増えて来てる(しかも家族向け施設で)…それじゃ『フリーパス』の意味が無い、すっぱり全館現金対応にでもした方が判り易く、公平感が有って良いわいと考えた訳で。


何より「ハウステンボスは遊園地だ」との誤解を解きたい…アミューズメント施設以外の物にこそ、ハウステンボスとしての魅せ場が有ると広く伝えたい…今の園側がどう考えてるのかは解りませんが。

その為には現行のパス制度じゃ駄目なんですよ。

パスが利用出来る中にアミューズメント施設が含まれてる限り、初めて来たお客はそこを園のメインだと捉えるでしょう。
そしてパス対象施設中心に廻る→此処のアミューズメント施設は他パークと比較して、刺激が少なく大した事無いなと感じる→結果、不満に思う→巷に悪評を流す。

新施設導入の度に値上げしてったら尚の事、その分だけ元を取り返そうと躍起になるでしょう。

…不幸の連鎖ですよ。


「ハウステンボスの魅力って何?」と訊かれたら、その1つに自由度が有るんじゃないかと私は考えてます。
各施設がブロックの役割をしていて、それを好きな様に組み合せ、自分だけのコースを無限に創造出来る楽しみが有る。

今のパスポート制度はこれを邪魔する『鎖』となっている…だから『鎖』を解いて貰いたいのです。


・場内ホテルの某レストランが特別セットを組んで破格の料金を提示した優待券を配ったことがあったが、それが空しくゴミ箱付近で山になって散乱していたこと。


…あそこかな?…と、2店程頭に浮んでしまいましたが。(笑)

確かにその状況を想像すると、哀しく切なく感じますね…。
しかし配った全ての優待券が、ゴミとして空しく捨てられた訳じゃないと思うのですが…?

「どんなに配っても、捨てられる方が多いなら無意味だ」と仰りたいのでしょうか?


…例えばハウステンボス以外の街中でも、日々優待券が多く配られています。
そして多くは空しくゴミ箱行きです。
けど優待券を配る人は尽きません…何故でしょうか?

去年冬に行った時、『エ○○○○○○ル』&『ア○○○○○○ル』では、道行く人々にランチ優待券を配っておりました。
実は一昨年春にもこの光景を見掛けました。
更に前年の冬にも見掛けました。
という事は少なくとも、2店舗は3年前から優待券を配り続けているという事になる。


…配る事が無意味なら、何故止めないのでしょうかね?
配らないよりかは配った方が、お客が増えると考えてるからではないでしょうか?

まぁでもしかし…「ホテルレストランはあんま優待券を配らない方が良いんじゃ?」とは、本音言うと私も考えてます。
…安く見られるかもしれんからね。(苦笑)
宿泊部屋に用意するだけで充分じゃないかな~と…けど、「配らないよりかは配った方がマシ」とホテル側が考えてい、効果が実際に現れてるんなら…こちらが気に揉んでてもしょうがないでしょう。(苦笑)


まったりさんの案を拝読した限り、「割引券はパスポートに添付(或いは含む?)」と有ります。
ならば即座にゴミ箱行きになる危険は少ないんじゃないでしょうか?
パスポート捨てる馬鹿も早々居ないでしょうから。(うっかり紛失してしまう場合は抜いて)


・学齢前、もしくは学校に上がったばかりの子どもをターゲットにした場合、彼らは実写ものを怖がりアニメーションに惹かれる傾向があること。


記事にも書きましたが…私もアニメというのは良いアイディアだと感じましたし、出来るなら実写なんかでなく、アニメにした方が~と思うのですよ。(汗)


…けどアニメは特殊な技術が必要な分野だ。
現在ハウステンボスの内部に、その技術を持ってらっしゃる方はいらっしゃるのでしょうか?
居なければ何処かのアニメスタジオ等に頼む必要が有る。
依頼する形で、ハウステンボスは『スポンサー』となる訳ですね。
…その製作費…今のハウステンボスに捻出可能でしょうか…?(汗)


オープンした当時、ハウステンボスは『アニメワールド』と言う施設で、オリジナルアニメを公開してました。
松本零士氏原作・監督作品という事で。
…その作品、今何処に行っちゃったんでしょうね…?


依頼して製作した場合、著作権は実際に制作したスタジオ等にも及ぶかと。
ハウステンボスだけの収益にはならんのじゃないでしょうか?
それじゃあオリキャラ使って宣伝する意味が半減する。


この先アニメ技術が上ってって、素人でもアニメが制作出来る環境が整うかも知れない。
しかし現段階ではオリジナルアニメ製作はリスクが高く、只今火の車状態のハウステンボスには無理が有るのでは…と言いたいのです。


何度も言いますが、案としては素晴しいと思ってるのですよ。
私もアニメ好きだし…実写なんかより、そう出来ればどんなに良いか…。(汗)
気に障られたのなら御免なさい。(苦笑)


んで考えたんですが…間を取って(?)『オリジナル絵本』シリーズとして展開するっつうのはどうでしょうかねぇ?


『ちゅーりーちゃんとはるまほう』、『ちゅーりーちゃんとみずあそび』、『ちゅーりーちゃんとどんぐりひろい』、『ちゅーりーちゃんと10本のクリスマスツリー』…な~んて感じに四季毎で絵本を出す。(タイトルが月並みですいません)(笑)


ちゅーりーちゃんのおうこくにも、はるがきました。

とおりをはさんではながいっぱいにさいています。


くるまのうえにもさいています。

おふねのうえにもさいています。


……こんな感じの文章に、社員さんの絵を添えて。(笑)


『トラベルマングッズ』見てると、中々の絵心持った社員さんがいらっしゃる気が致しますし。

ハウステンボスをモチーフにした絵本、以前にも無かった訳じゃないけど…あれは作家さんに依頼した物だから、著作権はあちら側に発生すんじゃないかと。(肖像権は園側でも)

細々と地道に絵本発行して宣伝してく内…何時か地方TV局辺りの目に留まり、「キャラを買いたい」とのお声を戴けるかも知れない。
その時こそ、アニメ化の芽が出るかも知れないですよ。
こちらから仕掛けるのではなく、なるべくならキャラ使用権を売る形で行けないもんかな~と。

…消極的案で済みませぬ。(汗)


長々と済みません…が、反論してるだけでもなく…こちらの意図を酌んで下されば幸いに思います。(礼)

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春が来る前に (後編) | トップ | キャンドル灯そう »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
返信 (D)
2007-02-02 23:13:53
「私信」とある以上「返信」もあった方が良いのかと・・・・・・それ以上の意図はありませんが、お気に触られたのでありましたら申し訳ありません。

冒頭でも仰っておられた通り、コメントでの箇条書きは“私の記事の根拠”を羅列したもので、特にはそれに対するお考えを要求したものではありません。また、顔が見えない場所で話をする以上、これ以上の議論を重ねる気は毛頭ありません。
しかしながら、あえて「優待券」と「ちゅーりー」について触れさせて頂きますと、「優待券」については、某レストランには客の姿が全く見えず閑古鳥が鳴いていたことと、今の私の手元にその「優待券」が在ることを申し添えます。そして、「ちゅーりー」については、昨年春に配布された『ちゅーりーちゅーりー』のミニパンフレットに既にちゅーりーの設定と言うべきストーリーが載せられており、それを元にするとなると実写版では特撮の技術が必要になると思われる為アニメ化と何ら変わらない費用がかかるのではないか?と思われたことも否めません。

とは言え、素人が勝手なことをあれこれと書き散らしただけの記事ですから、粗はどうしようもないくらいにありましょう。「馬鹿馬鹿しい」と読み捨てることも可能で有りましょうに、このように真摯に向き合ってくださったこと、感謝致します。
返信する
Unknown (みー)
2007-02-02 23:39:51
皆様すごいですね!どうして色々アイデアが浮かんで来るのか、私などはただただ感心するばかりです。

個人的には「とくとく」が出てきた事情に、
モーレン会員さんからも追加で現金収入欲しいな~って気持ちがあるのかなって思ってましたが(笑)。
モーレンは「とくとく」買わない→Kirara現金で入るっていうことで。


どうでもいい話ですが(ええ本当に)、
HTBと出会った一番最初は、元彼に説得されて足を踏み入れさせられたたんですよ。
元彼がバイト先でHTBの社員さんと知り合いになった関係で。始めはあまり乗り気でなかったんですよ。
乗り気でなかった理由は特殊なんではしょりますが。

パスはプレゼントされたとはいえ、アミューズメント施設中心で回りホテルは場外。

それでも何故か「こんな良いところだったら、もっと早くに来ればよかったなぁ」って思ったんです。
なんでそう思ったか今でははっきり覚えてませんが、
きっと「本物」に感動したんだと思います。
街並みが「張りぼて」では無かったことは分かりましたから。

・・・みたいなことをホントは自分とこでも書きたいんですよ。
私とHTBが出会ってから~現在みたいな独り言記事を(^^;)
そうなると元彼のことを詳しく記述せねばならなくなり、旦那が見る都合上それは非常にマズイ(笑)。

でも半ば無理矢理HTBに引っ張って行ってくれた元彼の存在が無ければ、HTBの魅力には気付かなかったかもしれませんからね~。


ごめんなさい。関係ないコメントいっぱい書いてしまったかも・・・。
返信する
返信:追記 (D)
2007-02-03 00:26:16
・・・・・・こちらの意図としては“絶対”を明記したい訳では無いのですが。誤解を招くような書き方でありましたこと、誠に申し訳ありません。

今のハウステンボスにカネが無いのは百も承知しております。だから「アニメ」も「実写」も正直実現は難しいと思っています。また、「優待券」に付きましても全く効果が無かったなどは申し上げません。
前の2度のコメントは、記事では書かなかったことを補足的に述べさせて頂いたという程度のつもりでした。
お気に触るものでありましたこと、重ね重ねお詫び申し上げます。
返信する
補足させていただくと・・ (mattarinonbe)
2007-02-03 01:17:44
クーポンについて私案を少し補足すると、例えば10程度の特典クーポンをつけたとして、それ全てを利用するのは時間的にも難しいと思います。レストランについても2店舗ほど対象とするならば当然使われないものも出てきます。というより全員が特定のレストランを利用する事って無理ですから。割引があるからってだけが選択基準になるわけでもないでしょうし。
パスポートにつける場合は一部の方のみ利用するってのが前提で、使われないものがあるのが自然でしょう。
クーポンの目的はお得感を出す事と、アミューズメント施設以外へももっと目を向けてもらう事(その延長線で顧客満足度のアップ、リピート率の向上や口コミへの好影響を期待)ですから、例えば「飲」「食」「遊」「知」「動」「憩」「買」などの項目で計10程度用意された特典の中から特にその方の嗜好などにあったものをいくつか利用するって感じで充分ではないかと思っています。
多様なお客のニーズを考えるなら、ハウステンボスの多様性を考えるならむしろ使わない・使えないものが含まれている事の方が当然であり、また望ましい事のように思えます。
返信する
Dさんへ (びょり)
2007-02-03 17:15:07
…申し訳無いが論点ズレてないかと。

「『アニメ』も『実写』も正直実現は難しいと思っています。」
…「『できるかな』の様な(簡単な)実写のが無難」と私は書いたのに、「設定を活かすには特撮技術が必要。したがってアニメ並に費用がかかる」と言われましても…第一、私、そんなに実写に拘った意見申しましたっけ?(汗)

割引券についても、Dさん御自身仰ったように、配った多くが無駄になったとしても…例えば私も今回貰った券持ち帰っちゃいましたけど、次回また貰ったら行こうかな~と考えております…このように後から効果が現れる場合も有るんじゃないかと。
宣伝の意味も券には込められてると思うんですよね。
だからこそ、時に配った効果現れず閑古鳥鳴く日有ろうとも、店は数年に渡って券を配り続けてるのではないかと。

私も素人ですからね、スタンプラリーのアイディアなんて、1晩で考えたものだから、粗が有るんじゃないかと思うのですよ。(焦笑)
もし見付けた際には忌憚無き御意見戴けると嬉しく思います。(礼)

「顔が見えない場所で話をする以上、これ以上の議論を重ねる気は毛頭ありません。」
…それは構わないですけど…そもそもDさんが御自身のブログで、私の提案に異議を唱えられたのが最初じゃなかったかなぁと。
で、私としてはまだ意図を明らかにしてなかったんで、説明させて貰ったのですよ。

「討論とは喧嘩だ」とは誰かの言葉です。(その意味では「闘論」とも呼べる)

意見を出せば…特に異論を唱えた場合は、必ず意見が返って来るでしょう。
自分から喧嘩を仕掛けたからには覚悟持って臨んで欲しいです。
…特に私の様な討論(喧嘩)好きな人間を相手にした場合、納得するまで返して来ますよ。(笑)
勿論「喧嘩反対。本当は言いたい事有るけど黙ります」っつって退く手も有ります。
その場合黙秘権行使すれば(つまりは無視)、私の方でもこれ以上話題を引張ろうとは考えません。
大体…わざわざ此処に「これ以上は話す積り有りません」と書くのは少し筋違いでは?
もしこれが逆に、私がDさん所にコメント書き続けてた場合は、筋が通る気が致しますが。(笑)

…とまあ手厳しい意見ずらずら書いて御免なさい。
私…口が達者だから、追詰めちゃったかなぁと反省してます。(苦笑)

本当に誤解しないで戴きたいのですが、「ちゅーりーちゃんアニメ化」の案は、お世辞じゃなく画期的だと思うのですよ。
だからこそ「現状は厳しいけど、将来的には解らない。…その前準備として絵本企画はどうでしょう?」と意見を出したのです。
また少し考えてみたのですが…フラッシュアニメーション作ってサイト上で公開してみるというのはどうかなぁと。
何本か超短編制作して…少しづつPC上で顔を売ってく作戦…フラッシュアニメーションの知識が無いだけに、それ以上の提案は出来ませんが。(汗)

粗が有るだなんて…折角の良案じゃないですか。
自信を持って煮詰めてみてはと…最後は自分が納得して負けを認めるまで。(笑)
割引券についても、Dさんの心配は解ります。
割引のし過ぎは価値を落す危険を確かに孕んでるでしょうから。

偉そうに説教しちゃって、本当に御免なさい。(礼)
返信する
みーさんへ (びょり)
2007-02-03 17:33:34
いや~、私のこのスタンプラリー案は1晩で考えたんで、粗がかなり有ったりするんじゃないかと…既に自分の中で「繁忙期とか、一々スタンプとパス確認するのに手間じゃない?」って声が聞えて来ますし…。(汗)

パスポートの問題についても、まったりさんやDさんが話振らなかったら考えもしなかったですよ。
ややこしいな~と感じておりつつもね。(苦笑)
そいった意味で、まったりさんとDさんには考える機会を与えて下さり感謝しておりまする。

自分も「『Kirara』が人気有る内はあこぎに稼いじゃえば~」なんて以前記事で書いてたんで大きく言えませんが(苦笑)…やっぱりこのまましておくと、お客の間で何時か不満が爆発するかもしれませんね…。
パス買ってもあんま得した気にならんだろうと。

ハウステンボスとの馴れ初め話ですか~。
それは是非伺いたいですよ!
実は私も3/25迄そいった昔関係の記事上げる予定で…。(照笑)
もし宜しければ、ですが…強制は致しませんので、執筆考えといて下さいませ。(笑)

ハウステンボスを気に入る人って、大抵1回目から何かを感じ取って…ってパターンが多いような…?
何だろう…?
ハウステンボス側の電波を受信して…?(笑)

コメントどうも有難う御座いました!
返信する
まったりさんへ (びょり)
2007-02-03 17:52:43
言葉は悪いですが、クーポン券は「下手な鉄砲も数打ちゃ当る」的な物じゃないかと…配った中で幾割かの人間が利用してくれれば良いやとね。(笑)
それとDさんにも申しましたが、宣伝の意味も有る。
後日帰ってから使わないクーポン券眺めて、「行けば良かったな~」と考え、「次回行った時は此処と此処と此処行くぞ!」と考えてくれればと…。

そゆ事考えると、対象店舗は或る程度数有った方が良いかなと考えます。
「デザートスタンプラリーの台紙」みたく、例えば飲食店のメニューの写真がずらずらずら~っと券になって連なってるような…

…それだとパスポートよりかガイドブックにして渡した方が良いのかなぁなんて。
パスポートの方が手元に残り易く、捨てられる危険は無いんですがね。(笑…いごっちゃなく、やっぱり捨てられてるのを見るのは哀しいんで…)

未だ様子見する積りですが…春になって、新パスポートの状況如何によっては、折角だから出した提案色々煮詰めてテンボス宛に送ろうかな~と考えてます…直訴状として。(笑)

御提案下さり、有難う御座いました!
返信する
要旨は理解いたしました(1) (D)
2007-02-03 22:59:40
こちらこそ誤解をしておりました。
私としては、あまりにも議論が長引いてしまうと自分にはその積りは無くとも“荒らし”になってしまうのではないかと危惧をしたので
「顔の見えない場所でこれ以上の議論をする積りは無い」
と申し上げたのです。
が、その危惧が杞憂であったのであれば、こちらとしては意見を述べるのに吝かではありません。寧ろ様々な意見を出して、結果提案が練り上げられるのであれば望むところでありまして・・・・・・。
それに拙ブログで異議を唱えたのは
「パスポートを全廃して交通パスのみにすれば?」
という意見に対してのみであると記憶しております。アニメ化云々についての話はこちらでのご意見を伺ってからであると思われるのですが如何でしょうか。

先ず、私が実写についてあれこれと申し上げたのは、正にその
>「『できるかな』の様な(簡単な)実写のが無難」
という提案に対しての反論でした。その後の“絵本化”については未だ何も申し上げておりませんし、“アニメ化”のみを取り上げられるのはそれこそ話半分でしかないのではないかと思われます。ただ、実写の話を特撮云々まで持ち出して大げさにしたのは確かにこちらにも非はありますので、そのことについては誤解を招いたことをお詫び申し上げねばなりません。
例に持ち出した「ストレイシープ」は5分間の番組ではありますが、私は何も5分もの長きに渡ってのアニメーションを作る必要は無いと思います。ハウステンボスの場内放送で視聴できるチャンネルにアニメーションの作品を集めた『キッズチャンネル』がありますが、その番組の合間に挟む程度のアニメーションを想定していますから、OPと言わず本編が1分少々もあれば充分でしょう。その後に場内を歩き回る「ちゅーりー」の映像を写し、アピールが出来れば良いのではないかと考えています。そして、アニメーションを補完する為に何某かの連載(季節毎の『NEWS』で四コマを載せるでも良し、幼児や低学年向けの雑誌に広告代わりに1~2ページの季刊連載が出来れば尚良し・・・・・・これならば日常で「ちゅーりー」を目にする機会が出来ますから)をして紙媒体と映像媒体によるメディアミックスを仕掛けるのが得策であろうとブログで申し上げた積りでした。

かなり前になりますが、ダ○キンがドラマCMなるものを放映したことがあります。これは5分程度のもので幾つかのパターンを用意し、それを季節毎に変えて続きものとして放映していたという代物です。それが念頭にあったので、その考え方を「ちゅーりー」に応用して場内チャンネルで放映出来ないかと考えたのがそもそもの始まりでした。「ちゅーりー」に絞って作れば良いのですから、商品紹介をもせねばならぬCMとは自ずと長さも違ってくるのではないかと思います。「ちゅーりー」3種と「ベビーちゅーりー」3種には既に名前も付いており、「仲間」と設定されている生き物も3種ありますので、それを使えば話を捻り出すのはそれほど難しいものでは無いでしょう。
コメントにありましたフラッシュアニメーションについては、私も未だカスタマイズの延長として小耳に挟んだ程度ですので詳しくはありませんが、手段としては良いかもしれません。セル画やCGなどの専門的な技能が必要かはこれから見てみたいと思いますが、どうやらそれよりは遥かに手軽ではないかと思われますので、一寸調べてみたいとは思いました。

「絵本化」についてですが、私としては「?」と思われるところがあります。何となれば、絵本は確かに幼児や低学年には有効な媒体でありましょうが、パンフレット程度であればともかくとして絵本という“立派な形”にしてしまうと、“販売”が伴うのではないかと思われるからです。我々の様に既に「ちゅーりー」というキャラクターを認識している場合は良いのですが、全く「ちゅーりー」を知らない層に対してカネを出して買わねばならぬ「絵本」がアピールの手段になるとは想像がし難いのです。もしもそれをするとしたら近隣の保育施設や病院(待合室用)に無償で配布して目にする機会を作らねばならないのではないか、と。
私は出版に関わったことが無いので詳しいことは解りませんが、絵本となると白黒では恰好が付かないのでフルカラーで印刷をしなければならないでしょうし、となると経費も掛かるでしょうからどんなに小さくても¥500までの“ワンコイン”で価格を収めるのも難しいのではないかという思いがあります。未知の物に対して、一寸した買い物として躊躇せずに出せるのは“ワンコイン”くらいでしょうから、これでは例え子どもさんの目に魅力的に映ったとしても親御さんの財布の紐が緩むとは考え難いのです。

(申し訳ありませんが続きます)
返信する
要旨は理解いたしました(2) (D)
2007-02-03 23:00:53
私自身も所謂リピーターと呼ばれるひとりですからついつい忘れがちになってしまうことがありますが、ハウステンボスというところは紛れも無い“観光地”です。“観光地”である以上2度3度と訪れるリピーターもいますし、全く初見の観光客もいます。今回の提案は初見の観光客メインにアピールすることと考えていますので、
「次に行ったときはああもしよう、こうもしよう」
と考えるだろうというのは少々的が外れているのではないかと思います。ですから、セットメニューの割引券が私の手元にあることを問題視したのですね。・・・・・・要するに、私の手元に券があるということは私も使わなかったということを申し上げたかったのです。(回りくどくて申し訳ありません)そして、該当のレストランには閑古鳥が鳴いており、ゴミ箱の周辺に山となって券が散乱していたのは、取りも直さず初見のアピールとしては有効では無かったと言うのが私の見方です。
mattariさんが後のコメントで仰ったように、幾つものコースを用意してそれらに対してのクーポンを付けるということであれば仰るように「アミューズメントだけでは無いハウステンボス」へ目を向けて頂くのに有効だと思います。が、以前の文脈ではある特定の施設に絞ってクーポンを用意し、そちらへの誘導を進めるというように読めてしまったので(単なる早とちりであるとは此の度痛いほど理解しましたが)その有効性を疑問視するという意見を述べたものです。

そして、最後にパスポートについてですが、「とくとくパスポート」を導入した現在の料金体系が混乱を招いたとは私も考えていますし、これをもう少し整理した方が良いという考え方には賛成です。しかし、だからといって、何時ぞや何処かで拝見した
「パスポートを廃止して交通パスのみにする」
というのは如何なものかとは思っています。
私としては、以前あった「スター」という制度が解り難いものであったとは思っていません。確かにこれを通貨として捉え、日本円に換算するというややこしいことをしては解り難いものではありましょうが、施設毎に何スター必要かということは明記されていたのですし、スターの払い戻しをしていた訳でも無いのですからこの考え方は当て嵌まらないでしょう。
スターカードが駆逐されたのは、面倒で割高に感じるものであったということが最大の理由だと思っています。私の手元にある資料は2000年当時のものですが、当時販売されていたスターカードは8スター(¥1000)のものと2スター(¥300)のものです。これで、例えば『観光丸』での洋上クルーズをスターカードで、と考えると、必要なスターは9スターでしたから1枚のスターカードでは足りません。『カナルクルーザー』も1回の乗船毎に6スター必要ですから、残りのスターでは『カルーセル』に乗るか『テディベアキングダム』に入るか・・・・・・5施設しか選択の余地が無く、交通手段として利用しようにも『2階建て遊覧バス』(片道で3スター必要でした)にすら乗れなかったのです。が、フリーパスポート(当時の名称です)であればこれらが全て1枚のカードで利用可能ですし、有効期間中であれば何度でも使えましたのでカナルクルーザーを足代わりに使うということも可能であったのです。当時、クラシックバスは未だ現金のみの対応でしたが、パスポートで利用できるようになってからは益々パスポートの価値が重きを増したものでしょう。それを考えると、パスポートのみに人気が集まりスターカードが駆逐されていったのが当然とも言えるような気がします。
ただ、それだけに高価なパスポートが流通することが当たり前になると、確かに元を取ろうという考えが出てくるのは当然とも言えるでしょう。そして、私自身は単なる遊戯施設よりもこちらのアミューズメントの方が好きですが、単純に遊ぶと言うことだけを考えると刺激が少なくてある程度の知識や理解力が無いと楽しめないハウステンボスのアミューズメントを「ショボイ」と言い放つ層があるのも理解は出来ます。ですから、“選択肢として”割安な交通パスを出し、アミューズメント以外のハウステンボスを見て貰うことについて賛成するのには吝かではありません。が、前にもコメントで申し上げましたとおり、パスポートの対象施設にはミュージアム系の施設も含まれています。そして、それらのお好きな方は、ある特定の施設ひとつだけを好きな訳ではなく、2つ3つの施設のファンであろうと思われます。例えば、『ギヤマンミュージアム』をお好きな方は『ポルセレインミュージアム』もお好きですし、『オルゴールファンタジア』に惹かれる方は『カロヨンシンフォニカ』や『テディベアキングダム』にも強く興味を示しています。そして、そういった方々が少しでも自由な時間があるとそれぞれの施設での時間を過ごすという話は、私が聞いている限りでは共通しています。そういう方々も「交通パスのみ」にしてしまった場合現金を一々支払うのでしょうが、ほんの僅かな時間しか許されていない場合にまで現金を支払って入館するものでしょうか?
例えば、『ギヤマンミュージアム』のシャンデリアの点灯の時間に、その瞬間を見たいだけの方がカネを出してまで入館をしますでしょうか?
例えば、現在『ドムトールン』の展望台もパスポート対象ですが、あんなに狭い空間のどこで現金を徴収するのでしょうか?時間帯によってはもの凄い行列が出来ているあの列で現金を徴収し切れるものでしょうか?現金を払わない場合、列から引き摺り出してしまうのですか?
・・・・・・こう考えたとき、パスポートの全廃は矢張り乱暴に過ぎる考え方だと思いました。それ故に、反論をブログ記事に書いたのです。

これほどの長文でありますので拙ブログに記事をアップしてリンクをするという方法も考慮したのですが、それでは徒に回りくどさが増しますし、文章の意味合いもまた違ってきてしまうのではないかと勝手ながら判断し、失礼ではありますがコメントとして記載させて頂きました。どうぞご容赦ください。
返信する
Dさんへ (びょり)
2007-02-04 20:46:22
御免なさい。

私こそ、変な誤解をして、勝手に怒ってたようで。
折角のお心遣いを台無しにしてしまい、本当に失礼致しました。

…それで、毎度で済みませんが(汗)、また少しお時間戴けますでしょうか?
ゆっくり考えた上で、レスをしたいもので。
一応、2/13を〆切日に決めときまする。

で、発表場所は――

1)記事として
2)コメント欄に(つまり此処に続けて)

――どちらが宜しいでしょうか?

…変な事聞くようで申し訳無いですが(汗)、御回答宜しくお願い致します。(礼)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。