モバイルガジェット好きのブログ

スマートフォン・タブレット・ポケットルーターetc. すべてのモバイルガジェットの話題を紹介!

Run keeperを使ってのランニング、アームバンドが便利

2011-06-29 23:42:15 | iPhone

 ランニング支援アプリ「Run Keeper」を使ってランニングしているあなた、あなたの iPhone 4/3G/3GS/iPod touchはどの様にして持っていますか?

 ランニングをするので、ポケットなどに入れた場合、私の場合はなんか嫌です、汗も大量にかくので、水分からのガードも考えなければいけないし。

 そんなときに、この「スタイリッシュ アームバンド Sportwrapシリーズ」が便利です。スポーツユーザーの為に商品化された軽量タイプのアームバンド型です。柔らかく長持ちする形状になっており、 あなたのiPhoneをしっかり保護します。

<iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=000000&amp;IS2=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=jiyao0009-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as4&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;ref=ss_til&amp;asins=B002O0KKV8" frameborder="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe>

--------------------------------------------------------------------------

にほんブログ村 携帯ブログへ  にほんブログ村 PC家電ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ

Chosizin blog TOPへ

兼子ただしの“SPEED SPORTS STRETCH” -スピードスポーツストレッチ-


これは便利!タブレットPC用スタンド

2011-06-29 01:03:40 | タブレット

 タブレットPCでビデオを見たりするときには、どうしても立てておきたい。そのために、いろいろな製品のなかから使える一台を見つける条件を挙げると

1.縦、横どちらに立てかけても使えるか、また角度の調整はできるのか。 
2.携帯しやすい形状と重さか。

以上の条件を満たしてくれる製品はこれしかない!

<iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=000000&amp;IS2=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=jiyao0009-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as4&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;ref=ss_til&amp;asins=B004EBV4UG" frameborder="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe>

■対応機種:タブレットPC、スレートPC ■材質:ABS、スチール ■本体寸法:収納時:W180×D31×H26.5mm、使用時:W155×D156×H155mm ■本体重量:約85g

 iPadはもちろんGalaxy tabや、あらゆるタブレットPCに使えます。

----------------------------------------------------------------------

にほんブログ村 携帯ブログへ  にほんブログ村 PC家電ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ

Chosizin blog TOPへ

兼子ただしの“SPEED SPORTS STRETCH” -スピードスポーツストレッチ-


ドコモのP905i/P905iTV/P906i、ソフト更新 情報

2011-06-29 00:59:07 | NTTdocomo

 NTTドコモは、パナソニック製FOMA端末「P905i」「P905iTV」「P906i」の3機種において、ソフトウェア更新サービスの提供を開始した。

 今回のソフト更新は、3機種で確認された「フォントサイズを変更すると、絵文字の色指定が有効にならないことがある」という不具合を解消するもの。更新所要時間は「P905i」「P905iTV」の2機種が約17分、「P906i」が約18分。

 対象の「P905i」「P905iTV」「P906i」の利用者がどれくらいいるのか知らないが・・・・ 実は私のケータイもまだ「P906i」なんですよ。いまだに電池は健在だし不都合なことがないので機種変する気がしないのである。通話とメール(iモードの)だけ利用する端末として、当分このまま使おうかと思っている。もちろんスマートフォンは別にもっているけど!

 尚、更新中、他の機能は利用できない。自動更新機能が用意されており、初期設定では午前3時になると自動的に処理が行われる。

-----------------------------------------------------------------------------

にほんブログ村 携帯ブログへ   ブログランキング・にほんブログ村へ

Chosizin blog TOPへ

成長期が過ぎた大人でも90日間で最低でも1cm以上身長が伸びる方法『上嶋式3ステッププログラム』