こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

毛糸だま 10年冬号

2010-10-27 18:48:28 | 編み物
毛糸だまの表紙


25日は「毛糸だま」の発売日でした。
今日、書店に行って来ました。

今回の冬号はとても楽しみにしていたんです。
だって、フェアアイル特集だったんです。

フェアアイルとは…
イギリスのシェトランド諸島に伝わるセーター。
伝統的な幾何学模様が美しいです。

気に入ったセーターは
風工房さんデザイン

伝統的なフェアアイルセーターですね。


岡本啓子さんデザイン

エイトスターのパターン


私の大好きな水野陽子さんデザイン

少し太めの毛糸で、伝統柄を編みこんだカーディガンです。
色の組み合わせでこんなにも可愛くなったり、シックになったり…
これ絶対に編みたい!


それから、書店でもう一冊編み物の本を見つけ購入しました。
世界の編物


こちらもノルディックセーターが取りあげられているんです。

河合真弓さんデザイン

私の好きな丸ヨークです。
今年は久々に丸ヨークを編みたい!って思っていたんです。


こちらも河合真弓さんデザイン

セテスダール・コフタと呼ばれるノルウェーのパターンをアレンジしたものだそうです。


編み込みではないのですが、
坂巻三千代さんデザイン

交差編みがとても美しいセーターです。


ここ数年、ずっとアラン模様のセーターばかり編んでいましたが、
久々に編み込みのセーターも…
と思っていたところ、
今年は北欧柄が大流行だそうで、
編み物雑誌にも沢山取りあげられています。
今年は編み込みセーター1枚くらい編みたいな…


最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (こりす工房)
2010-10-28 19:11:17
空様

編み込みって、一目間違うと模様が違ってきてしまうので、
結構根気がいるんですよ。
そろそろ寒くなってきたので、編み物するのが楽しみになってきました。

空さん、近くに住んでいるんだから、
もし編み物始めたくなったら、教えてあげるね!(笑)
こんばんは (こりす工房)
2010-10-28 19:08:05
teddy bear様

今年はこういった北欧風の編み込みが流行っているそうですね。
以前は編み込みセーターを沢山編んでいましたが、最近は縄編み模様ばかりです。

teddy bearさんはもうマフラーを2枚も編まれたんですか?
去年、姪に頼まれてゴム編みのマフラーを2メートルの長さにして編んであげました。
とても喜んでくれました。
こんばんは (こりす工房)
2010-10-28 19:05:40
ララママ様

ここ数年編み物が少し流行っているようなので、
色々な編み物の本がでています。
私は普段は書店で本を探していますが、
書店によっても、手芸の本が揃っているところとそうでないところがあるので、
何箇所かハシゴするんですよ。
この毛糸だまの雑誌は、年間購読していますので、
購入したら紹介していますので、参考になればいいのですが…
他にも購入したら、時々紹介していますので良かったら見てくださいね。

そちらは氷点下ですか?
寒いですね。
こちらは真冬でも0度以下になることが無い温暖な場所ですが、今日は10度くらい、真冬並のさむさです。
こんばんは (こりす工房)
2010-10-28 19:01:07
秋桜様

急に寒くなりましたね。
今までが暖かかったので、体調を崩さないようにしてくださいね。
そちらは台風の被害はないですか?
近づいているようですから、気をつけてくださいね。

今年は北欧柄の編み込みが流行りそうなので、
なんとか1枚くらいは編みたいと思っています。
編み始めたら、また紹介しますね。

秋桜さんは編み物は?
最近はなさらないのですか?
こんばんは (こりす工房)
2010-10-28 18:17:35
万亀様

今日は寒いですね。
まだセーターを出していなくて、慌ててフリースだけ出して着ています。

同じ編み込みでも色違いだと全然表情が違いますね。
このカーディガン是非編みたいと思っています。
色は、お店で好きな色が見つかったら決めようと思っています。
編み始めたら、報告しますね。
こんばんは (こりす工房)
2010-10-28 18:15:43
Betty様

手編みは本当に暖かくて最高ですね!
私は以前、機械編みもやっていたのですが、
同じ毛糸でも、手編みの方がずっと暖かいことがわかって、最近は手編みばかりです。

さすがに年々根気がなくなってきているようで、
以前だったらこんなに細かいフェアアイルにも手を出していましたが、
今は無難なものばかり選んでしまっています。

今週中に手芸屋さんを覗いてこようと思っています。
うひゃ~っ (空)
2010-10-28 17:22:50
どれも大変そうじゃない~
なんか編み物のパズルみたい・・・
いやぁ、しかし
こう寒くなると、編み物もいいよね。
本じゃ、ちっともあったかくならないもん。
趣味の道、間違ったかな(^^;
遊びに来ました (teddy bear)
2010-10-28 16:47:36
こんにちは~
こんな幾何学模様のセーター
私も大好きです
こりすさんは
これに挑戦するんですね
すごいなぁ~
私も今年、マフラー(ゴム編み)を
二本編み終わりましたョ
また遊びにきま~す^^
素敵ですね (ララママ)
2010-10-28 12:42:08
ご紹介いただいたセーターどれも素敵ですね。
こんな雑誌がでていたのですね~
毎回日本に帰るたびに手芸店に置いてある本はパラパラとめくるのですが、そんなときに限ってこれだ!というものに巡り合えず・・・
なのでこれからはこりすさんのブログでアイディアのストックさせていただこうかなあ~なんて思っています^^
こっちも数日前の最低気温は氷点下。
どうやら峠は越したようですが、寒さが近づいてきております。
こんにちは-。 (秋桜)
2010-10-28 12:23:12
こんにちは-。こりす工房さん。

宮崎も急に寒くなりまして私はセ-タ-や
もう冬の服装です。

素敵な模様編みのものばかりですね-。

こりす工房さんですからまた素敵な作品を
編まれることでしょうと思っております。

これからの季節に編み物がこりす工房さんの
ようにできると良いのですが。。。
Unknown (万亀)
2010-10-28 11:54:58
こんにちは。
セーターが恋しくなってきましたね。
写真のカーディガン素敵ですね。
色を変えるだけで、雰囲気が全然変わってしまうんですね。
作り始めたら、紹介して下さいね。
温かくて良いな~。
楽しみです (Betty)
2010-10-28 09:47:51
手編みは暖かで気持ちがこもっていてステキです。
こりすさんは器用なんですね。
難しい手間ひまのかかるものをすいすい仕上げられて・・・・・
私も昔は編んでいたのですが根気がなくなりました。

毛糸だまの本でも買って楽しもうかな?
おはようございます (こりす工房)
2010-10-28 09:23:45
humsum様

フェアアイルなどは毛糸が細くて、細かい編み込みなので、根気がいるんですよ。
今はちょっと手が出ません。
その代わり、北欧柄の可愛いセーターを編もうと思っています。
セテスダール・コフタは男性の民族衣装(セーター)だそうです。
それをアレンジしてあるので、男性用にしても違和感がないですね。

定期健診、普通をもらえてよかったですね。
今年は入院もせずに過ごせて、本当に良かったです。

今日のお花、可愛いですね。
名前がわからないです~。
おはようございます (こりす工房)
2010-10-28 09:20:13
Azky様

今年の日本は北欧柄が流行るそうです。
雪の模様って私大好き!
去年買ったフリースも雪模様のプリントでした。
毛糸だまを買いに行ったのに、ステキな本を見つけて結局2冊買ってしまいました。
見ているだけで幸せですが、
可愛いセーターを見つけてしまったら、編まなくては!
編み始めたら紹介しますね。
おはようございます (こりす工房)
2010-10-28 09:17:58
雨漏り」書斎主人様

今年は北欧柄といって、雪とかトナカイとか、もみの木とか、そういう模様が流行るそうです。
ユニクロのフリースも雪模様のプリントがありますね。
セーターもきっとそういった模様のものが流行ると思います。
今冬の目標が出来ました。
おはようございます (こりす工房)
2010-10-28 09:15:39
小百合様

こちらこそご無沙汰しています。
北海道は初雪ですね。
10日ほど前まで半袖で過ごしていたのに、一気に寒くなって、慌ててフリースを引っ張り出しました。(笑)

今年は北欧柄が流行っているそうなので、編み込みセーターを作ろうと思っていました。
雑誌も編み込みが沢山でていて、うれしかったです。
編み始めたらまた紹介しますね。
おはようございます (こりす工房)
2010-10-28 09:08:26
mie様

北海道は初雪ですね~。
今年の秋は何処に行ってしまったんだろうっていう陽気ですね。
こちらも、今日は寒いです12月の気温だって言ってますが、北海道に比べたら暖かいですよね~。

mieさんも丸ヨーク良く編みましたか?
私も10年位前に何枚も編みました。
可愛くって、今でも好きです。
裏側の糸渡しがつれると、ガッカリですよね。
私も初心者の頃は、つれてつれて…
ここ数年アラン模様ばかり編んでいたので、今年は編み込みにするつもりです。
おはようございます!! (humsum)
2010-10-28 04:31:01
わーつ..
凄い綺麗な模様ばかりですね..
伝統的なスタイルなんですね..
男性が着ても似合いそうな
模様もありますね..
本当にステキです..
こんな模様をスイスイって編めるなんて..
尊敬です..

定期検診、普通でした..
今年は、入院しないで行けそうです(微笑)

今日の花です..
http://humsum.cool.ne.jp/UPUP/1018fl-1.jpg
お久し振りです~ (Azky)
2010-10-28 03:07:42
北欧調が人気ですか!
私も大好きです~
こりすさんの様に雑誌を眺めて あ、 これ作りたい! なぁんて思ってみたい!
私の場合 不器用なんで あ、 これ素敵、 でお終い (笑)。

どれもこれもイイですね~ぇ ♪
こんばんHA (雨漏り」書斎主人)
2010-10-27 22:54:05
例によってよく判りませんが、フェアアイルの柄、けふイオンで見かけたやうな。
またTVCMでも見たやうな ♪
やる気がひしひしと~~ (小百合)
2010-10-27 21:38:49
お久しぶりです!
こりすさんの意気込みが伝わってきますよ!!
応援しています!
素敵 (mie)
2010-10-27 21:29:34
こんばんは
北海道も ついに 初雪です^^
冬に近づくと セーターが恋しくなります
セーター好きです
若い頃 もう夢中で編んだ 丸ヨーク
丸ヨーク好きです
ハイネックも好きです^^
確か アーガイル模様でした・・・
でも 糸渡し下手で とっても
着づらかった 苦い想い出です
最後の写真  いいなぁ・・好みです

コメントを投稿