築地市場・東卸組合での日々

築地市場にある、水産物部仲卸業者の組合:東京魚市場卸協同組合での日々を広報文化課職員が綴ります。

4回目となる「カウントダウン築地市場体験会」を開催しました!

2016-02-27 14:37:53 | イベント
本日。キンキンと冷えた空気ながらもお日様の暖かさを感じられる中、
10月に開始して、4回目を迎える「カウントダウン築地市場体験会」を開催いたしました。

今回は、残念ながら抽選の結果お断りさせて頂く方もいた中、
8組23人が参加しての見学会となりました。

さぁ、まずは築地市場見学。
たまたま、そして計4回の中で初めてという中、
真っ白、カチンコチンな冷凍マグロを解体する様子を見せて頂きました。



営業している中で見学していますので、見られるものは毎回少しずつことなりますよね。

相変わらずの冷凍庫体験も、
参加者皆様から「寒い!」のお声を頂きつつ。
冬は皆様もとより完全防寒モード。
夏に行うときはきっと半袖。気持ちがいいのか、寒いのか…。

各せり場を回る中で、すでにせり等を行っている時間ではありませんが、
仲卸さんから直接手やりの出し方について教わったり。


築地市場を俯瞰することができる場所では、
見学中に学んだことのおさらいです。


そして、そのあとは…。

平目の活き締めを見学。
生き締めする効果、意味等を教えて頂きました。

お写真では子供たちのお顔を隠してしまいましたが、
皆、眉をしかめておっかなびっくり。でも、興味津々。
お魚、食べ物にも命があり、それを頂いていることも感じて頂き、感謝の気持ちをもってくれたらいいな、と。

恒例になってきていますでしょうか?

これぞ本物。
中落ちすき体験です。

今回はキハダマグロ。
ご用意いただきました鮪屋さん曰く、
「僕はキハダの中落ちが一番好き!」

マグロにも種類はありますが、身の好みと中落ちの好みも違ったりするのでしょうか???


そんなこんなで終了した体験会ですが、
次回は3月26日、春休み中に実施予定です。

また募集要項をアップする予定ですので、どうぞ宜しくお願い致します!

美味しい旬のお魚 給食事業in宇喜田小学校

2016-02-08 11:45:45 | イベント
2月5日、今年度2回目となる「美味しい旬のお魚給食事業」を実施してまいりました!

実施させていただいたのは、前回の若草保育園の実施の様子をニュースでご覧になって、
早々にご応募いただいた江戸川区立宇喜田小学校。
選定魚種は、今が旬の「鰆-サワラ-」となりました。
宇喜田小学校にご協力いただき行ったのは、
5年生児童96名を対象とした出前授業及び全学年を対象とした旬のお魚の給食への提供。


出前授業では市場流通について、鰆の解体、お魚雑学色々をご紹介。
気持ちのよい反応が返ってくる児童に、こちらも楽しく気持ちよく。

鰆の解体では、東京魚商青年部である四谷・金駒の駒井さんにご協力を頂きました。
普段なかなか目にすることのない3.5キロの丸ごとの鰆を、普段目にする切り身の状態までにしていただきました。

また、当日の給食はこちら。

鰆は塩焼きにしていただき、それに合うように和食で全体を構成し、考えて下さったとのこと。
ごはん、のりの佃煮、茎わかめのきんぴら、かきたま汁、オレンジ寒天。

参加させていただいたスタッフは皆、給食を児童たちと同席させていただきました。
なかなかない機会をいただきまして、感謝申し上げます。

そして、給食の美味しさと、児童たちのお代わりにかける熱に驚きつつ。
みんなが「魚、美味しい!」「やわらかい!」と嬉しそうな声を上げてくれて、心から嬉しく。


引き続き、次年度の募集も行っておりますので、
宜しくお願い致します。

http://www.touoroshi.or.jp/fish5/kyushoku2.pdf

【住所】豊洲市場の住所

2016-02-02 14:20:34 | 豊洲市場関連log
「東京都中央卸売市場豊洲市場」の住所が決定いたしました。


我ら水産仲卸売場は
「〒135-0061 東京都江東区豊洲6-5-1」
ですね。


因みに、大きなところでいうと、
東京都等が入る管理棟が「豊洲6-6-1」
水産卸売場棟が「豊洲6-6-2」


青果棟が「豊洲6-3-1」


このほかにも、各街区の中で冷蔵庫棟・加工パッケージ棟等で住所は分かれています。
今の敷地内がほぼ全て「築地5-2-1」な築地市場よりも、郵便屋さんは楽にはなるのかな?

2月1日より、市場内協会の実施する電話網の申し込みも始まりました。
申込から2,3日で新しい電話番号も付与されるとか。

日に日に、近付いてきていますね、豊洲市場。

尚、写真は東京都ホームページから転用させて頂いておりますので、ご了承ください。