小平市議会議員★あぶかわひろしのあぶログ★

☆★☆小平をキーステーションとした,地域密着型活動リポート☆★☆あぶかわ浩のブログ

◆ご支援頂いている皆さんの会合にお邪魔しました!〓西東京市議選予定候補「藤田みちこ」さんにエール!

2010年10月28日 | 日 記
今日は久方ぶりにご支援頂いている皆さんの会合に参加させて頂き、これ
までの市政の現況報告やご要望を頂いていた案件についての途中経過の
ご報告をさせて頂きました。

議会と言っても何をやっているのかよくわからないという声が聞こえて来る
中で参加者の皆さんはしっかりとした自らの主張や意見を持ち、支援する
議員に対ししっかりとその意見の動機と目的を語られます。
とてもありがたいことです。

小平市では、議会改革調査特別委員会が設置され、議会の側がどんどん
市民の皆様の近くに出て行って報告しようという試みが始まっています。

本来的には当たり前の事なのですが、現在の議会の現状は選挙の時に選ぶ
こと自体が主目的となり、現実を具体的に変えていくという機能は脆弱化
しています。

ともあれ今日はお隣の西東京市の市議会議員選挙の予定候補・藤田みちこ
さんがゲスト参加してくれました。



藤田みちこさんは、北海道釧路市出身、信販会社の初の女性総合職として
本社勤務となり、社員の研修業務に携わり14年間務めあげました。

その後思うところあり、一大発心し、何と看護師を目指して退職をしたと
いう経歴の持ち主です。

彼女の素晴らしいところは、その後96年に准看護師免許を、そして98年
には看護師免許を取得、臨床現場で10年間勤務したという事です。

医療と介護の現場での彼女の経験と手腕をぜひとも生かして頂きたいと
思います。あぶかわ浩は、藤田みちこさんにエールを送り、応援して
いきたいと思います。

  藤田みちこの徒然ブログ はコチラ

     あぶちゃんマンは今日も行く
あぶかわ浩(虻川浩)・小平市議会議員のホームページ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆「がん無料クーポン券」で検診受診率が、じわりアップ!〓小平市では、子宮頸がんワクチンの助成開始へ!

2010年10月25日 | 感染症対策への取組み
20代で前年比4倍増
昨年度の子宮頸がんの検診受診率が判明しました。
「子宮頸がん制圧をめざす専門家会議」の調査によると、20代で前年比
4倍超、それ以外の世代でも2倍以上にアップしたそうです。

クーポン券の利用率はまだ21%‥
無料クーポン券の検診率向上への効果は確かに表れてきていますが、クー
ポン券そのものの利用率は20歳で8.8%、25歳で17.9%と年代が上がる
と高くなるものの、全体では21.3%に留まりました。今後は検診受診率をい
かに上げていくのか、どうしたら欧米並みの7割8割台に乗せられるかを真剣
に考えていく必要があります。



子宮頸がん予防ワクチンの公費助成をする自治体は現在まだ16.3%
来年度の助成予定は27%に増える見込みですが、全国的には財政面で
なかなか実施に進めない自治体が多数あります。

その中で小平市は、国に先駆けて今年の11月1日から、1回15000円
のうち8割にあたる、12000円の補助を3回実施します。
自己負担額は、1回3000円で済むこととなります。

小平市の子宮頸がんワクチン任意予防接種一部助成はコチラ

地域のことは地域で責任を持って考えていく時代の流れが始まっています。
財源を踏まえ、社会保障の未来を確かなものとするためしっかりと議論し
方向付けて行くことが求められています。

     あぶちゃんマンは今日も行く
あぶかわ浩(虻川浩)・小平市議会議員のホームページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆青梅街道・回田道の交差点で自転車の転倒あいつぐ!⇒ のその後‥。

2010年10月24日 | 天神町での活動リポート


先月9月27日に取り上げた、青梅街道と回田道のいなげやさん交差点
での自転車の転倒があいつぐの件、続報です。 あぶちゃんマン出動
              
            前回9/27の報告内容はコチラ

自転車がこける、問題の縁石ですが、その後仮の処置でしょうか黄色い
反射テープが貼られてこれから改善が進むのかなと期待していましたが、
今日の状況はテープがはがれてこんな有様になってしまっていました。


今後目立つようにペイントされるのか、反射板が設置されるのか、はたまた
両方なのか、いずれにしても自転車の転倒防止のための効果ある工夫を
心から期待したいと思います

あぶちゃんマンは今日も行く
あぶかわ浩(虻川浩)・小平市議会議員のホームページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆アーティスト達の住む街,小平⑤〓小平一中オータムコンサートで、未来の音楽家たちに出会った!

2010年10月23日 | アーティスト達の住む街,小平
ご案内を頂いていた「小平一中オータムコンサート」にお邪魔しました。
去年までは一中の吹奏楽部が各会場を訪問して行っていたものが、今年
からは周辺の小学校と連携して一中の体育館でまとまって開催することと
なったそうで、校長先生も張り切っておられました。

パーカッションも本格的でびっくりです!


出演と曲目は、2小の二子二子合唱団の「崖の上のポニョ」、学園東小吹
奏楽部の「となりのトトロ」、同小スマイル合唱団の「ジブリメドレー」、そし
て小平第1中学校吹奏楽の「嵐メドレー」などなど多彩でした。

自分の出番はスタンディングで演奏を披露、カッコイイー!


演奏を聴きながら小学校6年生の頃のことを懐かしく思い出しました。
私は秋田県大館市立城西小学校で野球部に入っていて、野球は市大会
で優勝して県大会に進出したものの1回戦で敗れ、その後は音楽の先生
の勧めでコーラス部の一員として県大会に出場し、見事準優勝に輝いた
のでした。

その時歌った歌はたしか「赤い風船」と言ったと記憶しています。

日曜日の朝、希望を乗せた赤い風船を青い空に飛ばそうという内容の
素晴らしい曲でした。
 
不意に鮮明に蘇った不思議な記憶━。
音楽って素晴らしいですね!

帰りがけに、一中テニスコートで練習中の女の子たちが「コンニチワー」と
元気に挨拶してくれました。さわやかでした。モトっちも頑張ってますね。


     あぶちゃんマンは今日も行く
あぶかわ浩(虻川浩)・小平市議会議員のホームページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆小平駅周辺は、南口も北口も今、工事ラッシュです!

2010年10月21日 | 美園町での活動リポート
あぶちゃんマン出動

毎年年末の12月になると駆け込みで工事が始まるなどとよく言われます。
ホントのところは違うのですが、まだ10月だというのに今年は小平駅周辺
でにぎやかに工事が続いています。
●小平駅南口から青梅街道へ向け水道配管工事が進んで行きます


●ルネ小平ヨコから駅方向を見ると、こんな感じです

●南口を出て西側のモスバーガーさんの前でも

●ルネセブン商店会さんの駅側も


北口だって負けていません。先日ご報告した様に、霊園通りの改修
工事が大きく進みます。現在まで歩道の補修が行われました!
  


     あぶちゃんマンは今日も行く
あぶかわ浩(虻川浩)・小平市議会議員のホームページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆西武新宿線小平駅でまた、傷ましい事故がおこってしまいました。〓抜本的事故防止対策を急げ!

2010年10月20日 | 美園町での活動リポート

先週末の16日午後7時20分ごろ、小平市美園町の西武新宿線の小平駅で小学生の男の子が電車にはねられ亡くなると言うとてもいたましい事故が発生してしまいました。ご家族の皆様には衷心よりお悔やみを申し上げます。

報道によると、小学2年生の男の子はホームから20メートルほど離れた小平駅北口踏切の近くで1人で遊んでいたという目撃情報があることなどから、警視庁は男の子が遊んでいるうちに、踏切から線路に入ってしまった可能性が高いと見て詳しく調べています。



電車の運転士は「100メートルほど手前で子どもに気づき急ブレーキをかけたが間に合わなかった」と話しているそうです。駅の改札にある防犯カメラには写っておらず、やはり駅と隣接する踏切から線路に入った可能性がある様です。

なぜこのような事故が起こってしまったのか?ここの踏切周辺では断続的に人身事故が発生しています。

前にも書きましたがこの踏切は最長で1時間の内39分間も「開かずの踏切」となり小平の南北の通行を阻害しているという現実と、ここに限らず踏切内は物理的に誰でも線路方向に侵入出来てしまうという問題があるのです。

各鉄道ではしょっちゅう「線路内に人が侵入したため」との理由で遅れが出たり、ダイヤが乱れたりするので、私はてっきり踏切や線路内にはセンサーが付けられ、電車の事故を防いでいるものとばかり思っていました。



しかし今回の事例でもわかるように必ずしもそうはなっていないのです。
ホームにしても現状は崖の上に立たされている様なもので、ホーム上には善意の人しかいないといった、極めてあいまいな淡い期待感の上に成り立っています。事故が起こらない方が不思議なのです。

国や鉄道会社は、高架化など抜本的な対策を着実に計画化しつつ、現状ではホームドアの新設や踏切内の立ち入り防止センサーの増設などを早急に進めるべきです。なぜならそれにより、人の命が守れるからです!
命を守る最低限のシステムがない事実は、実に怖い現実です。

駅前の開発や、山崎製パンさんのあたりから小平駅北口につながる予定の都市計画道路3・4・19号線の整備が待たれますが、今現在存在する目の前の危険をひとつひとつ潰して安全化して行かなければなりません。

二度と事故は起こさないとの強い思いで、声をかけ合いつながっていく地域を創るため、自分ができる事に徹底して取り組んで行きたいと思います。


           ◆小平市議会議員 あぶかわひろし◆
     あぶかわ浩(虻川浩)・小平市議会議員のホームページ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆2010小平市民まつりがにぎやかに開催されました!〓秋田県人会もレギュラー出店!

2010年10月17日 | まんつおもしれ秋田県人会
あぶちゃんマン出動
           
今日は朝から第35回小平市民まつりが盛大に開催されました。
私も、あかしあ通りの仲町第2公園内の秋田県人会の出店ブースで
キリタンポなど秋田名物の出店のお手伝いをしました。

今年は若者のガンバリと新しい名物の登場が目を引きました。

●(写真左)大活躍の高校生コンビ、けんいち君とたつろう君

(写真右)「若手のプリンス」高橋さんと、鎌田「きんまん」販売部長●

●「あきたおばこ」どっちがキレイ?松江さんと宮原さん


●仕込みが命。陰の力お疲れ様です!渡部さんと伊藤さん


●同僚の津本ゆう子議員も親子で買いに来てくれました。
ばばヘラキャンデーはいかがですか?


      あぶちゃんマンは今日も行く
あぶかわ浩(虻川浩)・小平市議会議員のホームページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆アーティスト達の住む街,小平④〓芸術の秋たけなわ。ファミリー音楽会に参加させて頂きました!

2010年10月16日 | アーティスト達の住む街,小平
あぶちゃんマン出動

今日は、「アーティスト達の住む街,小平」の第4回目です

秋たけなわ、すがすがしい秋晴れの中、市内各地では様々なイベントが開催
されています。

私も今日は仲町で開催された、ファミリー音楽会に参加させて頂きました。
地域のミニ音楽会と言っても子どもたちの合唱あり、ゲストミュージシャンに
よる歌あり演奏ありと多彩で、腕前もなかなかのものです。

トップバッターは、近隣の子どもたちによる合唱です。ちょっと緊張してるかな?
手話を交えた歌や「幸せなら手をたたこう」などなかなか上手でした



続いて今話題を呼んでいる南米チリのお隣アルゼンチンから来日
されているプロのバイオリニストのオスカルさんと地元の素敵な
レイディーちかちゃんとのコラボで、何と「荒城の月」や山本伸一
の「母」、そしてフォルクローレの名曲と国際色豊かに続きました。



●奥様のマベールさんも飛び入り参加でお手伝いして下さいました。


●恥ずかしながら、不肖私あぶかわひろしもオヤジバンドで参加、
歌は世につれ、世は歌につれと楽しいひと時でした。


●大トリを飾ったのは、三味線の野沢さん親子です。江戸時代の
日本の伝統音楽から、「芭蕉布」「武田節」まで和のテイストを堪能。
親子で三味線、息子のけんちゃんかっこいいです!


音楽ってやっぱり素晴らしい。やってる本人たちが楽しいって事が
何よりイチバンですね。

           
      あぶちゃんマンは今日も行く
あぶかわ浩(虻川浩)・小平市議会議員のホームページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆チリ落盤事故で庶民のリーダーが発揮した、命を守る非常時対応能力!〓リーダーシップとチームの団結!

2010年10月16日 | 議会改革への取組み
地下約700mに2カ月以上にわたって閉じ込められていた33人の作業員の
救出作業が無事完了しました。その模様は全世界に感動を広げています。

この前代未聞の危機を彼らは一体どのようにして乗り越える事ができたのか?
そこには、事故当時の現場監督ルイス・ウルスアさん54歳を始め、見事な
リーダーシップとチームの団結がありました。

ウルスアさんがリーダーとして最初に取った行動は、まず「現状把握」でし
た。鉱員を非難シェルターに集め、安否の確認。そして鉱山経験が豊富で
坑道を把握する3人のベテランを選び、落盤現場の視察を命じました。

その結果、坑道が落盤で完全に塞がっていることから、結論として救助隊を
待つしかないと長期戦の覚悟を決めたのです。

つまり彼はリーダーとして、トラブルの単純化ということを最初に行った。
これは非常時に何よりも求められるリーダーとしての資質です。

そして次に彼の取ったリーダーシップは、限られた食料をどうするかに向け
られ、一人当たり48時間で小さじ2杯分のマグロの缶詰と牛乳半カップを
配給するなどの、食料の配給制度を確立。

また、さらなる落盤に備え、交代の見張り計画を立案した他、非難シェルタ
ーからの約2キロのトンネルを、寝る場所、食事をする場所など三つに区切
る等ルール作りを進めました。

その結果、絶望と恐怖の中に治安が生まれ、全員が心を寄せ合い助け合う、
固い結束を維持することができたというのです。

救出に当たって口々に彼らが語ったのは、「地上に出るのは自分が最後でい
い」という言葉であったそうです。

極限の中で生まれた結束とお互いを思いやる心。ともすれば自分だけが助か
ればいいとなってもしょうがない状況の中で、この仲間を思いやる崇高な
思いはどこから生まれたのであろうか。

いざという時のリーダーの資質や使命感・力量は、人気や見た目ではけして
測れないものだ。人を押しのけるのも人、人の高い精神性を引き出すのも人
なのだ。リーダーの使命はまさにそこにあると言える。

小平市の市政運営のリーダーシップもかくあらねばならない。


      あぶちゃんマンは今日も行く
あぶかわ浩(虻川浩)・小平市議会議員のホームページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★小平駅北口、霊園通りの改善が大きく進みます!

2010年10月15日 | 美園町での活動リポート

あぶちゃんマン出動!

以前から、一般質問等で取り上げて来た、小平駅北口の東京街道と
霊園通りの変則四差路の改善が大きく進みます。



看板にあるように、11月17日までの予定で、いたんだ路面の補修や歩道の
舗装工事などが現在、急ピッチで行われています。



変則四差路の交差点部分はまだまだ問題があり、都道側もなかなか改善し
てもらえませんが、市道側の霊園通りが今回整備されるわけです。

 

 

  これまでの経過、関連記事はコチラ

今後は引き続き、変則四差路の交差点部分の改善、視界を遮る電柱の信号
ボックスの位置移動など、粘り強く訴えていきたいと思います。
           
      あぶちゃんマンは今日も行く
あぶかわ浩(虻川浩)・小平市議会議員のホームページ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆小平市で子宮頸がんワクチンの公費助成がいよいよスタート!〓言い出しっぺは国も地方も公明党!

2010年10月13日 | 感染症対策への取組み
あぶちゃんマン出動
子宮頸がんワクチンの公費助成が、11月1日から
いよいよ始まります!小平市での助成は、国に先駆けての市の予算での
実施であり、15000円の8割にあたる、12000円を3回分助成します。

●とてもかわいいポスターが、助成の開始をお知らせしています!


ポイントは以下の通りです。

  公費助成対象⇒市内女子中学生全員
  助成金額⇒12000円を3回(自己負担は1回につき3000円)
  対象者の保護者あてに案内状が送付されます
  すでに接種済みの場合⇒今年4月まではさかのぼって償還払い可
  中学校卒業までに1回でも接種していれば引き続き助成されます

これまで公明党は、国会と地方が連携し、それぞれの議会で、
①予防のためのがん検診無料クーポン券を実現。
②子宮頸がんワクチンの任意接種の承認を推進。
③各議会での公費助成の推進。━など強力にリードして来ました。

その結果数日前、国もようやく重い腰を上げ、子宮頸がんワクチンの予算化
の検討に入る━との新聞報道がされました。

個人であっても自治体であっても、経済の格差が「健康の格差」「命の格差」
となってはなりません。1日も早い定期接種化を進めなくてはなりません。

小平市はヒブワクチン、肺炎球菌ワクチンなど公費助成を進める、ワクチンの
「先進都市」ですが、小児用肺炎球菌ワクチンに対する公費助成が抜け落ち
ているなど、まだまだ課題もあります。

  小平市の補助の申し込み方法はコチラです

    子宮頸がんワクチン任意予防接種費用の一部助成

    ヒブワクチン任意予防接種費用の一部助成

    肺炎球菌ワクチン任意予防接種費用の一部助成

私はこれからも、世界に大きく遅れた日本のワクチンギャップを少しでも埋め
るため、ワクチンで救える病気(VPD)の克服を訴えていきたいと思います。

           
      あぶちゃんマンは今日も行く
あぶかわ浩(虻川浩)・小平市議会議員のホームページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆今日から、小平市平成21年度決算特別委員会が始まりました!

2010年10月12日 | 議会改革への取組み

本日12日から15日までの4日間、平成21年度の決算特別委員会が行わ
れます。始めの3日間は一般会計の決算審査、最終日4日目は特別会計
として、国民健康保険事業、老人保健、後期高齢者医療、介護保険事業、
下水道事業の五つの審査を行い、連日朝の9時からえんえんと審査が続き
終了時間も遅い場合は、深夜12時を回る事もあります。

時期としては昨年の4月から今年の3月にかけての前年度の予算がどのよ
うに執行されたかを審査するため少し感覚を過去にタイムスリップさせる必要
があります。

予算の特別委員会と違い、結果としてどのような運用がなされたか、また
それは適正であったかが問われますが、予算は万が一否決されるとお金を
動かせなくなりますが、決算は否決され認定されなくても、その経過事実が
残るだけです。もっとも使ってしまったお金は取り戻せませんし‥

だからこそ結果としてどうなったのかを検証することは、とても重要事項である
とも言えるのです。

私は今回は最終日の特別会計の審査委員をやらせていただきますが、傍聴
で一般会計も参加させて頂いています。長時間なので疲れるのはわかります
が、他の委員の質問の最中に居眠りする人がいるのは関心できませんね。

審査は続いていましたが、市民相談対応のため夕方途中で中座し小平南口
駅前を通りかかると、17日の日曜日に開催される「小平市民まつり」の提灯
の看板が美しくディスプレイされていました。



何だか今からワクワクして来ます。私は当日あかしあ通りの仲町第2公園
の出店コーナーの、秋田県人会ブースで「キリタンポ」を焼いてます。
皆さんぜひぜひお立ち寄り下さいませ!お待ちしております。

今年も秋田名物てんこ盛りで、次のような品ぞろえを予定しています。

 ◆いぶりがっこ
 ◆ばばへらキャンディー
 ◆キリタンポ鍋セット
 ◆キリタンポ用比内鳥スープ
 ◆きんまん
 ◆稲庭うどん
 ◆バッケ味噌
 ◆玉こんにゃく etc‥
あぶちゃんマンは今日も行く
あぶかわ浩(虻川浩)・小平市議会議員のホームページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆あふれる話題は七色十色!〓大沼でヤングミセスのママさんたちのご意見を伺いました!

2010年10月06日 | 日 記
今日は大沼のヤングミセスのママさんたちの集いその名も
「トップランナー」におじゃましました。

話題は、子どもや女性・高齢世代の健康、介護問題、通学路の安全対策、
にじバスなど公共交通のあり方、はたまた市職員の接客態度について等々
日常生活に密着した様々なご意見を伺いました。

あふれる話題は七色十色、皆さんパワー全開です


                      

中でも、私たち議員や市の職員に対するご意見は強烈でした。

数だけ減らせばいいとは思わないがしっかり仕事をする議員を増やすべき。
最近職員の接客態度は良くなったが、反面知識不足で二度手間になる場合
がある。電話や窓口でこちらは名乗っているのに、なぜ名前を名乗らないの
かわからない。担当間の引継ぎや連携がずさんだと感じることが多い。
‥等々、なかなかに辛口です。



若いお母さん達の視点はまさに生活に直結しており、その分厳しいご意見
も頂きますが、子どもにつながり、働き手につながり、高齢世代につなが
っているだけに説得力があります。

現状の課題を解決するための大きなヒントととして、今後もどしどしご意見
ご要望をお聞かせ下さいね。              

           
      あぶちゃんマンは今日も行く
あぶかわ浩(虻川浩)・小平市議会議員のホームページ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★小平市役所1階ロビーで、「地上デジタル放送の無料相談コーナー」が始まりました!

2010年10月04日 | 環境・福祉への取組み
来年の7月には現在のアナログ放送が終了し、地上デジタル放送に
完全切換えとなります。

これまでたくさんの方々からご相談を頂き、6月・9月と続けて一般質問で
取り上げ、市の相談窓口が開設されました。

それに加え、本日10/4(月)から10/8(金)まで、地上デジタル
放送の無料相談コーナーが、市庁舎1階ロビーで始まりました。
受付時間は、午前10時~正午、午後1時~4時です。

●写真は「デジサポ」と呼ばれる総務省の担当の皆さんです。


地デジについて、次の様なお悩みはぜひお気軽にご相談下さいね。

 機械を買わないと写らなくなっちゃいますよと言われた。
 今なら特別アナログテレビのままで見れる様にできますと言われた。
 NHKの受信料より安くテレビが見れますと言われた。
 ケーブルテレビにしないと見られなくなりますよと言われた。
 何がわからないのかが、わからない。

地デジ情報調べは テレビ受信者支援センターまで

市の問合せ窓口は、情報システム課が対応しています。
  連絡先電話番号は 042(346)9509です。

      あぶちゃんマンは今日も行く
あぶかわ浩(虻川浩)・小平市議会議員のホームページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆秋晴れの空の下、小平市内の小学校で楽しい運動会!

2010年10月02日 | 日 記
今日は朝からさわやかな秋晴れとなり、心地よい秋風も吹く中、市内の
小学校では運動会が盛大に行われました。

同日開催のため、私は第7小学校、第2小学校、第14小学校におじゃま
させていただきました。先生、役員の皆様ありがとうございました。

しょっぱなは、第7小学校の開会式のブラスバンドです。自分の背と同じ
くらいの大きなラッパを見事に演奏していました。


7小のオープニングで気がついたことは、最近の準備体操はラジオ体操じゃ
ないんですね。スマップの「世界にひとつだけの花」に合わせてストレッチ
体操をしているのは、お父さん世代にはとても新鮮です。おんりぃわん


第2小学校のリズムダンスもなかなかです。写真はフィニッシュの
キメのポーズ。呼吸が合ってとてもきれいでした。
   

2年生の「まほうのじゅうたん」はチームワークが必要です。呼吸が合わ
ないとボールがコロリと転がります。
   

第14小学校も負けていません。気合いの騎馬戦と、新体操顔負け
のボールの演技です。どちらもビシッときまりました。
 

14小伝統のよさこいは、年とともにレベルアップしてますね。


先生たちも真剣です。一日お疲れ様でした!

        
      あぶちゃんマンは今日も行く

あぶかわ浩(虻川浩)・小平市議会議員のホームページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする