小部屋日記

映画、音楽、本…好きなものに愛をこめて・・
コメント、TB大歓迎です!

デート・ウィズ・ドリュー

2007-01-21 | タ行の映画
My Date With Drew(2005/アメリカ)
【劇場公開】

監督:ブライアン・ハーズリンガー/ジョン・ガン/ブレット・ウィン
出演:ブライアン・ハーズリンガー/ドリュー・バリモア/エリック・ロバーツ/コリー・フェルドマン

一般人がハリウッドスターにデートを申し込む!!
人生最大のチャレンジに挑む男の物語。(^∇^)


●ストーリー●
お金も仕事も恋人もないブライアン(ブライアン・ハーズリンガー)は、ゲーム番組で賞金1100ドルを獲得。
最後のゲームの答えがメドリュー・バリモアモだったことから勝手に運命を感じた彼は、憧れのドリュー・バリモア(本人)とデートし、その様子をドキュメントフィルムに納めようと決意する。
資金1100ドル、期間30日の中で、彼は夢を実現できるのだろうか・・・。



アメリカ版電波少年ってところでしょうか。
主人公ブライアンは、お金もなく失業中、恋人にも去られた男。
異常にテンションが高くて映画オタクでちとキモイ。笑
ドリュー・バリモアのことを幼いときから好きで、クイズ番組で得た賞金で彼女とデートすることを思いつき、ドキュメントを友人の力を借りて製作するのです。


資金がないので頭と行動だけが頼り。野望を持ったストーカーですね。
30日レンタルできるビデオカメラを使い、ありとあらゆるコネ探しからはじまりますが、友人たちが映画関係者みたいで、「チャリエン」の脚本家にコンタクトをとったり、ジュリア・ロバーツの兄エリック(暴走機関車に出演)やコリー・フェルドマン(スタンド・バイ・ミーに出演)と会うことができちゃう。
エリック・ロバーツからシェイプアップが大事といわれ、特訓!
ロッキー風。バカバカしくもある(^^)ゞ

デートが成功するように、ドリューに似た女性と予行練習を行いますが、ネットで応募したら、どうみてもドリューに似てない人もいて、笑える。
ブライアンは多毛。「40歳の童貞男」でも主人公が脱毛エステに行ってましたが、濃すぎる男性の悩みですねえ・・・私も濃い人は苦手ですが(>_<")

ありとあらゆるルートを使ってはみたが、30日はあっというまに過ぎていく。
さてブライアンは憧れのスター、ドリュー・バリモアとデートできるのか!!!
それは観てのお楽しみですが、今の時代、自分をアピールするためには、ネットをフルに使いこなすことが一番手っ取り早いってことかな。

とにかく、ブライアンの行動力に圧倒される!
人生の中で何かに一生懸命になることって大事なこと。
友人たちにも何度か励まされたブライアン。友達っていいな。
エリック・カルメンの「オール・バイ・マイセルフ」が流れた時は、ウルッとしてしまった。

ブライアンはデートのために身なりを整えますが、ヘアスタイルの見本がコリン・ファレル。
顔の濃さとか、なんとなく似てる気も・・(もちろんコリンのほうが断然いい男ですけどね^▽^)
素直な目で観ることをおすすめしますね。笑

すぐ駄目だと諦めてしまう方(自分も)、この映画で勇気をもらえますよ!

※ドリュー・バリモアはコメディ映画のヒロインと同じく、気取ってなくてナチュラルな女性。
一番好きな花はデイジーだそうです。
←はゴールデングローブ賞のレッドカーペットでヒュー・グラントがエスコート。


★★★★(5段階☆は0.5)

「デート・ウィズ・ドリュー」公式サイト

ブログ王ランキング


最新の画像もっと見る

16 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
>そうそう! (アイマック)
2007-09-30 22:22:54
miyuさん、こちらにもども!

ブライアン、コリン・ファレルに似てなくもないけど、笑えますね。^^;
ふざけているようで、本人は大まじめでした。
企画として相手が気さくなドリューだから、成功したかもしれないですよ。
ブライアン、今、なにやってたんだろうね(笑)
次の標的を狙ってたりして。。。
そうそう! (miyu)
2007-09-30 21:38:02
参考にするのがコリン・ファレルってのに
またひと笑いしちゃいました~。
しかも、系統としては似てなくもない?
って言うか髪形ひとつでこうも違うかぁ?
と思ってしまいました。
とは言っても、男前にはなれてなかったけど(´▽`*)アハハ
>おじゃまします (アイマック)
2007-09-11 23:23:33
ピロEKさん、こんばんは!
女性からみると、ドリューってキュートだし、気さくな感じしますね。
隣のお姉さんって感じ。
電波少年的ですけど、うまくいきすぎって気もしますね^^:
まあ、ドリューと会えてよかったですよー
おじゃまします (ピロEK)
2007-09-10 23:30:11
おじゃまします。
最初、これは微妙なネタで^^;、ドリューをチョイスしたのは実に微妙っでナイスって勝手に思ってたんですよね。
そしたら、思いのほか本気風味だったのでアレ?って感じでした。
そんな風に思ったのは私だけなんですかねぇ????
何にしても、もっと電波少年的なものが観たかった私です。
では、また来させていただきます。今後ともよろしくお願いいたします。
hiroさん、こんにちは! (アイマック)
2007-01-28 13:05:28
ドリュー、性格いいですよ。
そんな彼女だからこの企画も成り立ったかもしれませんね。
頭のいい女性ですよね。
この映画観て、ドリューが好きになりましたよ~。
電波少年みたいで、感激しちゃうんだよね。

ところでディパーテッド、観てきました!!
hiroさんの感想を楽しみにしてますねー。また遊びにいきます♪
こんばんは★ (hiro)
2007-01-26 22:15:44
アイマックさん 
ドリューって人気あるんですね~
性格がいいのですね。ギャラも何気に高いですよね
映画では、脇に回ることも多くなりましたが,制作なんかも手がけてビジネス上手でもありますよね。
これも観たいのですがアニーさんと同じで上映されてないので、DVD待ちかな~
突撃ドキュメンタリー大変気になる!!
とりあえず日曜は、ディパーデット観に行きます。
ほんとは、ラッキーナンバー7の方が観たいんですけどね~
>今公開中なんだ~ (アイマック)
2007-01-25 23:52:56
ちゃぴちゃぴさん、こんばんは!

ドキュメント映画は、メジャーな映画館はなかなかやってくれないよね。
私の地域でも1館だけ・・・
はずさずに観るのも苦労がいりますね ^^;
リトル・ミス・サンシャインを観にいったときに、予告編で気にいったの。
バカバカしいけど、面白かったです。元気になれますよ!^^
今公開中なんだ~ (ちゃぴちゃぴ)
2007-01-25 19:07:01
05年だし、WOWOWでしてたのかと、探してしまったら、これ公開中なのね。

京都はまだ映画館多いけど、意外としてくれない映画も多い。

これも、一館だけ…。

さみしいねぇ。



ドキュメントちっくな映画なのね。なんか変わってて楽しそう!

映画館行きたいっ!
冨田弘嗣さん、こんばんは! (アイマック)
2007-01-24 00:08:34
こちらこそ、ご訪問ありがとうございました!

ほんとドキュメントで思わず応援したくなる映画って
私も見たことなかったですよ。
素直な目線がいいですね。笑っちゃいますけどね^^
何事も諦めちゃいけないなと思いました!
元気をもらえる映画でした~
トラックバック、ありがとうございました。 (冨田弘嗣)
2007-01-23 03:07:58
 素直な目で観ることができれば、本当に言われるとおり、勇気をもらえる映画になりますね。頑張れ!と応援したくなるドキュメント映画ってあまり無い。問題提起のドキュメンタリーの中で、一際、異色な楽しい実話でした。よしっ!もっと頑張るぞっ!と笑顔になれる映画を私ははじめて知りました。読ませてもらいました。ありがとうございます。  冨田弘嗣
アニーさん、こんばんは! (アイマック)
2007-01-22 23:36:51
いやいや、私の地域もマイナーな映画は結構飛ばされてしまうよ・・・
知らないうちに小さいところでやっていて、見逃してしまう時もあるなあ。
東京在住の方がうらましい。

これ、面白かったですよ~
勘ぐりたくなるところもややあるけど
素直さがいいですね。思わず主人公を応援したくなる!

アニーさんはガーベラなんだ!
私が思い描くアニーさんのイメージにあってるかな^^♪


>こんばんは~ (アイマック)
2007-01-22 23:29:05
八ちゃんさん、こんばんは!
こちらこそ、ご訪問ありがとうございます!

ドリューファンの方は、とっても楽しめる映画ですよね。
ドリューって素敵な女性ですよ。性格がいいです!
ブライアンを応援したくなりますねー。
笑えるし、ジーンときました^^
migさんへ (アイマック)
2007-01-22 23:22:54
こんばんは!
いつもコメもありがとう。

楽しい映画でした♪
素人くさいところが笑ってしまいますよ。
くだらないかもしれないけど、一生懸命さがいいですね^^
ドリューは映画と同様、かわいい女性でしたね!
Unknown (アニー)
2007-01-22 01:25:32
はぁ~、これも公開中なんですねぇ~・・田舎では
絶対見れそうもないなぁ。都会は良いね、公開作品には事欠かない。つくづく羨ましい~。

これはかなり、面白かったんですね!
なるほど素直な目で見るのが条件ですね(笑)
∠(^_^)ラジャ

えっと、ちなみに私は、ガーベラが好きです。
ん~、私もナチュラルだよね~←自分で言って
満足してるアンポンです私(= ̄∇ ̄=)にぃ~!
こんばんは~ (八ちゃん)
2007-01-21 21:55:40
TBありがとうございます。
ブログのヘッダをみてもわかる通り、ドリュー大ファンの八ちゃんです。
だから終始わくわくしっぱなしで楽しんじゃいました。評価になってません(^_^;)
Unknown (mig)
2007-01-21 18:46:35
こんにちは★
コメントTBありがとうございます♪
楽しめましたか


ドリューもすごく自然でチャーミングな女性ですよね

post a comment