還暦60歳定年を迎えてもしつこく会社に通うおっさんのブログ(旧:風に吹かれて)

60歳定年を迎えても我慢して会社に通う(働いているとは言ってない)おっさんの右往左往、沈思黙考する毎日。

2024/4/29 危険物取扱者試験、終わる。

2024年04月29日 22時19分48秒 | 日記

29日朝から受けに行っていた、危険物取扱者試験が終わる。
んー、まぁ無理だな。全然勉強できなかったもの。とにかく、時間があるとTwitterやってしまったり(今もやってる)、机の前に座っているのにリラックスしてしまって何もしようとしない。本を開いても1分と続かない。全然勉強できなくなってしまったのか?まぁとにかく、どうも現実逃避ばかりで全然勉強しなかったのでしかたないのだが、まぁとにかく試験は終わった。
今回受けたのは乙種第三類と第二類。第三類は3月に続いての受験だが、その間約2カ月はあったのに、全然勉強できなかった。机の前に座っていてもできないので、往復の通勤電車内でやろうと思っても、スマホでTwitter始めてしまったりradikoでラジオ聴いていたりで、全然できない。
テキストは、10年以上前に買ったものがあったのだが、それは改訂版が出ているので、新しく技術評論社の本を、3月の試験前に買った。しかしこれも全然広げないので、前回の試験のときに会場で目についた公論出版なるところの参考書兼問題集を買った。しかし、問題の数が多くて、これも殆ど手つかずのまま。
結果的に、第二類は範囲としている危険物の名前さえ把握できず。第三類は、名前くらいは覚えているものもあるが、危険物ごとの特性を把握するまでには至らず。

第二類は4問程度で不合格の見込み。
第三類は5問か、運がよければ6問で合格かとは思うが、もうちょっと勉強した方がよかったかも。

内容はともかく、試験があるというプレッシャーでずっと我慢していた映画を観に行った。昨年の作品の、ゴジラ-1.0。
なるほどねぇ、SFXは確かにすばらしい。現実と見紛うばかり。ストーリーもまぁ迫力があってよかった。しかし、一番すばらしいと思ったのは伊福部昭の造った、過去のゴジラの音楽である。途中、要所要所でかかるのだが、もうこの音楽聞いただけで、ゴジラだと思う(意味不明)。

昨年の内に観ておけばよかったなぁ。。

結果に不満はあるが、まぁそれは自分自身のふがいなさというか勉強しなさすぎへの不満で、自業自得。
勉強する時間が取れなかったのに、外出せず、部屋の掃除もせず、とにかく勉強しなきゃいけないという意識だけはあって、しかし全然勉強できなかったので、これは自分が勉強できなくなってしまったのかとということで、近い将来の反省として、一休み。

さあ、次はFP2級、その合間に第三級陸上特殊無線技士、そして危険物の残りの類も一つ一つ取っていこう、とは思ってる。しかし、仕事しながら、かつ以前とは違って多少は火事もしなければならないのに、そんなに毎回の試験ばかり受け、かつ映画も観たい、なんてのが通用するものだろうか、いやしない。

まぁ、睡眠時間確保しながらなんとかしよう。まずは睡眠だ。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/4/28 危険物取扱者乙種第三類

2024年04月28日 13時23分29秒 | 日記

久しぶりに資格試験の勉強をしているのだが、これが全然勉強する時間が取れないで困っている。
今まで送っている普通の生活をしようとすると、全然勉強の時間がない。

会社に行って仕事して(してないが)、帰って来て晩御飯食べてテレビ見て風呂入って寝て・・・なんて生活を送っていたが、この生活をしていると、勉強する時間がない。

過去には宅建や行政書士やTOEICや、まぁそんな資格をとろうと勉強していたけど、いま、勉強時間が取れない生活をしていて、「昔は良くやってたなぁ」と思うと同時に、過去にそれだけの勉強時間を24時間の中から配分していたということは、その代わりに失っていたものもあるはずで、それは例えば休日に外出するとかスポーツするとか映画を観るとかコンサートに行くとか、そういう時間を犠牲にしていたのかもしれない。

とりあえず、明日が危険物取扱者の試験なんで、それまでは部屋の掃除や洗濯や録り貯めた映画やドラマやドキュメンタリーやバラエティを消化するのを後回しにして頑張ります。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/4/23 4月22日だったり23日だったりの日記

2024年04月23日 11時47分30秒 | 日記


病からの復活途上のせいなのか、朝方4時5時まで起きていて、というか寝られず、といっても眠れないわけではなくて、風呂入ったり歯磨いたりといったあれこれの準備ができずにぼーっと机の前で座っていて布団に入るのがとても遅い、というだけのことなのだが。

ダイソーで買った100円のモレスキンみたいなノート、通称ダイスキンで日記を書いているのだが、夜遅くなると疲れてしまって書く気にならない、しかし風呂に入りに行くほど元気もない、ただパソコン前でボーッとしながらマウスを動かしてTwitter見ているだけで何時間も経ってしまう、ということが習い性になっている。困ったものである。これをなんとかしないと、毎日睡眠時間2時間の日々が更に続くことになってしまう。

で、手書きの日記は翌日会社で書いたりしている。朝というか午前中の方が、カラダに元気があって1ページ書けるので、その方がいいのか、それとも寝る直前まで引っ張るのではなくて晩飯終わったくらいですぐに書いた方がいいのか・・・・

さてこのブログというか日記、色々なことを雑多に書いているが、夕べ歯磨いているときにふと「あぁ、goo blogは、定年に関することに絞ろうかなぁ」と思った。
定年迎えてこの先の人生、当然ながら初めてのことばかり。今までだってそうだったのだが、今後特にそういうことばっかりのような気がする。なので、定年に向けての不安、心配、などなどを書くところにしようかなぁ、と思った。
思ったが、気が散る、あちらこちらに気が多い私のこと、さてどうなるか。

会社とか人生は、ヒト、モノ、カネ、時間で成り立っていると言える。最近は「情報」を加える人もいるらしい。いずれにせよ、これら四つか五つで人生は成り立っていると私も思う。

ヒトはいない(独身、彼女なし)、早晩一人きりになる。

モノ。人生を送るのに必要なものとはなんだろう。どうせ天国(地獄かも)には持っていけない。金目のものは、自分のカラダが動く内、アタマが働いている内に現金に換えるに限る。

カネ。これから、この会社で稼ぐことはムツカシイ。何しろ先月までの給料から問答無用で4割減るのだ。一割五分は雇用保険から出るが、いずれにせよ、現役時代の七割五分になる。
残業したところで、雇用保険からもらえる分が減るだけなので意味がない。そもそもそんなに働きたくないし、そんなに能力ないのは、この間(といっても三年くらい前か)降格させられたからわかってる。
副業するにしても、この会社でフルタイムなので、賃金労働は労働時間との絡みがあって面倒。数年前には「定年になったら、健康対策も兼ねてポスティングしよう」と考えていたのだけど。やってもいいけど、土日になるな。土日は洗濯、掃除などなどやることあるからむつかしい、ということになってしまう。
今の会社を辞めれば、ポスティングやろうかな。なんか怪しい業者に労働基準法以下の給料で搾取されそうだけど。

時間。
勤めを辞めれば、時間は手に入ると思う。この間まで休職していて、その間の昼間は、とても豊かな時間だった。家で録画しておいた映画を観ることもあった。高尾山にも二回登った。ケーブルカーでだけど。三ノ輪の商店街にも行った。初めて行ったのは高校生のときで、とても活気にあふれていて人も沢山いたのに、この間行ったときにはとても寂れていて、惣菜屋だけが気を吐いていた。
十条商店街にも行った。ここはいまもとても元気で、いくつかの商店会があり、アーケードもあり、最近では「ドキュメント72時間」でロケをされた婦人用品店はあるし、「家ついて行っていいですか」のロケもある。どちらも私の好きな番組であり、これらに出てきたところに行ったこともある。
時間の使い方は私には結構むつかしい。
勤めていたりして制約があった方が有効に使えるような気もする。
勤めを辞めて「毎日が日曜日」になったら、果たして休職していた頃のように出かけるだろうか。一日中家にこもってぼーっとテレビを見て毎日をやり過ごしてしまうのではないだろうか。

「有り余る時間」と考えがちだが、寿命はあるのだ。自分が気がつかないだけで、いつか死ぬ。いや、死ぬ前に、病気になったり、病気ではなくてもカラダが弱ってきて歩けなくなったり階段上がれなくなったり杖が必要になったり、食べたいものを食べられなくなったり、と要は人生何があるかわからない。

・・・やっぱり、大事なのは健康だなぁ。
自分にできることは、病にならないだけでなく、病から自分を遠ざけることを考えなければならないだろう。

とすると、食べるものに気をつける。適度にカラダを動かす、基本的で当たり前すぎるけど、この二つに収斂するのだろうか。

2,000字超えたか。今日はこのくらいにして、続きはまたいつかどこかで。









コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/04/18 部署の引っ越しが終わる

2024年04月18日 19時53分15秒 | 日記
朝から(でもないか)作業していた部署の引っ越しがどうにか終わる。
地下から6階の窓際へ。
明るくなったけど、同フロアには総務と人事がいて、他部署からは近寄りがたいと思われているらしい。確かに。
これからは、好き勝手なお喋りもできないし、意見の相違の口論もできない。

久し振りに各フロアを覗いたりしてみる。 

かつて営業でブイブイ言わせてた彼が、システム部の管理職になっている。この会社、若いときは営業や現場、年取ってくると管理、できる奴はさらに管理職というルートが確立されているようだ。
良いかどうかは知らん。

いずれにせよ、私はもうそういうルートからは大きく外れてしまったんだなぁ。

現役時代を振り返ってみると、営業所から戻ってきてからというもの、2年足らずで異動する日々。
当時は「またかよお」なんて軽く考えていたが、ある日人事担当役員に呼び出されて降格を言い渡されるに至ってやっとどういうことだったのか理解できた。
それまでわからなかったのだ、アタマ悪いなぁ。

さて、これを書いたのは18日午後なので、ここらへんでアップしておこう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/04/18 定年を考える

2024年04月18日 10時47分10秒 | 日記
なんだかなぁ、普段ぼーっとしているしていると気にはブログのネタをおもいつくのに、いざ書こうとすると忘れている。
これも、一旦スマホで入力して、後で整形清書するつもりで書き出したが、「お、これは!」と思ったネタを忘れている。

何だったっけ?

山下達郎のコンサートが今年もある。
毎年一緒に行っている人と、今年もファンクラブ優先の申込みをするに当たり、第5希望までの順番をどうしようかとやり取りするのだが、毎年毎回、メールでの反応が遅い。

送ってから10日くらい反応がないことはザラだ。
今日から申し込みなのにまだ決まっていない。

クズな私よりも更にクズなので、困る。


続きは後ほど。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/4/16 部署の引っ越し

2024年04月17日 11時43分56秒 | 日記

今は職場でこっそり書いているのだけど、本当は昨日の夜に書こうと考えていたネタがあったんだよなぁ、なんだったっけかなぁ・・・
最近、還暦を迎える前後から物忘れが激しくなって、一般名詞、人名が出てこない。
私の場合、特に、美人女優の名前を忘れていて、思い出せないことが多い。
たとえば、桐谷美玲、牧瀬里穂、有村架純、といった、ちょっと珍しい名字が出てこない。国生さゆりとか。

森高千里は出てくる。というか、ファンなんだから忘れないよ。昨晩のNHK「うたコン」も良かったなぁ。
歌ったのは「二人は恋人」で、ひざ上10センチくらいのミニスカート。さすがだ。
放送後のTwitterは賛辞の嵐。

それはさておき。
こんなふうに人の名前やものの名前が出てこないと、認知症が気になる。
会社に行ってはいるが、内勤でごく限られた人と、限られた会話しかしないから、あまりアタマを使っていないという自覚はある。
もっと人と接する仕事だったり、来客対応をする仕事だったら、こんな感じになることはないだろうな。
なので、この会社を辞めたら、そういう仕事をしたいという希望がある。

さて、続きはあとで、項を改めて。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/4/14 フリクション続報

2024年04月14日 23時30分47秒 | 日記

フリクションボールペンのハナシの続き。

パイロットのサイトでは、新しく発売されたシナジーノックのサイトをイチオシの模様である。
本体がプラスチックで、色の区別がクリップ部だけで見分けるようになっている。

一方、これと同型のフリクションポイントノックは本体部分がインク色と同色で、クリップはシルバー。

私、新しいシナジーノックの、本体色は同じでクリップ部で見分ける、というようなのが苦手で、本体とインク色が同一の方が好き。遠目でぱっと見たときに判別しやすいので。
だから蛍光ペンも、たとえばシリーズで揃えているけど、本体がスケスケでインク色が一目でわかるものにしている。

で、このポイントノックが、シナジーノックの発売に伴い廃番だそうだ。
パイロット全般なのかフリクションだけなのか知らないけど、廃番になったら店頭から下げるわけではないようで、店頭ではまだ沢山置いてある。
今のうちに、一生分のポイントノックの軸を仕入れておこう。

今のうちに仕入れておかなければならないといえば、同じくフリクションの、キャップ式。
これ、フリクションが発売されたときはキャップ式だったのだが、最近はノック式しか店頭になく、パイロット公式サイトで調べてみるとリンク先が消滅しているので、どうもこれも廃番らしい。

フリクションの替え芯は二種類あり、一つは多色式用、スリム用のもの、もう一つはノック式用のもので、これはキャップ式とも共用ということを最近知った。で、ボールペンはノック式よりもキャップ式の方が軸が安定していて書きやすい。特に私は字がド下手なので、少しでも綺麗に書くためにはキャップ式の方がいいのである。

で、このキャップ式も廃番なので、今日あわててAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングで探して注文した。黒、赤、青と軸は1色につき3本ずつ。
このキャップ式の軸に、最新の芯を入れ替えて使うのである。これで仕事がはかどる、かどうかは知らない。もう2,3年で仕事はやめるのである。
仕事で使うと言っても、共用の書類に書き込むだけだし、私用で使うのも手帳だけ。まぁこんだけ買っておけば死ぬまでは持つでしょう。


今日も、フリクションのハナシしか書けなかったが、別にこんなことを一生懸命書くほどの文具マニアではないはずなのだ。もうちょっと前向きなことや、仕事のことや、人生のことや、投資のことや、ダイエットのことや、図書館で借りた本のことや、借りてくるけど全然読めないで返していることや、模様替えのことや、今日もコンバット(ゴキブリ避け薬剤)を家の中にばらまけなかったことや、今日も0時過ぎるまで風呂に入れなかったことや、ラジオ英会話も全然やっていないことなどを書きたかったのだが、また明日。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/4/11 フリクションボールペン

2024年04月11日 23時35分25秒 | 日記

本日は在宅勤務だったのだが、いつもと違って真面目に取り組んだので疲れた。いつもは、洗濯したりテレビ観たりしながらボーッと鼻くそほじりながらネットサーフィンしているだけなのだが、今日に限っては、なぜか「こんなに成果の上がらないことではいかん!」とばかりに仕事したのはなぜだ。
とはいえ、数枚の契約書のチェック(といっても基本的なことだけ)に、先日出られなかった研修会をビデオ視聴、と考えたらたいした仕事じゃないな。まぁもう定年過ぎて契約社員だから、そんなたいした仕事はないのだ。その分、給料も4割減るのだし。

数年前に担当することになった仕事では、パイロットのフリクションボールペンを使っていた。備え付けのポールペンもあるのだが、文具マニアの私としては共有のペンを使うことは気に入らず、買ってくることにした。
使ってみるとこれが便利で、手帳への記入もフリクションも使うようになった。
これまではシャープペンシルで記入していたが、フリクションに慣れると、シャープペンシルでの記入はたとえBでも薄く、かつ読みにくく感じる。
で、フリクションはインクの減りが少々早い。なので、替え芯を買って使うことになる。また、新製品が次々と出る。3色ボールペンなどのタイプは、数年前に軸が細いものにモデルチェンジした。また軸色が色々ある。
最近は、シナジーチップという、ペン先が違うものが出て、これが書きやすい。私は自他ともに認める字下手なのだが、フリクションだと少々上手くなったように見える。
で、文房具屋に行くたびになんか新しいのが出ていないかと探してしまう。パソコン登場で字を書く機会は格段に減ったし、どうせこの先そんなに字は書かないし、そもそも寿命だって知れているのだから新しいペンを買ったってインクを使い切るまで使えるとは思えないのだが、一方で、せっかくの新製品、使わないで我慢することもない、たかだか数百円だ、というので、やっぱり買ってしまう。
何だかんだとリフィルも買い込み、会社にも家にもあっちこっちにリフィルが用意してある。

気がつくと、職場での作業書類、手帳、試験勉強のテキスト、などなどにはフリクションばかりになってしまった。蛍光ペンもフリクション。

便利だから仕方ない。子供でも万年筆やボールペンを使い、鉛筆は使わないというフランスなどのヨーロッパでも大人気らしい。

0.5、0.4、0.38と太さも色々あって、仕事中に3色ボールペンに入れているリフィルの減り具合を確かめては、「早く減らないかなぁ」と思う日々。

あー、なんかもうちょっと面白いことが書けるようにならないかなぁ・・・・・



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/4/8 4月8日の日記(9日のお昼に書いてます)

2024年04月08日 23時59分59秒 | 日記

私がブログを書いているところはgoo blog で、もちろんgooのトップページから入るんだけど、いっつも思うのは、なんでgooのトップページはこんなに分かりにくくて余計な情報ばっかりあって、ちゃんとしたニュースじゃなくて煽り記事みたいなネタばかり出てくる。
読みにくくてしかたないし、またその煽り記事を読んでみるとたいしたことが書いていない。やめてほしいと思う。

朝から会社に来て、何もしない内にもう夕方、本当に仕事をしなくなった。
もちろん、それが会社というか人事として許されるわけはなく。

今日はね、もうちょっと面白い話しを書こうと思ったんだけど。

昨日はほぼ定時に勤務終了後、危険物取扱者の試験勉強のための問題集を買おうと丸善に行く。目的のものはすぐに見つかったのだが、この手の本が置いてあるエリアは理系だったり自然科学系だったり、建築関係、動植物、数学、医学、と普段の自分とは無関係な本ばかりなのだが、これが見てみるとなかなか面白い。
今日は、建築関係の本で、基礎的な内容がジャンルごとに分けられてシリーズ化(ジャンルごとにシリーズ化・・・合ってるのか?)されている本を見つける。これらの本の中に、表紙にネットミームである現場猫が使われているものがあり、興味を惹かれて見てみるとなかなか興味深い。
建築の詳しいことは知らないので、こういう本を買って読むと知識豊富になれそう。
こういう本は、まずは図書館で探し、なければリクエストを出して買ってもらうことをよくやる。
図書館にあれば、自分で買わなくてもすむし、必要なときに借りれば良いし。
もう、あんまり本を増やしたいとは思わないので、なるべく図書館で借りるようにしているのだが、たまに「これは手元に置いておきたい」「この手の本はあまり数が出ないから、初版でも買わないとなくなる」なんて本もある。
でもそういう本って、自分で言うのもなんだが、あまり「かっこいい」本じゃないんだなぁ。人に見せると(特に女性)「えー、こんな本が好きなんですか~・・・」と引かれてしまうような内容だったりする。
そういうところがだめなのかな・・・

最近、再び、資格を取ることに熱心になっていて、先月受けた(そして落ちた)危険物取扱者第三類、今月雪辱予定のその第三類とついでに第二類、来月はFP2級、その次は陸上特殊無線技士・・・と受験が続く。
続くというか続けているのは自分の勝手なのだが、しかしこれ、意味があるか?

生活にも仕事にも必要のない資格を取るために時間と金を費消して、そして資格が取れても何に使えるというわけでなし・・・
これこそまさに「足の裏に着いた米粒」・・・取らないと気持ち悪い、でも取っても食えない。
こういうことに時間を使うのなら、映画見るなり本読むなり旅行するなり、今後の人生計画を念入りに考えたり、株式投資の戦略を考えたり、というようなことに使った方がより有効なのではないか、と思う。
特に最近はまったく畑違い、興味もない危険物取扱者の勉強なんかしていると、年齢の影響か、今までのように勉強ははかどらないし、覚えるのにも苦労している。おそらく若ければ一発、あるいは2、3回で覚えられたような内容が覚えられない。それだけの時間を費やしても、得られるものはないかごくわずか。
・・・なんか、馬鹿なことをしているなぁと思う。

でも、しかたないのかも。
ほかにできることはないのだ。あるいは、長年の会社通い(働いているとは言ってない)だったが、結局、偉くもなれず、何かの専門を究めたとも言えず、そもそも一生懸命仕事したとも言えず、「この会社通いの日々が永遠に続くのだ」と思っていたら(思っていないけど)、あっ!というまに60歳を迎え、人事に呼ばれて定年になったのだ。

なんといいましょうか、まぁ、会社員人生の第一章が終了したのだ。ということは、例えば、「前の部署では不遇だったけど、今度のこの部署では頑張るぞ」とか、「一生懸命仕事して偉くなるぞ」とか、そういうことはもうないのだ。60歳までなら、どこかで取り戻す、とか、「今これをやればこの先給料が上がる」とか「この仕事を頑張れば上司に認めれて引き上げてもらえるかも」なんて計算や目論見ももてたかもしれないが、もうそういうのはないのである。

現役時代を振り返ると、結果的には頑張っていなかった。頑張ろうとしても頑張れない体質(そんなもんあるのか)だったので、今になって「なんであの時頑張れなかったのか」と思うけど、その時頑張れなかったのにはそれなりの(自己弁護だけの)理由がある。
まぁお医者様の説だと、「それがADHDというものなのだ」そうだけど。

こんなことをぐだぐだと書く時間があれば、何も考えずに1問でも多く問題を解いて勉強すればいいのだ。
今日の所はそんなことで。
と、書いたのが、4月10日午前1時38分。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/04/07 今年の花見は

2024年04月07日 21時01分33秒 | 日記
花見、といってもちょっとだけ。
NHKのニュースを見ていたら、聖蹟桜ヶ丘の桜まつりというのを放送していたので、午後から行ってみる。
まぁまぁの人出。駅付近にはステージがあって、私が行った時には消防庁が準備していた。

お寺の中のステージではフラダンスのグループが。
坂を登り、公園へ。


ここら辺は宮崎アニメの舞台になったり、その他、アイドルマスターの舞台にもなったり、とアニメとのつながりが深いらしい。

本当は写真貼りたいんだけど、アプリの不具合とかでできません。
修正されて、かつ気が向いたら貼るかもしれません。
不具合なければスマホから写真貼れるけど、パソコン経由で写真貼るのって、私の環境では不便なのだ。
もうちょっと環境を整えようかなぁ。

そういや、タイトルも直さないと。

今日は川崎で「かなまら祭り」だったみたいだけど、前のブログでやり取りしていたみなとさんは行かれたんだろうか。

行き帰りの電車からも、アチラコチラで咲いている桜が見える。
年に一度、一週間だけ精一杯の自己主張をしている桜を今年も見ることができた。

来年も見られるだろうかと、毎年思う。


こうやってブログ書いていると、来年、お知らせが来るんだよな。
それを楽しみに。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/4/3 ぶくぶく太る。

2024年04月03日 16時36分33秒 | 日記

ここのほかに、もう一つ、ナスカという無料日記サイト(懐かしいな)にも場所があるので、日々のだらだらとした話しはそちらでやることにしようかと思う。
しかし、未だにhttpを使っていて、httpsに移行していないんだな。
サイトを見ると最近はシェアハウス事業にご執心のようなので、もう日記サイトでは商売しようと思っていないんでしょう、きっと。どうもかなりの金を儲けたみたいだし。

さてそんなことはさておき。

最近、太る。毎日太る。ぶくぶく太る。
ここ数年70キロをうろうろしていて、それでもちょっと太め。
体調不良で休職していたときには、あまり食欲もなく、夜も早く寝るようになっていたので、66キロくらいまで減っていた。復調してきてよく食べられるようになってきたけど、それでも68ロくらいが続いていて、「なんだかいい感じ」と思っていた。

ところが、その後、なぜか、そんなに食べている量は多くない(はず)なのに、むくむくと太りだす。
70キロを超え、あっと言う間に73キロに。
今までの人生で73キロを超えたことはなかったので、あれあれ、と思っている内に74キロを超える。
こんなことは初めてだ。

そしてこの二三日、75キロを超えだした。
75.45キロになったなぁ、こまったなぁ、おかしいなぁ、と思っている内に、昨晩は75.85キロを超えた。
いったいどうなっているんだ。
腹の皮はたるんで、風呂の椅子に座っていると太股に当たる。首回りの肉もたわみ、なんか変なところに当たる。

いくらなんでもこのままではマズい。しかし、ズボンはぱんぱんできつい。なにしろウエストが。
いつも愛用しているアメリカの通販ブランド、ランズエンドの、ウエストにゴムが仕込んであって多少なら伸びる、というチノパンでも、32インチでゴムを一杯まで延ばしてようやっと穿いている。
このままではウェストのゴムが切れてしまう、ということで、やむを得ず、いつも愛用しているアメリカの通販ブランド ランズエンドに、33インチのチノパンを注文する。

早速本日穿いてみたが、33インチといえども既に余裕はない(笑)。しかし、ウェストのゴムを一杯一杯まで引っ張らなくてもいいので、多少は見栄えがよくなったか。

そして、脚が弱ってきた。この話しは後日。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする