ヒマジンの独白録(美術、読書、写真、ときには錯覚)

田舎オジサンの書くブログです。様々な分野で目に付いた事柄を書いていこうと思っています。

わたくしのモバイル機器。

2019年07月31日 18時34分15秒 | ものずき
最新機器ではありませんがわたくしはモバイル機器を複数、所有しております。スマートフォン、アイパッド、アンドロイドタブレット、そしてノートPCです。スマートフォンとノートPCは以前から使っておりましたが、アイパッドは昨年夏に購入、アンドロイドタブレットは人からのもらい物です。アンドロイドタブレットはSIM契約が切れたためそのSIMを返却して通信できなくなっていたものを譲り受けたのです。そのタブレット . . . 本文を読む

単位認定試験 五日目(7月28日)

2019年07月28日 18時35分25秒 | 勉強
きょうは試験の最終日でした。2科目を受けました。3時限目は「アメリカの芸術と文化」、4時限目は「グローバル経済史」でした。「アメリカの芸術と文化」ではロバート・メイプルソープに関する問題とプレスリーに関する問題は覚えていますが、他にはどんな問題が出されていたのかは今となってはよく覚えておりません。さて4時限目の科目は再試験の科目です。この「グローバル経済史」は前学期で不合格になったもので今回は再試 . . . 本文を読む

単位認定試験 四日目(7月27日)

2019年07月27日 20時15分48秒 | 勉強
きょうの試験は「情報学へのとびら」でした。この科目は難しさの程度で言えば、初級に属する科目とされています。教科書とノートの持込が許可されています。かといって判り易い問題が出るとは限らないのが、世の常です。回答に自信のない問題はいくつかあったのですが、とりわけサッパリだったのがプログラミングに関する問題でした。その問題は、プログラム言語Pythonで記述された数行の数式の「戻り値」は次のもののうち何 . . . 本文を読む

単位認定試験 三日目(7月25日)

2019年07月25日 20時53分23秒 | 勉強
試験三日目の科目は、「コミュニケーション学入門」でした。これは択一試験で教科書、ノートの持ち込みが許可されています。ですが出される設問のすべてが教科書の中に解答があるとは限らないのです。一例を挙げると、「ある事柄について放送教材の第何章では、どのように説明されていたか?」という問題は普通の出題ですね。ところが「ある事柄について放送教材で触れられていない説明は次の内どれか?」という問題が出た場合、教 . . . 本文を読む

単位認定試験 二日目(7月23日)

2019年07月23日 16時28分26秒 | 勉強
本日の試験科目は「世界文学への招待」でした。設問は四択で全12問が出ました。この科目では教科書とノートの持ち込みが許可されています。ヤマをかけていた朝鮮半島の戦前戦後の問題は出ませんでした。少し紛らわしいかなと思われるのもありましたが、教科書で触れていない問題はなかったかに思います。この科目は「人間と文化」コースの導入科目なので、教科書に目を通しておけば難しくない問題でした。ただし、持ち込んだ教科 . . . 本文を読む

単位認定試験 一日目(7月21日)

2019年07月22日 16時10分08秒 | 勉強
きょうから試験が始まりました。きょうの試験は「日本美術史の近代とその外部」でした。この科目は記述試験です。ノート、放送教材、その他ものの持込が許可されています。この試験は変わった方式で行われます。あらかじめ解答を記述したものを受験者が用意しておいて、試験時間に配られた所定の解答用紙に糊付けして提出することになっています。講師から出された課題にその場で学生が解答するのではなく、回答を受験生があらかじ . . . 本文を読む

『広重ー雨、雪、夜』展を見るーその2-

2019年07月16日 10時43分31秒 | 美術 アート
先日の記事の続きです。『広重ー雨、雪、夜』展で眼に留まった作品などを今日は紹介したいと思います。表題の画像は美術館のショップで購入した公式ガイドブックの表紙です。このガイドブックの中にすこし面白いものを見つけました。次のものです。これは「御油 旅人留女(ごゆ たびひととめおんな)」と題された作品です。これの右側を拡大したものが次のものになります。旅籠の壁に掛けられている札に、この作品の彫師と摺師の . . . 本文を読む

「野心家」になろう

2019年07月14日 06時59分59秒 | ことば
人は何かしらの事についてのぞましい状態を考えることが出来ます。子供の成績が向上することを願う親がおります。適齢期になっても結婚しない娘に良い伴侶が現れることを親は期待したりします。また大人は将来何になりたいかを児童に聞いたりします。それらののぞましい状態になることを願望と言っております。さて、それらをかなえるために人はどんな事をするのでしょうか。どんな心構えで願望に向かうのでしょうか。寝る前に神様 . . . 本文を読む

『広重ー雨、雪、夜』展を見るーその1-

2019年07月12日 17時01分22秒 | 美術 アート
八戸に所用があり、その帰り岩手県立美術館に立ち寄ってみました。そこでは現在、表題の美術展が行われているのです。歌川広重は葛飾北斎と並ぶ錦絵の代表作家なのは言うまでもありません。この美術展では彼の代表作である「東海道五十三次」のすべての版画をはじめ同時代の他の作家の版画も数多く展示されていました。広重は本名の姓は安藤なので、かっては安藤広重と言われていた時期もありました。歌川門下に属していたので「歌 . . . 本文を読む

近頃のコンニャクの様子

2019年07月08日 07時15分08秒 | 家庭菜園
庭の片隅に植え付けたコンニャクの様子です。5月3日に植え付けたものです。4個の芋の内最近まで芽が出ないのものがあったのですが、どうしたものかと気を掛けていたのですが、最近になりやっと芽が出ました。下の画像です。しかも二本の芽が出たのです。この個体を植え付ける時の状態は次のようでした。4個のうち、最後に芽が出たのは画像の左下の一番小さい個体のものです。小さかったので生長が遅いから目が出るまでに長くか . . . 本文を読む