八兵衛のセカンドライフ

46歳で脳幹(橋)出血、現在72歳の車イス男性。ブログはFact is factで(事実だものしょーがねぇべ)

11月14日(デュエット4曲がメインのカラオケワンマンショー)

2020年11月14日 18時48分14秒 | 介護サービス

今朝も元気(体温=36.5度)に起きた、感謝感謝。
今朝の外気温=9℃だったから、割と暖かいのかな。
今日は土曜日の定例デイ。
麻雀はメンバが足りなければの条件つきだから、
土曜は麻雀メンバが多いのでたいがいはカラオケだ。
こけしちゃんは結婚1週間前だから、今日は休むと言ってた。
乾杯のキーを2つ下げて絶叫はなくなったけれど、自信は全然ない。
でも、今日はデュエット(北空港)も試したいんだよなァ
さて、どんな一日が待ち受けているのかな、楽しみ楽しみ。

今日も楽しく土曜日の定例デイ生活を送ってきた。
ニューステップ、朝会体操(京香さん)、点眼3回、リハビリ(次郎さん)、文字筆記練習、
入浴(めご姫ちゃん、歌姫さん)、昼食、カラオケ、帰りの会(京香さん)
今日のスタッフ:半七親分、京香さん、香西さん、次郎さん、歌姫さん、
         めご姫ちゃん、ミセスレノンさん、ベリーショートさん
 ①朝も帰りも送迎=めご姫ちゃん。
 ②ニューステップしながら考えたこと。
   ・麻雀するメンバが8人以上いたので、私は予定どおりカラオケにまわることにした。
   ・カラオケにまわるとしても、ちゃんと歌えるサトーさんがかなり体調悪そうなので、
    ヨシアキさん、コンノさんがカラオケをするとしても実質的にはワンマンショーになるだろう。
   ・この際思いきってデュエット4本を背骨にして考えてみるべ。
     北空港今夜は離さない=歌姫さん、別れても好きな人=香西さん、居酒屋=ミセスレノンさん
     3人のスタッフにはこれで内諾を得た。
 ③リハビリ&歩行練習は好調だった。
   リードなしの次郎さんは後ろ支えの歩行は、マヒ膝の前への振り出しが先週より幾分楽な気がした。
   左右半身への体重移動は、なかなか難しいものがある。
 ④カラオケの歌う曲名を自筆で書くことで、文字筆記練習に置き替えた。
   カラオケは実質的にワンマンショーになりそうなので、15曲をリストアップした。
   雪国→北空港(歌姫さんと)→夕焼け雲→居酒屋(レノンさんと)→君は心の妻だから→
   別れても好きな人(香西さんと)→ワインレッドの心→今夜は離さない(歌姫さんと)→
   そしてめぐり逢い→ああ上野駅→兄弟船→酔歌→みちのくひとり旅→望郷酒場→骨まで愛して、以上15曲。
 ⑤入浴当番だっためご姫ちゃんはショートパンツに、大きいスポーツウエアをワンピースのように着て、
   私の席の前で穿いていないようにチョットだけよのポーズをとり、ニッコリと私に微笑みかけた。
   八『おいお~い、鼻血がドバーッと出たらどうすんだ! もっとも、もう枯れているけどさ。』
   め『ダイジョーブ、ちゃんと穿いてますよ~~』だってさ、ったく
 ⑥午後のカラオケは、私、コンノさん、ヨシアキさんと3人で歌ったけど、
   実質的には私のワンマンショーで、デュエット4曲がメインだった。
    ・北空港:歌ってみるとかなり難しく、銀恋の低音部より難しかった。
          歌姫さんの評価も、この歌はかなり難しいねだった。
    ・居酒屋:イタズラ&ジョーク好きのレノンさんは、歌となると十代の乙女になるんだなァ
    ・別れても~:香西さんの歌声は可愛らしく、私との呼吸もぴったしで好い感じだった。
    ・今夜は~ :歌姫さんとのデュエットは、この曲が一番ぴったり&しっくりくる。
 ⑦おやつはレモンケーキ+ベリーショートさん愛情一杯のココアで、大変美味しゅうございました。

 ps:CM,悪戯・誹謗・中傷などのコメントは削除することがあります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月13日(75歳までは高みを... | トップ | 11月15日(ザーサイと体重移動) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

介護サービス」カテゴリの最新記事