分けて使えるテーブル

2020-04-20 | 家具・小物
自然は変わらず、季節は巡って来ています。
ただ違うのは、春から秋まで家の前の道は観光バスや乗用車がひっきりなしに走り過ぎていくのですが、立山黒部アルペンルートも運行休止でほとんど車は通りません。
静かで、小鳥のさえずりや川や風の音など自然の音が際立って聞こえてきます。

 

 
二人掛け四人掛けの大きさの違うテーブルを組み合わせて、お客様の多い時にはつなげて、お子さん達が巣立った後、小さいテーブルで夫婦二人で食事することができるように分けてもそれぞれ使えるテーブルです。
自宅でもこのように使っていますが、今は三カ所でそれぞれ使っていてとても便利です。

 
計算したり、さし金を使ったり、頭と機械をたくさん使った後には、ただただ無性に木を削ったり、皮を剥いだりしたくなります。
今日はこれで心と体をリセット。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の花が咲いてくれました | トップ | 今日のお客さん »
最新の画像もっと見る

家具・小物」カテゴリの最新記事