木の実幼稚園のゆかいな仲間たち

愛媛県松山市にある『木の実幼稚園』の先生たちによるBlog

ハッピーハロウィン!(年少)

2022-10-31 16:27:29 | Weblog

2022.10.31


10月31日はハロウィン 🎃


  



以前から制作してきたカボチャやネコのお面。

クレパスと絵の具を使い、

とても丁寧に色塗りをすることができました

ハサミも上達が見られ、

周りの黒い線を意識して切る子どもの姿もありました


      



そして当日。

お面を付け、ステッキとカボチャのかごを持ち、大変身

「トリック オア トリート」と魔法の言葉を口にし、

園内の先生から美味しいお菓子をもらいました


      

    



遊びの中でも、できたお面をつけて遊ぶ子ども達。

早くお面を持って帰って

お家の人に見せたくてうずうずしていました

お家でのハロウィンもお楽しみください


    

      







運動会への道

2022-10-14 15:55:00 | Weblog

9月に入り

プール活動をようやく再開できたり

アースランドの自然体験学習に参加したり

田村先生の音楽指導が再開されたり

稲刈りがあったり

お神輿を据えたり

いろいろな体験 そして

体験を通して心を養っていく活動が少しずつ息を吹き返し

幼稚園らしさが戻ってきました。


年少さんが

「かけっこ」をする姿が好きです

力いっぱいの真剣な表情があったり

走ることが楽しくて仕方ない表情があったり

見ているだけで

幸せな気持ちになります。


      

        

    



年中さんになると

動きを覚えるだけでなく

クラスのお友達と息を合わせる要素も入り

表現の難易度が上がるのですが

それでも楽しくダンスできたりします

「わぁ 成長したなぁ」と

思う瞬間の一つです。


      

      



年長さんともなると

かなり自我が芽生え

「思い」や「意思」が強さを増し

風のように走り

力を合わせて体操を組み立て

全体の指揮を執り

年中さんや年少さんを助け

「よくぞここまで」

と思わせてくれるほど

頼もしくなっています。


      



人が

人とかかわりながら成長していくことを

目の前の子どもたちが示してくれます。



コロナ、早くどっか行け!

もうこれ以上この子たちの進む先を塞ぐなよ!

そう叫びたくなる日々です。



コロナに最も影響を受けた幼児期を過ごしたのが

今の年長児です。


それでも、

プレイコートで

ホールや教室で

晴天の下で

彼らは練習を積んできました。


だから、どうか

次の木曜日には

子どもたちがグランドに立てますように。



46年目の運動会が

迫ってきました。



- PostScript –

体育部の保護者の方々

補助役の保護者の方々

新聞部やベルマーク部の保護者の方々

本番に向け

総練習でも大変お世話になりました。

おかげさまで、

子どもたちに良い準備をさせてあげられました。


おそらくは

この会場で最後となる運動会の練習会場を写真に収めた時に

ビブスを着用して円になった皆さんの姿を見て

心から有難く思いました。


と同時に、

子どもたちに

皆さんの姿を覚えておいてほしいと思いました。


お時間、本当にありがとうございます。


  





幼稚園にお神輿がやってきたよ!

2022-10-12 15:55:00 | Weblog

2022.10.07


幼稚園にお神輿がやってきました

コロナウイルスの影響で

3年近く行われなかった行事。

生まれて初めて見る子もいたことでしょう…


雨が朝から降り続いていましたが

お神輿がやってくる時間になると止んでくれ

曇り空ではありましたが

子ども達全員が外に出て

お神輿を見ることができました


      

        

  



新しくできた駐車場に

「大人神輿」と「子ども神輿」の 2基やってきました

担ぎ手の おじさん や お兄さんたち の威勢のよさに圧倒される子もおり

子どもたちにとってとても貴重な経験ができたように感じます


神事を終えたお神輿が園を出る前に

記念撮影をさせて頂きました

ありがとうございました


      

        

      

        

  



~園長より一言~

3年ぶりのお神輿に

子ども達は基より、先生たちも

今か今かと“わっしょい”の声に耳をそばだて待ちわびました。

新しく広くなった第3駐車場に

大人神輿と子ども神輿が入って来た時は

その勇敢な姿に鳥肌が立つ思いでした。

~やっぱりお神輿の姿は美しいですね 担ぎ手の方々も勇ましくほれぼれしますね~

子ども達はお神輿に触れさせていただいたり、

お神輿をバックに写真を撮らせて頂いたり

いたせりつくせりの関係者の方々に深くお礼を申します。

この日の木の実っ子は終日テンションが上がりっぱなし

地域の方々としっかり連携を取り、

地域の方々に愛される木の実幼稚園であり

また愛される“木の実っ子”でありたいと願うばかりです。

地域の幼児教育の場として改めてその重責を感じました。

今後とも御指導を頂けますよう お願い致します。

ありがとうございました。


おみこしづくり(年少)

2022-10-12 08:55:00 | Weblog

「わっしょい  わっしょい

少しずつ秋らしくなってきて

年少さんで おみこし作りを行いました


自分たちで “まる” “さんかく” “しかく” の画用紙に 顔や色を塗り、

ハサミで切りました

少しずつハサミも上手になってきており

嬉しい毎日です


      

        



みんなで 1つの段ボール箱に

貼り付けていきました。


      

      



「〇〇ちゃんの隣に貼りたい

「同じ色が重なったね

と、楽しみながら貼り付けることができました


10月7日には 幼稚園に地域のお神輿がやってきました

(詳しくは次のブログをお楽しみください)


大きなお神輿を見た後に みんなで法被を着て

幼稚園の中を練り歩きました


      

        

      

    



園長先生から 「神様からの贈り物のお菓」 子をもらい、

とてもいいお顔で頂くことができました


子ども達にとっても

とてもよい体験になりました

これからも古くからの慣わしを

大切にしていきたいです





ぐるんぱに 年少さんも 仲間入り(最近こってる5・7・5)

2022-10-04 08:55:00 | Weblog

2022.09.21


2学期から

ぐるんぱさんの活動に

年少さんも仲間入りしました

ドキドキ・ワクワクしながら

始まり~  始まり~


まずは、ぐるんぱの手遊び

「ぐる~んぱっ ぐる~んぱっ

 きょ~うは どんな~ はなしかな~

 ぐる~んぱっ ぐる~んぱっ

 わくわく ドキドキ おたのしみ~

年少さんも真似っこです

初めてだけど…上手、上手


      



最初は切り紙で何が出来るのかな~


      



草むらになって…お月さまも出てきましたよ

そして、だまし絵の絵本『アヒルかも!うさぎかも!』

という絵本から、

実際にパネルを使って動かしていきす。


うさぎがにんじん食べてるの?


      



それとも…アヒルが魚を探してるの

そして…そして、アリクイかな

恐竜かな

どちらに見えますか


    



不思議  不思議

どちらにも見えるので

子ども達も、見入ってました。


次は、大型絵本「ごきげんの わるい コックさん」


  



いろいろな表情のコックさん


    



笑った顔の後には…

もくもく もくもく 

何でしょう

ペロペロキャンデーがいっぱい出てきました


      



最後は、大型絵本「どうぶつ、たいじゅうそくてい」です。

いろいろな動物たちが体重測定にやってきました。


      



絵本の後は、クイズです

さてさて~

何問、正解出来たかな


      

      



「パンダとぐるんぱのお父さん、

 どっちが重いでしょうか?」という質問では、

大盛り上がり






最後に、ぐるんぱの手遊びをしておしまいです


      



楽しい時間もあっという間

さて、次回はどんなお話が飛び出してくるのか…

お楽しみ~

年少さんも存分に楽しみました。


そして、次の週・・・

みかんちゃんの入口付近に…


  



もちろん、子ども達は興味津々

答えカードをめくって

楽しんでいました


    



ぐるんぱのお父さん、お母さん

今回も楽しい時間をありがとうございました。



        F.Y.