花恋人

山野草や蝶・トンボなどの昆虫、冬は野鳥です。

カザグルマです。

2024-05-18 | Weblog
地味花は続くのですが、
アクセス件数が少なくなってしまい
寂しいので今日は趣を変えます。(笑)

上は野生種(原種 )のカザグルマ、
下は某家のクレマチス(園芸種)です。
※里山の林縁で、
 一コだけ咲いていたので野生種の「カザグルマ」としました。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タチカメバソウです。 | トップ | ジャケツイバラです。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カザグルマ(^^)♪。 (きなこ)
2024-05-18 14:47:38
胴ながおじさん こんにちは(^^)/。
カザグルマの上品な薄紫色がたまらなく素敵です
もちろん某家のクレマチスも美を競っていてイイですね。
ふと思い出して松山千春さんの「かざぐるま」を聴いてみました

草むしり、大変ですねー。
次の日に雨が降ったりするとガックリと思います。
ボチボチと・・・、他人事でごめんなさい m(_ _)m 。

オオバナノエンレイソウは終わりごろです。
同じく終わりごろのニリンソウ、ミドリニリンソウもまだUP出来ていません。
頭が回らないのですよぅ
きなこさん、こんにちは。 (胴ながおじさん)
2024-05-19 15:28:38
ノビネチドリ、アオチドリ、素晴らしい!!
こういう感じの野草、ドキドキします。
おじさんトコでは高山へ行かねばなりません。
お目にかかりたいなぁ。

つづく。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事