花恋人

山野草や蝶・トンボなどの昆虫、冬は野鳥です。

ブドウ?

2011-10-31 | Weblog
ではありません。
アオツヅラフジの実です。
こうしてみると、まるでブドウの「巨峰」みたいですね~。
でも、この実は直径6~7mmくらいなのです。(笑)

葉は厚手のヤマイモみたいです。
有毒ですから、つまんで食べてはいけません。
秋はいろんな実が見られます。(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルマバッタです。

2011-10-30 | Weblog
皆様にとってクルマバッタは、さほど珍しいものでもないでしょうが、
おじさんには真に貴重な探しものでした。
それがですね~、今頃になって生息地を発見してしまったのですよ。
そこはクルマバッタが、歩く度に四方に飛び交う原っぱで、夢のようでした。

今日は、そのクルマバッタをご紹介します。
よくご覧いただいて、クルマバッタモドキ、トノサマバッタ、との違いもお勉強しましょう。(笑)

上から順に、クルマバッタ緑色型、褐色型、クルマバッタモドキ、トノサマバッタ、です。
こうしてみると、クルマバッタは気品があるように感じられます。(笑)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメムシ4種です。

2011-10-29 | Weblog
上から、チャバネアオカメムシ、クチブトカメムシ、クサギカメムシ、アカスジキンカメムシの幼虫です。

今頃はカメムシが柵などで、のんびり日向ぼっこをしています。
カマキリと同じようにフォトジェニックです。(笑)

日本では約1,200種くらいいるようで、新種が次々に発表されています。
バイブルのような「日本原色カメムシ図鑑」は上・下2巻あって
一冊1万円弱します。

貧乏なおじさんは、未だ買えないでいます。(泣)







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカリモンガと

2011-10-28 | Weblog
ホシホウジャクです。

山で小学生の遠足に遭遇しました。
挨拶が大変です。なにしろ、こちらは一人ですから。(笑)

元気ですね~。
いち、に、さん、し、アルソック! だって?!?
このコマーシャルは小学生に大うけ、大成功です。

苦しいときの「カメ」頼み、明日はカメムシに決定デス。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツノマタタケ?と

2011-10-27 | Weblog
ザトウムシです。

ツノマタタケ、多分間違いないでしょう。
背丈5mmくらいの団体様が踊っています。TMT48?(笑)
別に珍しくもないです。

最近、ザトウムシとイカリモンガとホシホウジャクをよく見かけます。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする