花恋人

山野草や蝶・トンボなどの昆虫、冬は野鳥です。

フユノハナワラビです。

2018-09-30 | Weblog
「冬の花蕨」と書きます。
長く伸びた胞子葉の先の胞子嚢を花に見立てた?

食用にもなるそうですが、ワラビ(春の山菜)とはだいぶ違うようです。

9月も今日で終り、嵐の前の静けさ、と申しましょうか、
未明まで不安な時を過します。
TV報道をズーーッと見ていると、頭がおかしくなりそうです。
何分、チキンなおじさんなもんで。




コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シモバシラ(草本)です。

2018-09-29 | Weblog
文字通り「霜柱」と書きます。
別名にユキヨセソウ(雪寄草)があります。

いずれにしても(どうしても)個性ある名前を付けてもらえません。
不幸な?ネーミングですね~。

霜が降りるようになったら、もう一度行ってみます。



コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クサボタンです。

2018-09-28 | Weblog
「草牡丹」と書きます。
葉が牡丹に似ているからとか?

大変賑やかな花ですよ。
アサギマダラも、なんだ? なんだ? なんてやって来たのかも。(笑)

お出かけするもんで、今日は超早めにUPしました。(笑)



コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボタンヅルです。

2018-09-27 | Weblog
今日は、もう一本!!
「牡丹蔓」と書きます。

遅くなりましたが、備忘録としてUPします。

少し前、山野でワーッと咲いている白い花の塊は、遠目からでも目立ちました。
それは大抵、ボタンヅルかセンニンソウです。
今年、センニンソウは、たくさん見かけましたが、
このボタンヅルは少なかったです。

比較のため、最下にセンニンソウ(仙人草)を追加します。
簡単な両者の違いは、葉で分かります。
ボタンヅルの小葉は鋸歯です。センニンソウは全縁です。





コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レイジンソウです。

2018-09-27 | Weblog
「伶人草」と書きます。

調べたら、キンポウゲ科トリカブト属だそうで、
謂われれば花姿はトリカブトに似ていますけど?(ウーン)

ヒメアカネを探しに行った時の、おまけで撮れました。
こういうのって、嬉しい出逢いです。(笑)

このところ、お天気が悪くて頭がモヤモヤしています。



コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする