花恋人

山野草や蝶・トンボなどの昆虫、冬は野鳥です。

榛名湖の紅葉

2022-10-31 | Weblog
撮り立て新鮮便=10月31日撮影です。
ご覧の通りで、何も申し上げることはございません。(笑)






コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマゼリです。

2022-10-30 | Weblog
「山芹」と書きます。
そうです、山に生え、葉がセリに似ているから。
2年がかりで咲き、結実すると枯死するので一稔性草本ともいわれます。

おまけ(最下)はアカタテハヒメアカタテハです。
※きなこさん、ご指摘ありがとうございます。
この蝶を撮ると、な~んか得した気分になります。(笑)






コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コシオガマです。

2022-10-29 | Weblog
「小塩竈」と書きます。
半寄生植物です。
自らも光合成を行ないますが、
他の植物の根から養分を奪う性質も持っています。
今まで、こんな大きな株になったのを見たことありません。





コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイモンジソウです。

2022-10-28 | Weblog
「大文字草」と書きます。
そうです、花が「大」の字に似ていますね。

おまけ(最下)はキタテハです。
蝶も少なくなりました。





コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イシミカワです。

2022-10-27 | Weblog
「石見川=石実皮=石膠」と書きます。

最近は「 エンジン式草刈り機」が普及したため
放置された荒地が少なくなりました。

が、この「イシミカワ」はかなりの藪でないと見られません。おじさんの経験
何とか見つけましたが雑草も貴重になった???(笑)





コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする