一人想うこと :  想うままに… 気ままに… 日々徒然に…

『もう一人の自分』という小説を“けん あうる”のペンネームで出版しました。ぜひ読んでみてください。

初詣 2016

2016-01-01 22:33:20 | 日記・エッセイ・コラム

 あけましておめでとう。

バタバタした年末も終わって、やっと年が明けたね。

今年も元旦が休めたので子供たちが来ていた。

ただ、 少々疲れ気味だったので、恒例の〇田寿司はできなかった。

ま、出来合いの寿司で我慢しましょう。

 夕方、子供たちが帰った後、後片付けが終わって一息ついていたカミさんが、いきなり伏見稲荷に初詣に行こうと言い出した。

伏見稲荷とは家から一番近いお稲荷さんだ。

詳しいことはよく分からないが、本家の京都伏見稲荷とは関係があるようで、私が住む札幌のこの地区も、昔から伏見地区と言われている。

そんなことで、二人で歩いて行ってきた。

 

 

  この参道の昇りが結構きついんだよね。

それに雪もあり滑って大変。

でも、この参道を登りきると、本殿はそれなりに情緒がある。

 

 

 参拝者も少なく、横の社務所の巫女さんも面白く(当然アルバイトの若い女性ですが)

札幌の夜景も見られるので、なかなか良いお稲荷さんです。

 ローカル的な神社も良いものですね。

今年もよろしくお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする