けんけん日記 ~おもしろき こともなき世を おもしろく~

名古屋にて某会社を経営、その実態はトライアスリート&四国お遍路公認先達、そして「モノノフ」。(笑) 日常を綴っています。

ハリアー ハイブリッド 購入編⑤ ハリアー ハイブリッドに決めた!

2020年12月03日 | ハリアー ハイブリッド
ハリアーも良いかも?🤔
いや、ハリアーの方が良いかも?🤔
ここにきてカタログやネットなどからハリアーの情報収集を始めました。

外観については、RAV4ガンメタをこれ最高!って思ったようなベタ惚れではないですが😅、まぁ悪くはないと思っています。😊
内装の好感度は高いです、ブラウンの内装色が良いですね。
RAV4にもハリアーにもどちらにも良さはありますが、インパネ(メーター)はハリアーの方が好きです。
また、ドアの取っ手とシフトノブの位置は落ち着きます。😆

グレードについてはハイブリッドならGかZ、ガソリンならZレザーで付けられるものは全部付けるっていった感じでしょうか?😆

とりあえず、あらためてハリアーの試乗がしたい。
ハイブリッドに乗ってみたいし、もう1度ガソリンにも乗ってみたい。
ディーラーに連絡したところ、ありがたいことに両方とも準備してくれるとのこと。
さっそくディーラーに向かいました。






ディーラーにはガソリンのZ(白)とハイブリッドのG(黒)が用意されていました。
この組み合わせはメチャメチャありがたい!1番望んでいた形です。😊

まずはガソリンのZに試乗。
2度目ですが今回はハリアーの購入を意識しての試乗だったので、これを購入してもいいのか?🤔ってことを考えて運転していました。
やはり動力性能や静粛性に問題はなく、これは良い車。🤗
ハイブリッドへのこだわりを無くしてしまえば、フル装備のハリアーがお値打ちに購入できて満足度は高そう。
ハイブリッドに乗ってみて、乗り心地にエンジンが止まる以外に大差がなければこれも有りかも。🤔

そんなことを考えながら次のハイブリッドのGに乗り込みました。
もう・・・ぶったまげました❗️😳
なんだ⁉️この静粛性は‼️😳😳
乗り心地もガソリンとはまるで違う‼️😳😳😳

ガソリンとハイブリッドは別の車だ、似て非なる違う車。
そして私はハイブリッドの乗り心地が超好き❗️これはもうお金の問題では無い。😤
これは以前に書いたイプサムからエスティマハイブリッドに変えた時と同様の衝撃でした‼️😳

この時点で私の頭の中からガソリンと言う選択肢もフル装備のハリアーも、どうでもよくて消えました。😆
何よりも、ハリアーハイブリッドが欲しくて欲しくてたまらなくなりました、この車に毎日乗りたい❗️😍

私はハリアーハイブリッドを買うことを決めたのでした。😤



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハリアー ハイブリッド 購入... | トップ | ランニングシューズ ここま... »
最新の画像もっと見る

ハリアー ハイブリッド」カテゴリの最新記事