HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

ヤブガラシ1

2014-07-22 | 緑色系

ヤブガラシまだ昼前だけれど、殆どの花は緑の花弁を落とし、雄しべも落ちている。
蜂が相変わらず飛び回って盛んに花盤にあふれている蜜に集まる。
アシナガバチも刺されるとかなり痛いけれど
時にはスズメバチだって飛んでくる。
危険覚悟で撮るような花でもないから、諦めるに越したことはない。

















午後になると雄しべも花弁は落ちる。
それでも昼頃では時折、蜜を溜めている橙色の花盤だけになった花と
まだ脱落していない花弁を持った花が共存していることも多い。
昨日咲いた花の花盤は、薄桃色になっている。



















午前中でないと、薄緑色の花弁も緑色の花糸を持った雄しべも撮れない。

蜂たちが活動する前に撮らないと、ちょっとした注意も必要になる。
緑のつぼみ、開くと緑の花弁
雄しべが落ちると花盤の真ん中にある雌しべが少し伸びてくる。

その頃には、花盤は蜜が溢れている。

今年はこの果実をどうかして撮りたいものだと密かに狙っている。

何処にでも広がっているのだけれど、果実が出来る個体があるのは須磨。




















ヤブガラシ(藪枯らし) ブドウ科ヤブガラシ属 Cayratia japonica
(2014.06.15 林)
--------------------------------------------------------------
去年のヤブガラシ アオツヅラフジ ノブドウ 


コメント    この記事についてブログを書く
« ムラサキサルスベリ1 | トップ | モモイロヒルザキツキミソウ1 »

コメントを投稿

緑色系」カテゴリの最新記事