HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

ヤブガラシ4

2013-08-25 | 緑色系

撮り始めると花期の終わりまで撮り続ける事になる。
だからどこかで止さないと…と思いながら撮っている。
雑草の類は次々咲き続けるし、場所を違えれば咲いている時間は長い。
花壇とは違って、遠慮など要らないからいつも撮れる。

いつも撮れるのだから慌てて取り急ぐことも要らない。
虻や蝿も多いけれど、蜂類が多いからそれだけには注意が要る。
まだスズメバチは飛んでこない。

 


左は花弁、雄しべが脱落した今朝の花、右はまだ花弁も雄しべも残っている花。
他花の花粉を運んで来る昆虫用に、花盤に蜜が溢れ出て、雌しべの花柱が伸び始めている。
 




真ん中の花は、柱頭部分が光って見える。
花盤の蜜は潤沢だし、後は花粉が運ばれてくるのを待つのみ。
左の薄桃色は、昨日の花。
受粉はしたのだろうけれど、この個体は3倍体、不稔。
 
花盤が橙から薄桃、その後白に変わり、萎みはじめている。
この状態までは見たことが無かった。

(2013.06.29 南王子町)

番外編

同じものと思っていたけれど、上は虻、下は蜂…だろう。
真面目に撮っていない。
 
ニジュウヤホシテントウムシ(テントウムシダマシ)

(2013.07.31 相生町)

まだまだ咲き続けている。


 






蔓性植物の多くは伸びて行く途中で巻き方が反転する。

ヤブガラシ(藪枯らし) 
ブドウ科ヤブガラシ属 Cayratia japonica
(2013.08.15 大明石町)
--------------------------------------------------------------
今年のヤブガラシ アオツヅラフジ ノブドウ ヤブガラシの果実


コメント    この記事についてブログを書く
« アメリカデイゴ | トップ | ケツユクサ6 »

コメントを投稿

緑色系」カテゴリの最新記事