HAYASHI-NO-KO

北岳と甲斐駒ヶ岳

オオスズメノカタビラ(大雀の帷子) 2024-2

2024-05-17 | イネ・カヤツリグサ・シダ類など

花が咲いている。

 

 

 

 

 

 

 

 
(2024.04.30 明石公園)

 

 

 
オオスズメノカタビラ(大雀の帷子)
 イネ科イチゴツナギ属 Poa trivialis
スズメノカタビラ(雀の帷子) Poa annua
花序枝は花序中軸の各節から半輪生状に
3~5本
(2024.05.07 明石公園)

 
▲ イチゴツナギ 花序枝は放射状に出て、少し波打つ。  オオイチゴツナギ Poa nipponica 花序枝は1~4本、長さは短い。▲

 

▲ ナガハグサ  Poa pratensis 花序枝は3~5本 葉は細長い線形で葉舌は短い。ケンタッキーブルーグラス ▲

------------------------- 以下に過去ログへのリンクを設定(項目をクリック)---------------------------
オオスズメノカタビラ2024 スズメノカタビラ2023 コスズメガヤ2022 コヌカグサ2021 
カゼクサ2022 イチゴツナギ2021 ミゾイチゴツナギ2023 オオイチゴツナギ

雑草の幼苗2022-2023 ブログ記事一覧-HAYASHI-NO-KO (goo.ne.jp)



コメントを投稿