HAYASHI-NO-KO

北岳と甲斐駒ヶ岳

ロウバイ

2010-01-06 | 冬 黄色系

梅便りの前に、蝋梅。
椿も咲き始めているようだけれど、やはり寒さの中では蝋梅。

植物の名は、原則カタカナ、そう言われるのだけれど、
梅、桜は漢字で書きたくなる。
蝋梅もそうだ。
梅ではないし、梅の仲間でもないのだけれど。






大手門を入ってすぐの花壇にある一本。
丸みを帯びた花弁は大きい。葉がまだ残り、果実も残っている。













最初に咲く一本。花被片の底には赤紫が残る。
このロウバイに、ヒヨドリジョウゴが絡みついている。








最後に咲く樹はさほど大きくはなれずに小道の両側に数本。
花は小ぶり、時に花被片の底に赤紫が残る。
(2010.01.04 明石) 

この冬の蝋梅 12.26 
 _________________________________________________________________________________________________________________

☆ 別ブログ HAYASHI-NO-KO へのリンク ☆
【2010.01 明石周辺1】 
【2009.12 明石周辺1】 【2009.12 明石周辺2】
【HAYASHI-N-KO】トップページ



コメントを投稿