HAYASHI-NO-KO

北岳と甲斐駒ヶ岳

ツゲ

2011-04-09 | 緑色系

ツゲ、柘植、黄楊。
庭に植えられるのは、葉が密につくイヌツゲの方が多いのかも知れない。
だから、ツゲと言えばイヌツゲの方だと思っている人も多い。
こちらをホンツゲと呼んだりもするのは「逆差別」のようにも思う。
ただイヌツゲの方が花らしい花を咲かせる。
種類が違うものに、似た名前を付けると面倒だ。

サルココッカフッキソウもツゲと同属。
ツゲの果実も雌しべの痕がツノ状に残る。

サルココッカの果実も似ている。
イヌツゲはモチノキの仲間、モチノキ類と同じ花、同じ球形の果実

  


ツゲ(黄楊、柘植、樿)
 ツゲ科ツゲ属 Buxus microphylla var. japonica
イヌツゲ(犬黄楊) モチノキ科モチノキ属 Ilex crenata
(2011.04.07 森林)  
--------------------------------------------------------------
記事中、アンダーラインの部分は、関連画像へのリンクが設定されています。



コメントを投稿