HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

ナガバモミジイチゴ

2011-05-02 | 春 白色系

下向きに花が咲く。
葉の形がモミジの如く裂ける。
果実は黄橙、いわゆるキイチゴの色。
だから時々、木苺なのか、黄苺なのか…と議論(?)される。
色が黄橙なので、黄苺だそうだ。
クサイチゴに対してキイチゴ、だと木苺が妥当なのだけれど…。
山道に多いから、刺に気をつけて摘んで食べ歩く。
当然だけれど、ニガイチゴよりは美味しい。



  

  


花は下向きに咲き、果実も葉に隠れるように下向きにつく。
  
斜面にも生えているから、こんな咲き方も撮る。

ナガバモミジイチゴ(長葉紅葉苺)
 バラ科キイチゴ属  Rubus palmatus var. palmatus
(2011.04.29 森林)
カジイチゴのように庭に植えられているものとは違って、そこに足を運ばないと食べることは出来ない。

 
モミジイチゴの葉(葉の違いだけで西日本ではナガバの方が多い)とニガイチゴの花(花は上向きなので区別出来る)
--------------------------------------------------------------
ナガバモミジイチゴ ニガイチゴ


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« トキワイカリソウ | トップ | トサミズキ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ナガバモミジイチゴ (とんちゃん)
2017-04-01 08:47:04
TBありがとうございました
ナガバ! 確かにモミジイチゴより長めの葉をしているんですね
キイチゴが生っているのを山で見るたびに姉が言っていたのを思い出します・・・
赤より黄色が甘いって♪
とって口に含むと確かに黄色のほうが甘みがありおいしかったです
山の中でキイチゴはよく見るのですがその場になるとなにイチゴ?って分からなくなって・・・
それでもキイチゴに出会うとうれしいものです~
返信する
食べ過ぎないように… (林の子)
2017-04-01 17:49:47
いつも山道では、食べ過ぎないように…と思うのですが、見つけると摘まんでしまいます。
美味しいと言う程の事は無くても、自然に出来ているので一度は口にしてみるモノですね。
まずければ二度とは口にしない。
そんな経験を積まないと、ヒト様には話しも出来ないですから。
キノコだけは学者でも中毒症状起こしたりするようですから危ないので試したりはしません。
今日は山歩きの日だったのですが、須磨離宮公園の見どころ散歩と重なってしまったので須磨でした。
返信する

コメントを投稿

春 白色系」カテゴリの最新記事