HAYASHI-NO-KO

北岳と甲斐駒ヶ岳

コレオプシス・   ハルシャギク

2012-06-10 | 夏 橙色系

オオキンケイギク、ホソバキンケイギク或いはその交雑種
取り沙汰されている様子も殆ど無いけれど、ブログ上では
他の植生に影響を及ぼす恐れ大、との記述が多く見られる
この種子を貰ってきて殺風景だった空き地が見事なお花畑に変わりました…
そんな暢気なページもあったりして、何でもありの世界が広がる

目立つから目の敵にされる、花には罪もないのに…と言う人が居る限り
オオキンケイギクとその仲間は増え続ける
花壇には「コレオプシス」の名前で何とか賞を受賞した園芸品種が
ずらりと並んで咲いている
野辺に広がる心配が無いのだろうか…と、余計な心配もする
ただ、知らなければあちこちに咲き始めたきれいな花…で済んでしまう

コレオプシスの中でもオオキンケイギクは特定外来生物に指定され法律で育てることや人に譲ること、販売することなどが原則禁止されています
(外来生物法 第二次指定種 2006/2/1施行)
こんな注意書きが販売されている花画像についている
売られている花がオオキンケイギクではない…と誰が決められるのだろう

毎年のことだけれど、アツミゲシが終わると
この花が登場して、これは良いのかとの
疑問ばかりが続いている

 

 






コレオプシス(春車菊、蛇の目草) キク科コレオプシス属 Coreopsis tinctoria
英名 Plains Coreopsis
イトバハルシャギク(糸葉春車菊 宿根コスモス)
Coreopsis verticillata
(2012.06.06 京都
--------------------------------------------------------------
ホソバハルシャギク オオキンケイギク 或いはその交雑種



コメントを投稿