クックの日記

犬の私が、パーキンソン病歴19年のご主人様と奥様の日常を書きとめました。そして奥様も・・・

自律神経

2011-06-02 10:56:12 | 管理人の挨拶
昨日NHKテレビで自律神経のことをやっていた。
パーキンソン病は自律神経が乱れやすいと言われている奥様、テレビにくぎ付け。

季節の変わり目の寒暖の差が激しい時、低気圧の通過などで気圧の変化が激しい時、雨が降ったり晴れたり変化が激しい時のなど不調を訴える人は、これらの小さな変化がストレスになり自律神経が対応できなくて不調を訴えるという内容。
奥様も思い当たることが多々。神経質になりすぎているのかも。そしてパーキンソン病の人でなくても不調を感じるのだとどこか安心した面も。

自律神経訓練法も紹介されていた。
毎日やっていれば自律神経が鍛えられるみたい。不調も少なくなり薬の効きがよくなるかな。
ただ「毎日やる」 「続ける」 と言うことが問題! 三日坊主が得意な奥様、続くかな・・・。