katsura's note

katsura's note 以下に移転するかも!
http://katsura06.blog20.fc2.com/

懐かしい味

2010年01月23日 | Weblog
金曜日の青空市で購入した鯖。今日は味噌煮にしてみました。以前はなまるでプロが教えているレシピを録画していたのを見て、霜降り(煮込む前に一度沸騰したお湯に数秒入れた後、冷水で締める作業)をしてみたら、確かに煮崩れしませんでした。臭み消しのしょうがも梅干しも入れたので、臭みも和らぎ、美味しかったです!お料理って手間を惜しんではいけないんだなぁと痛感する今日この頃です。

さてさて、先日高校時代の友人に頼んで、高校時代に調理実習で作ったレシピのコピーをわざわざ送ってもらいました!どうしても忘れられないお料理があって、それを何度もうる覚えで作ってみたけれど、いまいちの出来だったのですが…やはりレシピ通りに作ると違いますね~。鶏肉のパプリカ煮、美味しかったです!

でも、こちらで調達した生クリームが液体ではなく凝固体だったので、それがなかなか溶けてくれなかったのがちょっと課題でしたけど、味は昔食べた時と同じで、懐かしい味に感動してしまいました。

そうそう、こちらは酪農の国だけあって乳製品が安く、量も多い。今回買った生クリーム、一番小さいので125g。上記メニューだけでは使いきれず、かぼちゃのスープを作ってみました。それでもまだ残ってるので、次はグラタンにするか…

グラタン作ろうと思ったら、今度は適度な厚さのベーコンが見つからず…こっちで売ってるのはハムのように超薄切りなんですよね~。好みの厚さのものやブロックベーコンは普通のスーパーではなく、会員制スーパーにはあるようですが…

まぁ、まだまだ材料の面では課題がありますが、それでもなんとか頑張ってます。

そうそう、鶏挽肉も青空市でゲットすることができることを知り、昨日は鶏団子鍋にも挑戦。鶏団子のタネをゆるめに作ることで固くなりすぎず作ることができました(クックパッド情報)。

鶏団子や鍋等、やはり和食を食べると懐かしくなりますね~、日本が。とは言え、最近はこちらの生活にも慣れてきたせいか、海外にいる意識が薄れてきていたりするんですけど…。

と言う訳で、どこにいようと食の好みは変わらない訳で…まだオランダ料理にはトライせず過ごしています。