katsura's note

katsura's note 以下に移転するかも!
http://katsura06.blog20.fc2.com/

そり遊び

2010年01月10日 | Weblog
先週、天気が大荒れの地域が多かった欧州。ロンドンも積雪したり、ドイツでは嵐が来る為、食糧を蓄えるよう指示があった地域もあったとか。例年のより雪が多かったり積雪したり、空港でも欠航便が相次ぐ地域もあるみたい。寒い中空港に寝泊まりした方もいたみたいで、大変そう…

とは言え、子供たちにとっては家にいるだけでは飽き足りない元気さがありますから、今そりが売れているのだとか。

我が家の前の広場はさほど積もってないけれど、それでも雪はあるので、そこで親子連れの家族がそり遊びしています。2歳と1歳位の子供がそりにのり、お父さんが紐でひっぱってます。かわいらしい光景です。

日本ではそり遊びさほどメジャーじゃないようですが、雪国の人にとっては良い遊びかもしれないですねー。

静かな週末

2010年01月10日 | Weblog
今週末の天気は雪、よって遠出ができません。また、最近仕事が忙しいYの身体を休ませてあげたいですし、先週までの旅行三昧とは真反対の静かな週末を過ごしております(Yは肩こりの為、朝から指圧に行っています)。

昨日、天候が悪いことは知っていたけど、雪が本降りになる前に日本食スーパーで手に入れたいものがあったので、それだけは連れてってとお願いし、ついでにお昼はお好み焼きのお店でランチしてきました。

そのお好み焼き屋さん、簡素だけど清潔感漂う店内で、お店のご主人(端正な顔立ちの30代位の男前な方)とウェイターが2人。お好み焼きもこだわりがあり、美味しかったです。帰り際丁寧に出口まで見送ってくれた店主、実は元商社で以前オランダ駐在歴があり、最近お店を始めたのだとか。Yが帰り際に教えてくれて、納得。確かにお好み焼き屋さんの店主にしては品がありすぎる!とは思ったんだよなぁ~。
でも、何があって商社を辞め、お好み焼き屋さんをやろうとしたのか、なんだか興味がわいてくると同時に応援したい気持ちになりました。家から車で15分位の距離にあり、お店近くには日本の本屋さんや食料品のお店もあるので、自分で車運転できるようになったらまた行ってみようと思います(Yはよく平日ランチで訪れているらしいので)。

それにしても、オランダは少ない方とは言え、結構日本人いるものですねー。ロンドンやニューヨークに比べれば全然少ない方らしいのですが。

そうそう、昨日立ち寄った本屋さん、レンタルDVDもあり、日本のテレビ番組もレンタルできるみたい。今はまだ大丈夫ですが、そのうち見たいのが出てきたら借りてみようかな。

それでは、また。

追記:
昨夜、暇だったので何気なく"世界の中心で愛をさけぶ"のDVDを見ていたら、うたた寝してしまった私。まぁ、映画館にも足を運び、その後も何度か見ているからストーリーは把握してたと言うのもあるのですが。最初あまり興味を示さなかったYでしたが、途中からはまってしまったのか、エンディングで涙して見てました。そうかぁ、確かこの映画の公開当時彼はニューヨークにいて、見れなかったし…Yは喜怒哀楽が激しくないし、どちらかと言うと感情を表にあまり出さないタイプですが、こういう場面に遭遇すると、同じ価値観(感動)を共有できる人と一緒にいて良かったな~って思ったりします。