モノ・語り

現代のクラフトの作り手と作品を主役とするライフストーリーを綴ります。

“塩香”をつくり、愉しむ(続)――“香り”の日本的造形

2016年09月04日 | 栃木美保の造形・塩香

栃木美保さんはアロマセラピストの資格を持っていて、造形表現の中に“香り”を取り入れることを試みたりしています。
造形表現にとって“香り”がどういう意味なり役割を果たしうるかということは、なかなか難しい問題ですが、
たとえば「スサノヲの到来」という美術展では、麻布を裂いて紐状にしたものを天井から垂らして結界を作り、中心に、四季の草花や種子、葉などを小さな瓶の中に塩漬けしたものを据えたインスタレーション風の作品を発表していました。

「スサノヲの到来」は2014年秋から2015年夏にかけて東日本の5軒の公私立美術館を巡回して開催された展覧会ですが、
西洋的な造形論理を逸脱していわば純日本的な造形論理を求めていこうとすることを趣旨とした展覧会でした。
“香り”という感覚的な素材を造形表現の中に取り込んでいくことは、「純日本的な造形論理」を見出していく作業に通じるものがあるということかもしれないと、「スサノヲの到来」展の栃木さんの出品作を見て思ったりしました。

ところで、日本の古典文学のある研究者によると、草花の香りに対して日本人の感性が細やかにはたらきはじめるのは、平安時代に入ってからで、
万葉の時代に詠まれた歌には、草花の香りに寄せる趣向のものはあまりないそうです。
『古今集』をひもとくと梅の花や女郎花(おみなえし)や菊など、草花の香りに寄せた歌を散見することができます。
それらの歌を詠んでいくと、“香り”という感覚的な素材を純日本的な造形論理というものがどういう姿において立ち現れてくるかということが、そこはかとなく感じとられるような気がしてこないでもありません。

次回かたち塾では、「古今集」に収められた和歌から、草花の香りを詠ったものを蒐めて、参考資料としてお渡ししたいと思っています。

申し込み詳細は前記事をご覧ください。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“塩香”をつくり、愉しむ

2016年08月22日 | 栃木美保の造形・塩香

下記のように第8回かたち塾を開講します。

講 師――――栃木美保(造形作家・アロマセラピスト)
日 時――――2016年9月18日(日)1:15P.M.~4:30P.M.
会 場――――世田谷区成城学園前(アクセスの詳細はお申込時にお知らせします)
受講料――――3,500円(「かたちの会」サポート会員は3,000円)茶菓子代込 学生2,500円
受講者数―――10名様まで(要予約)

※ 身近な植物の花や葉など香りのあるものを、1~3種類ご持参ください。
※ マイカップをご持参ください。


これまで観る(美術鑑賞)、味わう(料理を愉しむ)、聴く(音のなるもので即興合奏)といった個別の感覚器官にテーマを設定したレクチャーを開催してきましたが、今回は臭覚に焦点をあててアプローチを試みます。

香りのある植物を数種類、塩漬けにすると、長い期間香りを愉しめます。しかも数種類の植物の香りがミックスされますので、他にないあなただけのオリジナルな香りが求められます。


昨年の9月に渋谷の松涛美術館で行われたワークショップに参加して作ったもの。
現在も、蓋を開けると芳しい匂いが立ち上ってきて癒されます。(塾長・笹山)


“塩香作り”のワークショップでは、参加者それぞれに植物の花や葉や実などをご持参いただき、講師 栃木美保さんの指導を受けながら塩漬けしていきます。
作業としては大変簡単なのですが、香りのブレンドをあれこれ思案してみるところに愉しみがあります。
乾燥させた植物は栃木さんが準備してくれます。

ワークショップ終了後は、栃木さんを囲んで、「文化としての香りと匂い」をテーマにフリートークの時間となります。

詳細は当塾のHPでご覧ください。
受講のお申込もHPからできます。


「中野みどりの紬塾ブログ」にも詳細がありますこちらを是非ご覧下さい。

栃木美保さんのプロフィール
1947年 栃木県足利市生れ。69年 共立女子大学造形芸術コース卒業。参加した主なグループ展に「生まれ来るものへのメッ
セージ展」(企画・笹山 1996年 スペースかたち・東京)/アート・キャンプ「木術界」(1999-2008年 栃木県)/「本のかたち」(2009-10年 ギャラリー水土木・東京)/「スサノヲの到来」(足利市立美術館他全国巡回 2014-15年)


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする