今江かすったか釣行記

バス、トラウト、ライギョ、シーバス、GT、アマゾンフィッシュなど魚種問わず大物を釣りまくるブログ。こだわりはルアー釣り

2018年6月4日 今度は遅すぎたI湖O沼

2018-06-04 18:19:13 | 日記

前回、早すぎてまだペアリング中の個体も多かったので、行って来ました。

やや減水してたので、ウェーディングしようと思ったが、ウェーダーを忘れたので、仕方なく面倒だがゴムボートで出撃。

しかし、時期的に少し遅すぎた様で、バスボートの人が話していたのを聞くと、「もうビックサイズは終わってしまい、今は小さいのしかいない」との事。

確かに明らかにゴーマルと言うサイズは見当たらない。また、ネストの後はあるが全体的に数も少ない。

三者三様で、反応の仕方もルアーも違うのでめんどくさいが仕方ない。

こいつは小魚のジグヘッドで何とか反応するので、ブラインドにはなってしまうが、ボトムバンプで何とかヒットに持ち込む。37cm

次に、デカ目の奴を攻撃する。しつこくやると戻って来なくなってしまうが、時間をかけて、最初はジョイント系の少し大きなサイズのハードルアーで怒らせにかかる。かなり怒って来た所で、小さなジグヘッドに変えて喰わせにかかると、何とかヒット。しかも、普通に置いておくだけでは喰わない。ルアーは向こう側30cmぐらいの場所に先に置いておき、戻って来る30cmぐらいのタイミングで「ビビっ」っとネストに寄せるリアクション。かなりビビりたまらず口を使ってしまう。お騒がせしました。40cmジャスト。

後は深くて見つからないので諦めて撤収!!

 

このリアルなルアーで最初に怒らせにかかります。板オモリを貼り、シンキングにチューン。どちらにしても、なかなか難しいです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿