キャンプの下見に出かけること。

2012-10-07 00:13:38 | 日記
10月08日(土)
キャンプの下見に出かけること。

いやぁ久しぶり。まったくです。RVと当時呼ばれていたクルマを買ってからは
真冬以外の季節は毎週のようにキャンプに仲間達とでかけていたのですが、
皆さんのお勤めの関係でやらなくなって10年くらいです。

最近またキャンプに行こうかということになりました。なので近場のキャンプ場を
検索していましたら、ありました。今日はその下見にお友達と一緒に行ってきました。
キャンプといっても10月ですので日中のみのデイキャンプですが、それでも道具類は
同じですので早速チェックします。

1・まずクッキング用の”コッフェルやガスバーナ、箸やフォークなど。
2・テントや中に敷くマット、タープ、それらのロープ、ペグなど
3・テーブル、椅子
の区分けに沿って。

今回の重要な目的はお友達のファッションの撮影です。
テントは着替え用です。あとはお昼のメニューを決めるのみ。何にしましょう?
以前のキャンプでは私は”ご飯炊き”専門でしたので、恐らく秋にちなんで炊き込みご飯かな。
あとは”豚汁”でもしましょうか。

写真はキャンプ場に行く前に寄ったカフェ”ALWAYS”にて、サンドウィッチは完食はムリでした。

市内に貼っていたどなたかのポスター、何なんでしょう?わかりません。