あや☆よち

7歳と10歳の姉妹をもつ母の日記♪

届いた~

2007-02-27 | お弁当
最近お弁当がマンネリ化していたので、何かないかな~と思っていたら、生協のチラシにコレが載っていました



 海苔の抜き型です
上の赤いやつなんて、クマっぽい鼻の形でナンテ素敵なんでしょう~

お弁当ブログで「このクマの鼻めっちゃ上手やけど、どうやってるんやろ・・」と思っていたけど、まさにコレを使っていたのではないでしょうか

コレで目も怒っている感じにならないな~

ついでに、去年あやさんの入園頃に送られてきて、気になっていたボンメルシィの紹介冊子が、また今年も送られてきてました

ちょうどお弁当によさそうな抜き型が付録だったのでコチラも購入




いやいや、両方買って良かった

お弁当&晩ご飯もこれを使うと喜んで食べてくれました

さてさて、私が続けられるかが問題ですが




ちょっと~

2007-02-23 | 子供
いつもあやさんは自分で服を脱ぎ、洗濯籠に入れます

今日も3人でお風呂に入り、上がってドライヤーを洗面所に取りに行ったとき・・・

目に飛び込んできました



あやさんっ、なっなんですかっコレはっ

私も思わず吹き出し、てか器用に脱いだな~って感じですけど

ダーさんが帰ってくるまでこのまま置いておこうと思います



こんなもの??

2007-02-23 | 子供
つい先日私もミソジーズの仲間入りを果たしました

30歳になった途端、結膜炎になり風邪をひき体調も散々であります。

だからではありませんが、よちさんの3種混合の追加を受けてないのを思い出し

焦って予防接種手帳を見てみると、最後が17年5月・・・え~っと今は何年

小児科に電話してすぐに行って参りました

任意の予防接種はあやさんの水疱瘡を打ったくらいかな~

みなさんは「任意」の接種をどうされてるのでしょうか




あずきマフィン

2007-02-18 | お菓子
ここんとこダーさんは日曜も休みがなく

朝は雨だったし家でする用事があったので遠出もヤメ~


よちさんがお昼寝している間に、あやさんとあずきのマフィンを作ったのですが・・・

 

ちょっと焼き色が薄くなってしまいました

レシピはこちら

応用が利くし、混ぜるだけなのですごく簡単です~







バレンタイン

2007-02-15 | お菓子
あやさんの待ちわびていたバレンタイン

どこから仕入れた情報か、「男の子はな~、ハートのチョコレートもらったら喜ぶねん」とか、「女の子にはマシュマロくれるん」とか・・私はそんなこと一言も言ってないのに

幼稚園が終わってから横の公園で男の子何人かにあげてました

本命のボンちゃまには幼稚園が違うし、しかも雨だったので渡しに行けず

そして私は毎年変わらずのガトーショコラを焼きました



今年は違うレシピで作ったので、「濃厚、どっしり」って感じの出来上がりでした

ま、ダーさんも毎年同じものなので特に感想なし

来年は違うの作ろうかな~

行ったど~

2007-02-13 | わたくし事
前から気になっていたボディバランス

マシンの上に立ってブルブル揺られて約10分で、2時間運動したのと同じ・・ってやつです。



揺られるAちゃん

初めて行きましたが、私は胃の周りが痛くなりました。

「それは内臓に脂肪がついてる証拠です」やって~

メタボリックやないかい

私は体重を落としたいというより、下半身を締めたいという理由で行きましたが、お友達のAちゃんも全然太っていないので、待っていたおばちゃんに白い目で見られました

いいんですっっ
人には分からなくても自分にしかない悩みがあるのれすっっ

そこに通っている人で、1週間毎日続けたら3キロおちたという人がいました。

とりあえず白い目で見られようと、頑張って(ただ乗ってるだけ)通ってみようと思います~





買っちゃった~

2007-02-08 | 子供
昨日、念願の二段ベッドが我が家にやって参りました~

今まで、ダブルベッドでダー・私・あやさんの3人、ベビーベッドでよちさんが寝る・・という形でしたが、それももう限界(当たり前)

ベッドが届いた日、ダーさんは早めに帰宅してくれてさっさと組み立ててくれました
(よっさすが大工さんっ

で、組み立ててる途中でよちさんが寝てしまい、お布団もセットした後そ~っと下のベッドに寝かせてみました。

私が用事をしている時泣いたので見に行ってみると、よちさんがダーさんに抱っこされて、泣きながら二段ベッドを指差してました

多分「ベッドが違う~」と言ってるつもりでしょう
そりゃ起きたらいきなり見たことないベッドで寝かされてたらビックリするわなぁ

あやさんも始めは上のベッドでそわそわしてましたが、何とか寝た様子。


今日は二段ベッド2日目でしたが、「先によちさん寝かせるから、あやさん上で待っててな~」とお願いしました。

ちゃんと一人で待ってれるかな~と思いましたが、よちさんをねかせてる間にあやさんさっさと一人で寝てました

最初に「二段ベッドで寝るのは楽しいっ」と思ってもらえるように、カバーや毛布、全てマリーちゃんで奮発

お金も羽が生えてました

ま、でもその甲斐があったのでしょうか・・

子供が大きくなるとお金がかかるという事実をひしひしと感じております




良かった。

2007-02-03 | 子供
最近あやさんよちさんの姉妹ゲンカが激しくなってきております

同じものが2つないとケンカ・・・自分のものを使われたらケンカ

しかし、この前買った二人の雑誌には幸い一つずつ「仮面ライダー電王」のマスクが付録でついてました

またコレも一つやったら絶対ケンカやろな~と思いつつチマチマと作りました

先週から始まったこの「仮面ライダー電王」ですが、変身前のヒーローが頼りない・・なよっちい

ですが、ダー曰く「おっとこ前の顔やな~」ですと。

確かに顔はイケメンですが

ヒーローものは、お母さん方のハートもがっちり掴まないといけませんっっ

もうすぐ始まる「ゲキレンジャー」も別の意味で楽しみですぅ


ふみにじる。

2007-02-01 | 子供
だいぶ前「しまじろうにお手紙書いてね。返事が来るよ」とちゃれんじの中にお葉書が入っておりました。

あやさん、せっせと書いてくれたので、ポストに投函

すると昨日、忘れた頃に返事が来ました~

あやさんも宛名が自分の葉書を見て大喜び


するとダーさんが私に「この絵って子供が描いたんかな~」と私に聞くので、用事をしていた私はダーさんに聞こえるように大きい声で「多分大人がわざと子供が描いたようにしたんちゃう」と返事しました。

するとあやさんが聞いてたらしく、
ダー「お前・・・よう子供がいてる前でそんな
私「・・・・

私も慌てて「い、いや・・しまじろうのお母さんが描いたんやわ~」とフォローしましたが、あやさんは分かったような分かってないような

失言でした

子供がいてる前では常にを持った発言をしなくてはいけませんな