あや☆よち

7歳と10歳の姉妹をもつ母の日記♪

なりそこね。

2012-06-29 | お弁当
今日は姉さんの社会見学。

お弁当はりらっくまになりそこねた「ただのくま






難しい・・・キティちゃんやミッフィーに通じる「黄金比」が難しい・・・



お弁当。

2012-06-08 | お弁当
今日はお姉さん、お弁当を持って社会見学でした




女の子同士でお弁当の見せ合いっこをするのか、キャラ弁キャラ弁とうるさい・・・・


もう結構頑張ってきたのでネタ切れ


今回はだたのうさぎで我慢してもらいました


月末には妹さんもお弁当要・・・


今月は2回もある~


ハロリン

2008-10-31 | お弁当
今日は朝から「ハロウィンや」と浮き足立ってるお二人さんです。

お弁当もよちさん、「ハロリンがいい」と言うのでまたこのおにぎりで



幼稚園から帰ってきてから「ハロウィンごっこするで」とあやさんに言われてるのですが、なにやらシナリオまで決まっている様子です

ま、私も一応小さい駄菓子をたくさん用意しておきましたけど

最近はアメリカかぶれがひどいあやさんですが、よちと二人でお買い物ごっこする時までお金の単価がドルになってました

「それ300万ドルな」とか「そっち100ドルな」とか

ダーに話すと「もうイヤやで~外人の彼氏とか連れてきたら」と。

ま、それはそれでいいんじゃない~

お別れ遠足

2008-03-14 | お弁当
今日は幼稚園のお別れ遠足です

で、なんで今日だけ・・・

昨日も晴れ、明日も晴れの予定・・・なんで今日だけ

もうやっぱりなって感じです

こうも毎回毎回遠足が雨だとイヤになります

でも今日は室内で遊べるところだったので、決行できてよかったですが

お弁当はドラエモンにしてみました



見えにくいですが、顔はハンバーグにチーズを貼り付けてます

電車に乗ったりするので、ぐちゃぐちゃにならないか心配ですが・・・

健闘を祈るっっドラエも~ん




ぜんまいざむらい

2008-03-04 | お弁当
今日のお弁当はぜんまいざむらいにしてみました



頭のぜんまいの部分はきゅうりとチーズです

キャラ弁などで、チーズを上手く切る方法・・・お友達に教えてもらったのですが、爪楊枝で絵を描く要領で目などを形どると、簡単にくり貫けます


キッチンバサミでは細かいパーツが難しかったのですが、この方法では上手に出来ますよ~

お試しください



災難

2007-12-05 | お弁当
今日のお弁当は「雪だるま」にしました



朝あやさんが起きてきて、足を痛そうにしていました

見ると足の裏の親指の下辺りにトゲが刺さっていました

取るのは可哀相ですが、取らなければいけない

あやさん頑張って歯を食いしばり・・・何とか取れました

もちろん泣きはしましたが、ポロポロという感じで涙を流して

これがよちさんだと思うと・・・想像しただけでも大変だったことでしょう

しかも今日、幼稚園のお迎えの後、インフルエンザの二回目に行くことになってます

ごめんよ、あやさん
今日は痛いことばっかりだね~


ぬいぐるみ

2007-11-13 | お弁当
あやさん、今日は年に何回かしか着ない制服を着て、音楽鑑賞会に行ってます

集合はいつもより早い時間・・・しかもお弁当アリ

またクックパドで見つけた「ぬいぐるみチックなお弁当」を作りました

くまのおにぎりを作って、鰹節をつけるとフワっとした感じになって、ぬいぐるみみたいになるようです



幼稚園のお出かけ(遠足とか)の時はだいたい集合時間がいつもより早く、必ずお弁当の日です

朝はすんごいバタバタしてしまいます

どうか給食の日にしてもらえないでしょうか



どんぐり拾いなので。

2007-11-09 | お弁当
あやさん今日は遠足で、どんぐり拾いに行ってらっしゃいます

お弁当なので、どんぐりをどういう風に作ろうかと考えましたが、全然思い浮かばず
サイトで見つけた「上がミートボールで下がウインナー」で作ってみました



ホントはミートボールの部分にチーズと海苔で作ったがついていたのですが、パーツが小さすぎて失敗
爪楊枝の部分も海苔の佃煮差し込むハズがなかったので

きのこは上がプチトマトでチーズをストローで丸くくり抜いたものを貼り付けてます。
下の白い部分ははんぺん

さてさて今年はいくつどんぐり持って帰ってくるかな~




第二弾

2007-09-19 | お弁当
またまた生協さんで買ったノリパンチの第二弾



最近あやさんより「お弁当の量が少ない」とのクレームがあったので、少し多めにしました

前は緑のものは残してきたり・・・ってのが多かったのですが、最近は残すことがなくなりました

雑誌に載ってた「仮面ライダー電王になれる約束」の1つに「好き嫌いをしない」というのがあったからだと思います~







そんな~

2007-07-03 | お弁当
今日のお弁当のデザートはさくらんぼ

生協さんで安かったので



今日は幼稚園が終わって、3時ごろから自転車でユニバへ出発

あやさんのパスを買ったものの、最近行ってなかったので・・・。

新しく「シュレック・ベビー・バースデー・マーチ」というパレードがあるというので、時間もそろそろだし見てみました




でも・・・「赤ちゃんは今お昼寝してるので、絶賛公開中の映画で顔が見れるよ~」とのこと

あやさん「そんな~」・・・そらそうだわ。

これはちょっと残念でした


でもすぐに「家帰ったらいてるからいいわ マクドのハッピーセットでもらったおもちゃのシュレックベビーのこと

今日は平日だったし、待ち時間もほとんどなくゆっくり遊べたので二人とも満足してたようです