あや☆よち

7歳と10歳の姉妹をもつ母の日記♪

念願の。

2006-08-28 | 子供
前から気になっていた「こどもののみもの




見た目も中身もビールっぽい・・でも子供用の飲み物ってやつです。

ダンさんが自分のビールを買うついでに、あやさんに買ってきてくれました



あやさん、風呂上りの一杯

ビールみたい~」
と本人は喜んでましたが、味は・・・普通のコーラですな




シメの夜市

2006-08-25 | 子供
今日は今年で最後であろう「夜市」へ行ってきました


ボンちゃんの浴衣姿にあやさんもホレ直したのではないでしょうか



かき氷を食べたのですが、幾らですか??と聞くと「いいですよ~」とのお返事が

ナゼかタダで頂きました地域のお祭りだから??

ゲームも食べ物も殆ど100円だったし、やっぱり夜市に限ります

浴衣も今年はもう終わりかな~




科学館

2006-08-25 | 子供
木曜はお友達と科学館へ

プラネタリウムやオムニマックスもあったけど、まだよちさん達が静かに出来なさそうたったし別料金だったので、取り敢えず館内を見学



 下が回転盤になってるので、あやさん自分で回っといて「誰か助けて~止まらへん~」と・・
助けず、写真を撮る私



 ちっちゃい組のお二人 

プラネタリウムを見なくても、十分に楽しむことが出来ました

あやさんは夜、ダンさんに「今日な~宇宙のとこ行ってきてん」と説明してました・・・

宇宙のとこね・・ま、確かに







地蔵盆

2006-08-23 | 子供
今日は地蔵盆でした

去年家の裏の地蔵盆に行きましたが、内容が薄かったので・・・前に住んでた所は結構内容が濃かったし、今年はそっちまで足を延ばして行って参りました

3件はしごして、大量のお菓子の詰め合わせをゲット

地域の情報に詳しいKさんのおかげで、一箇所もらっては次、また次・・

明日も行く予定だったりします

よちさん戦利品を目の前にして頭がおかしくなったのか、「勝利の舞」らしき意味不明な踊りを踊る始末

今年はお菓子買わなくて済みそうな勢いであります~




お餅。

2006-08-18 | お菓子
以前、ダンさんのよく行く台湾料理のお店に行った時のこと。
そこのおばちゃんが、あやさんよちさんにお菓子を作ってくれました

白玉団子っぽいのにきな粉やゴマをふりかけて・・・

で、今日家で作ってみました

白玉団子は豆腐で練って、きな粉・すりゴマ・いりゴマ・砕いたアーモンド・・・

 

                        あやさん・顔がヤバイよ~




下水道科学館

2006-08-18 | 子供
巷でうわさの下水道科学館へ

真夏&真冬はよく活用します。

なんせ冷暖房完備で入場料無料

 

ちょっと行かない間に増えてるコーナーもあったりして、お二人さんも楽しんでました。

残念なのが滑り台・・・前は小さいローラーがついてて、滑る時にゴロゴロとなって楽しかったのですが、今回は普通の滑り台に変わってました。

何か事故があったのかな~



しかし、館内飲食禁止でお茶もダメらしい・・滑り台よりこっちの方を何とかしてしてくれ~

克服??

2006-08-18 | 子供
今までちょっとした事情で、ばあやの家に一人でお泊り出来なかったあやさんですが、急に「今日はおばあちゃんの家に泊まる~」と言い出しました。

みんなで顔を見合わせながら「無理やって~」と説得しても聞かなかったので、お泊りすることに

喜んでおばあちゃんと家を出て行ったあやさんですが、案の定ベッドに入ってちょっとしてからシクシクと泣き出したそうで

「おかあさんに会いたい」「お家帰りたい」と・・・

23:00頃電話がありましたが、今回迎えに行くとまた今度泣いたときも迎えに行かないといけないし・・・おばあちゃんにお願いしました
「今日は頑張って」と。

次の朝早くに「迎えに来たって~」とばあやからメールがあったので、急いでお迎えに

あやさんの機嫌はよかったのですが、目がパンパン
可哀想ですが大笑いしてしまいました・・・
ほとんど寝れなかったそうです。

お昼はお友達の家で仲良く遊んだあやさんですが、お昼寝も長時間+夜もグッスリ・・



よっぽど神経を使ったのかしら・・

一人でお泊りするにはもうちょっと大きくなってからかな~


恒例の川遊び

2006-08-15 | 子供
毎年恒例の川遊びに行ってまいりました

ダンさんのお友達やその家族と・・みんな結婚する前は20人近くで行動することもあったけど、子供が出来たりお盆休みが合わず・・とかで今回は10人ほどで

奥水間アスレチック

 

家から1時間ほどで行けるのでここ3年ほど同じとこです



なかなか子供にこういった自然に触れ合ってもらう機会もないし、魚のつかみ取りやバーベキューとかもして、いい体験が出来たのではないかな~と思います




市民プール

2006-08-15 | 子供
3日間のお盆休み最後の日
ゆっくりしようかな~と思っていたけど、子供が許してくれるはずもなく
結局近場の市民プールへ

 

私は産前に買った三角ビキニしかないし、あると思っていたパッドもないし・・というわけで水着は着ず

遊んでいると同じ幼稚園の元気炸裂Rちゃんとおばあちゃんに遭遇



Rちゃん、ピンクのゴーグルがかなりいかしてます

冷たいものを取りすぎたのか、あやさん帰りにお腹が痛い~と
急いで帰ったのに、家に着くなり30秒位で速攻寝てました

やっぱりプールの後は疲れるのね~


キティちゃん

2006-08-12 | 子供
お盆に持っていくお供えを買いにデパートへ

催場で「キティちゃんのおうちへようこそ」をやっていたので入ってみることにしました

 

入るとデッカイキティちゃんがお出迎えしてくれますが、中で何か体験をするとなると別途料金が必要
入場料も大人は300円(未就学児は無料)いるのですが、大したことはなかったかな~

さっさと出て、おもちゃ売り場へ
お二人さんこっちの方が楽しそう

先にこっちに来たら良かったかな