あや☆よち

7歳と10歳の姉妹をもつ母の日記♪

やりたい放題。

2012-07-02 | 子供
日曜日。姉さんがアメージングスパイダーマンが観たいと言うので、電車に乗ってお出かけ。


しかも運良く映画の日だったので、一応妹さんにも「行くかい?」と意見を聞くと「行く」と言うので、お父さんと娘っち二人がご鑑賞


私はと言うと、3人が映画を見ている隙にあり得ないスピードでバーゲンのはしご


映画の終わる時間に私もはしごを終了し、合流


お父さんと姉さんは「面白かった」と言い、妹さんは「訳が分からんかった」と


聞くところによると、妹さん食べて寝て起きて食べて寝て起きての繰り返しだったそうな


そら意味分からんわ

手がかかる。

2012-06-27 | 子供
妹さんが学校から帰ってくるなり、遊びに行きました


で、帰ってくると「みんなDSしてて全然貸してくれへんかった」と愚痴りました。


今日はDSを持って行っていなかったので仕方ないと諭しましたが、でもちょっとはみんな貸してくれたハズ。


ここら辺は話半分に聞いておかないと、子供って結構大げさに言ったりするもんだから

何回か私も鵜呑みにして勘違いしたことも多々あり


で、そのストレスからかおもむろにメルちゃんを引っ張り出してきて、髪をバッサバッサとブラシでときだし、今日はメルちゃんも一緒にお風呂に入ると言いだしました。


私と姉さんに「自分の髪の毛もろくに拭かれへんのにメルちゃんの世話が出来るんか」と言われながらも忠告無視

結局お風呂に入れてました・・・


今朝は今朝で、制服のスカートが上手く着れず、それをきっかけに学校に行かないと泣き出す始末。


全く着替えようとしないので私も怒りを抑え、何で学校に行きたくないのかと聞くと、給食が嫌だと言いました。


ちょっとテレビのニュースでも見ましたが、最近の小学生は給食を食べる時間が10~15分だとか・・・


とにかく今の小学生は時間がないなといつも実感します


妹さんはただでさえ食べるのが遅いのに、それにプレッシャーを感じて余計焦っているのか、はたまた別に理由があるのか・・・


来月は懇談もあるし、ちょっと先生に様子を聞いてみよう




断髪。

2012-06-18 | 子供
学校ももうすぐプールが始まるし、そろそろお二人さんの髪の毛を切りに行こうかと美容室へ


結構二人とも長かったので、今回はバッサリいってもらいました~


妹さんはほぼちびまる子状態、お姉さんも肩上あたり。


まる子さんはさっぱりして可愛いな~と、姉さんも逆に落ち着いた感じ


しかし二人とも生粋のくせ毛~


問題は明日の朝・・・・


てな訳で今朝お二人さんが起きてきたところ確かめるべく・・・


やはり妹さん、ボッサボサのバッサバサ


まるこの影全くナシ


んで姉さん、あ~・・・やっぱりこっちもボッサボサのバッサバサ


爽やかな感じ全くナシの、逆に暑苦しささえ感じます


今日帰ってきたらどんな状態になっているのでしょうか


代休。

2012-05-30 | 子供
運動会の代休は、お友達とユニバへ。


 


 妹号                   姉号


子供たちはキッザニアに行きたいと言ってましたが、その日だけ予約が空いてませんでした


ユニバもすごい人でした~

代休であろうお子たちも沢山


んで、今日のパンはキャラメルチョコチップパン










運動会

2012-05-27 | 子供
今日は運動会でした


お天気良すぎで暑かった


お弁当は前日に下準備していたので、少しは楽でした





おにぎり
人参&アスパラの肉巻き
ポテサラ
卵焼き
甘長とうのキンピラ
サツマイモの甘煮
からあげ
ウインナー
ミニトマト&ブロッコリー


今日はもうやり切った感満載なので、晩御飯は・・・作りたくないなあ


帰ってきたお二人さん、すごい日焼け&ドロドロだったので、シャワー直行


全然疲れてないのか、二人とも遊びに行きました


疲れてるのは大人だけか


発想。

2012-05-26 | 子供
最近迷子になったり、帰宅時間を守れない妹さんに子供携帯を購入




でもこの新品はお姉さんの。


で、お古を問題の妹さんへ


携帯ショップで手続きをしてくれたのは若いお兄さんでした。


そのお兄さんがちよっと席を外した一瞬、妹さんが「めっちゃ顔四角やったな


と言ったので笑いをこらえるのに必死でした


確かに・・お兄さん顔が綺麗な四角でした・・・


帰りにケンタッキーでお昼を食べましたが、また一言。


これ猫バスみたい




ま、見えなくもないか


妹様 今後も独自の発想を貫いて下さい






余韻。

2012-05-21 | 子供
お正月休みだったかな、家族でアドベンチャーワールドに行きました


やはりイルカのショーはとても感動しました・・・今まで行った動物園とはまた別格のものでありました


で、お二人さん。


毎週月曜の夜9時前に10chでドベンチャーワールドの画像をバックに天気予報が流れるのですが、それを見るのが習慣となってます


もちろんバックミュージックは平原綾香さんのあの曲で・・・


なので、それが始まる前にはお風呂から上がらなければならず

焦る焦る


二人は先に上がり、私が後で上がる頃には大熱唱の真っ最中




わずか何分かの間ですが、家じゅうに聞こえるくらいの大きさで歌っています・・・もうそれがおかしくておかしくて


私はそっちを聞く方が毎週楽しみであります




木曜の口癖。

2012-05-18 | 子供
2年生の妹さんの木曜の口癖。


「あ~やっと明日はゆっくり寝れるじょ~

金曜の夜土曜の朝にかけてゆっくり寝るということ。


これを毎週木曜日に言います。


そして月曜日。


「あと何回寝たら休み?」


これも毎週月曜日に。


お友達もたくさんいるし、しょっちゅう遊びに行ってます。


食べるの大好きなので、給食も大好きな様子。


ただ単にゆっくり寝たいだけなのであります。


そんな妹さんの今の楽しみは、もちろん夏休みです


姉の欲しいもの。

2012-05-18 | 子供
姉さんがCMを見て欲しがっていたので購入





中身をちょっと拝見しましたが、むむむ・・・ちょっと姉さんには難しそう



別のシリーズですが、マイケルジャクソンももちろん購入済み~



借りてきたもの。

2012-05-17 | 子供



姉さんが学校の図書室で借りてきた本です


何年か前から花粉症に苦しんでますが、もうシーズン終わりかと


ちなみに妹さんは毎回「かいけつゾロリ」シリーズを借りてきてます