あや☆よち

7歳と10歳の姉妹をもつ母の日記♪

チーズパン

2012-05-17 | お料理
先日、念願のホームベーカリーを買ってもらい、頻繁にパンを焼いています~


んで、今日はフランスパンの生地で、チーズ入りのパンを焼きました




今日のVS嵐のゲスト・・・ウィルスミスにトミーリージョーンズ

うちの姉さん、「えっこんな二人がこんなとこに出てる



興奮気味


ファンだとは一言も聞いたことありませんが、バラエティに出てるのが快挙だということが言いたいのか・・・



そういや、一番最初のMIBは女友達と二人で元旦に映画館で観た記憶が

そう、ナゼか元旦に


必殺兵器

2008-10-06 | お料理
ワタクシ、お好み焼きを作ることがとっても苦手です

3回ほどチャレンジしましたが、
①回目ベチャベチャ、
②回目かった~いの、
③回目見た目合格食感パッサパサ。

なので、いつも実家で食しております。

で、この前も実家でお好み焼きを食べていたら、ばあが必殺兵器を出してきました

その名も「マヨネーズの友」であります。



100均で売っていたそうですが、上部に細かい穴がたくさん開いてて、マヨネーズをこの容器に入れ、逆さまにしてビャーっとかけると、ナント素晴らしい

ま、私は前日の残りのからあげでサラダを作ったときに使用




後はとんぺい焼きの時とか・・・なんせお好み焼き以外に使ってます

結構重宝しますよ~






あと数時間・・・

2007-12-31 | お料理
今年もあと数時間となりました

頑張って朝からおせちを作りました~座る暇がないない

黒豆と数の子は市販品でご勘弁



今日はものすごく寒かったし、雪がチラチラって降ってましたな~

皆様今年もブログにコメント頂き、ありがとうございました~

では、よいお年を






カッテージチーズ

2007-06-21 | お料理
久しぶりにカッテージチーズを作ってみました





① 鍋に牛乳1カップを入れ人肌に温め、お酢(レモン汁・果実酢)を大さじ1加える。

②混ぜてるうちにモロモロとなってくるので、コーヒーフィルターかガーゼでこす。

③冷蔵庫で冷やす。

とっても簡単だし、サラダにのっけたりお菓子作りにと重宝します

味はないので塩を入れたりして下さ~い



ピザ

2006-01-25 | お料理
今日のお昼ご飯~



近所のスーパーで新しいパン作りの本を売っていたので購入
パンは捏ねるのが大変なのでたま~にしか作らなかったけど、この本は「捏ねるの3分!!」と書いてあったので迷わず即買い

出来るまで不安だったけどおいしかった~パン生地タイプで作りました

ご飯

2006-01-18 | お料理
今までお米は某「味の巨匠おススメ」の宅配サービスを利用していました。
しかしある日の朝刊に気になる広告が。「新システム・玄米キープ制
それは私が小さいときから知っているお米屋さんのチラシでした。

その画期的なサービスとは・・・
例えば10キロの玄米を注文したとします→「今日は5キロ持ってきて下さい」と言うと、注文した10キロの玄米の中の5キロを精米し、それを持ってきてくれるのです。
やはり精米したては味が違うのかと試してみたくなり、ちょうどお米もなくなってきたので早速注文。
持って来てくれたおじさんも少々興奮気味
「30キロ注文だともっとお安くなりますんで!!」 「は、はい
早速炊飯スイッチon
炊き上がってジャーを開けてみるとすごくご飯の良い匂い
→当たり前のことですが最近はこういうことあんまりなかったかも・・と思いつつ試食。「あら、おいし~」  
旦さんにはわざとお米を変えたことは言いませんでしたがすぐに分かったみたいです。

多分これからもここのリピーターになることとは思いますが一つ腑に落ちない点が
それは「玄米は白米にすると1割のヌカが出ます」とのこと。玄米5キロ→4.5キロの白米に変身
ま、これは仕方の無いことですが、割引もあるみたいなので了解せざるを得ないのでしょうか・・・




お献立

2006-01-16 | お料理
今日の献立

*豚バラとレンコンのにんにく入りキンピラ
*ナスとじゃこの煮物
*焼き魚(カレイ)
*野菜サラダ
*メカブ
*長いもと油揚げの味噌汁

作っているときはそうでもなかったけど、テーブルに並べたら「和、和食すぎる・・」と笑ってしまったので載せてみました

今日はまとまっているほうですが、たまに洋食がメインなのに味噌汁を作ってしまったり・・・和洋中バラバラな方が多いです

こんな人多いはずだわ