あや☆よち

7歳と10歳の姉妹をもつ母の日記♪

今年も。

2006-12-31 | わたくし事
毎年ほぼダーさんに強制的に作らせれているおせち・・今年も頑張って何とか作りました

①元旦に食べきれる、②家族が食べないものは入れない、をモットーに31日のお昼までに仕上げ・・でも黒豆は惣菜コーナーで買ったもの、ごまめはばあばのお手製
と、無理せずにできました




今年もあとわずか

後はジャニーズカウントダウンライブを見るだけとなりました

大晦日にパソコンに向かっている人は少ないと思いますが、皆さんいつもコメント有難うございます

ではよいお年を~





あやさんと。

2006-12-30 | 子供
今日、あやさんと二人で私の行ってる美容室へ行ってまいりました

あやさんが前に行ったのは近所の散髪屋さんで、今回は美容室

最初から緊張の面持ちで・・・

美容室のお姉さんに聞かれた事に返事もせず、笑いもせず
顔色一つ変えずにガッチガチになっておりました



あやさんが先に終わり私がカラーしてもらってる間、キッズルームニモのビデオを観ていたらしいのですが、トコトコと私のところへやってきて私の手を握り、目がウルウル

私のことが全く見えない場所で、初めてのところで一人でビデオを観ていたので寂しくなったのでしょうか

でも、その後テーブルに置いてたキャンディーを食べ放題一人でキッズルームと私のところを行き来し、すっかり慣れた様子

帰ってから「お母さん、あやもう髪伸びたまたニモのとこ行く~」と・・なんじゃそりゃ





ナゼに・・

2006-12-26 | 子供
先週のMステ4時間スペシャルでTOKIOに完璧ハマってしまったあやさん

今日もTOKIOが「宙船」を歌うのを、何回ビデオを見させられたことか

そして「あ、TOKIOに手紙書くわっっ」とクレヨンを出して、何やらカキカキ

「できたっTOKIOTがイカ釣ってるとこ



これが問題の・・・

ナゼにイカ・・・ナゼに歌っているところじゃないんだ・・あやさんよ

「鉄腕ダッシュ」で、長瀬君が船でマグロを釣っているのは見たことあったかな~マグロと間違えてるんかな

そうや、それしかないっ
そういうことにしとこ~






お土産

2006-12-22 | 子供
今日で無事2学期も終了

特にトラブルもなく、あやさんも楽しく幼稚園生活を送れたと思います

幼稚園が終わって、近所のスーパーでバルーンの雪だるま作りに挑戦

  

幼稚園からのお土産




本とクリスマスツリーとジュースと自分の書いた絵で作ったカレンダー

で、このカレンダーの絵・・・ですが

左から「お父さん、おばあちゃん、よち、お母さん、あや」ですって

お父さん・・よちより小さいし

これを見たダーさん、ショックのあまり感想「・・・・」

小さいし、しかも端っこやし

だから見ーひん方がいいって言ったのに~





笑っていいのか・・・

2006-12-21 | 子供
最近あやさんよちさんとも耳鼻科通いが続いていて、そして今日も

よちさんが診てもらってる間、あやさんが「あっちで遊んでくる」と一人で受付の前にある「遊び場」で遊んでました。

ヨウレン菌の検査をしてもらって(結果問題ナシ)、結果待ちしてる間「こちらでお待ちください」と、看護婦さんに別の場所に連れて行かれました。

あやさんから見えないところだったので、(多分探すやろな~)と心配しておりましたが・・・

「すいません、あやののお母さんどこですか??」と・・見ると、あやさんが看護婦さんに普通に聞いてました

ちょっと前だったら、絶対泣いて「おかあさ~ん」って叫んで探してただろうに

成長したんだろうなあ・・でもちょっとプッと笑ってしまいました







クリスマス会2

2006-12-20 | 子供
今日はお友達のお家で親子3組のクリスマスパーチーを開催

晩御飯をお呼ばれし、私たちもおかずを持ち寄りましたが、ホントみんな美味しかった~

 
ご飯はまだかと待ち構える「小さい組」の人

同じ食材でも、他の人の手にかかれば自分とは全く違うおかずになって・・参考になり、刺激になりました


ケーキは買ってきたものに、自分達で飾りつけ



プレゼント交換もし、「くるくるみんなで回すねんで~」と言うと、自分の持ってるプレゼントを次に回さず自分でくるくる回してるHちゃん
可愛い~

いつものバタバタとしたご飯ではなく、優雅なひと時を味わえて大満足でした

帰るとダーさんがお風呂に入っていたので今度はバタバタとご飯の準備
一気に現実に連れ戻されたのでありました





リクエスト

2006-12-19 | お弁当
今日は2学期最後のお弁当だったので、あやさんにリクエストを聞いてみました

「ピングーがいい」ということだったので、久しぶりに



幼稚園が終わって、あやさんに感想を聞いてみたら「取れてた」でした

プチトマトで鼻を作ったので、多分滑ったのかな~

で、またサンタさんから何が欲しいのか、リクエストをきいてみたところ・・・

第一希望  「ボウケンジャーの服」
 

第二希望  「アクセルラー(ボウケンの携帯みたいなん)」


第三希望  「サバイバスター(ボウケンのガンみたいなん)」


と、全部ボウケンジャー関係のものばかりでした

最近よく歌を歌っているし、スタンドつきの音の出るマイクでもと思っていたので、どうかな~と聞いてみたら「そんなんいらん」との返事でした

ボウケンジャー・・もう熱は冷めてると思っていたのに、水面下では熱く思っていたようです


でも後2ヶ月で放送も終わりだしもったいないかな~と思いますが、やっぱり子供の欲しがってるのが一番かなっと。

放送終了後、どうせ半額以下の底値で売っているんだろな~

あぁ見たくないっ


 




★ツリー★

2006-12-18 | 子供
今年も梅田スカイビルのクリスマスツリーを見に行ってきました

ドイツ・クリスマスマーケット

あやさんは今年も見に行けると言って、興奮のあまり車の中で「TOKIO」の「宙船」を熱唱・・「おぉ~まえの手でこいでいけぇ~

大好きですが、全く場違いな歌であります

  

メリーゴーランドにも乗りました

ダーさんは年賀状用の写真を撮るのに必死
私もビデオ撮影に必死・・ツリーを堪能できたのでしょうか

ここは、ドイツの人が期間限定でお店を開いてるのですが、年々そのドイツの人が少なくなってるような

しかし、もうすぐクリスマスだと言うのにまだあやさんのプレゼントを買っていない~

さっさと買いに行かなければっっ



クリスマス会

2006-12-16 | 子供
今日はマンションのクリスマス会があり、同じマンションのお友達と行ってきました

小学生以下の子供が20人近くいたかな??
去年も行きましたが、ゲームやビンゴがあり、子供達は楽しく遊んでました

で、メインサンタさん(管理人のおっちゃん)登場~

サンタの衣装に白いひげ・・よちさんはちょっと怖がって、近づくのも嫌な感じでありました

あやさんは去年結構興奮してたけど、今年はクールに受け止めてたような・・

一人ずつお菓子をくれるのですが、これには二人とも喜んでました

クリスマス会も終わって部屋を出たとき、あやさん「ほらっやっぱりな~」と言うので何かな~と見てみると・・・

管理人のおっちゃんがガラス越しにサンタの衣装を脱いで「ホッ」としてるとこでした

おいおいっそんなところで脱ぐなよ~っっ

「あ、あれはここのマンションのサンタさんでな本物のサンタさんはまたクリスマスの夜来てくれるから」と、私もフォローしましたが、納得してくれたのかな



二人分なので、結構お菓子もたくさんもらいました

来年はよちさんも怖がらずに行けるかな~







パン♪♪

2006-12-14 | 子供
私はパンが大好きで

ランチのパンバイキングに始まり、パン屋さんのパンにスーパーのパン・・どれも大好きであります

芋入りのパンなんてサイコーですな

しかし、それがよちさんにうつったのか・・

お昼ご飯に「ご飯系」を出すと「アタイはこんなのが食べたいんじゃないんだいっっパンが食べたいんだいっっ」と言わんばかりに突っ伏して泣くこともあったりします

でも朝もパンやし、そうそうお昼にパンも出せないしな~

諦めて(ホント諦めてる感じ)ご飯を食べた後、パンのおいてるところに行って「ニャーニャー(パンくれパンくれ)」と、指差すときもあります。

でも私もちょっと食べたかったりするので半分こしたり


 「せやせやコレが欲しかってん」といった顔で満足げにパンをかじるよちさん
(顔デカっ)

ま、体は細いけど、野菜も結構食べてくれる方だしいいかな~