宮崎発 ヨーコのおいしいもん手作り日記

宮崎産のフレッシュな素材を使ってコンフィチュールを作り始めたヨーコ。始めてからの出会いや折々のできごとを綴ります。

レモンが大きくなりました その2

2007-09-07 08:57:28 | Weblog
コンフィチュール作りを始めてからも大活躍、木からもいでは絞って使っていました。
でも、コンフィチュール作りを仕事にしたら、さすがに我が家のだけでは足りなくなってきました。

どうしようかなと思っていたら、いちごを栽培している串間市のおにつか農園を訪れたとき、目の前にものすごく大きなレモンの木があるではありませんか。
3月だったのですが、実をたわわにつけたまま・・・。
「こ、これレモンですよね!」と興奮する私に、「使っていいよ・・」というやさしいお言葉。

なんという幸運!

そして9月、そろそろ収穫できる時期になりました。
できる限り宮崎産のものを使いたい私にとって、うれしい季節の到来です。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (塗装屋の嫁 さーや)
2007-09-08 00:36:30
>できる限り宮崎産のものを使いたい私にとって、うれしい季節の到来です。
そのヨーコさんのこだわりが、おいしいコンフィチュールを作り出しているんですね^^
Unknown (かもめのヨーコ)
2007-09-08 03:13:32
>そのヨーコさんのこだわりが、おいしいコンフィチュールを作り出しているんですね^^
腕はともかく材料はいいものを使っています!
できるだけ自分の目で確かめたものとなると宮崎産ですよね。
お疲れ様です! (ふう)
2007-09-08 07:24:12
ヨーコさん、お早うございます!
このレモン、画像も良いですね^^。
中身を割った所も見てみたいなぁ・・・。。。
考えただけでも唾液が・・・・(笑)
すっぱ! (かもめのヨーコ)
2007-09-09 07:53:59
おはようございます。
写真にはいつも苦労させられます。

>中身を割った所も見てみたいなぁ・・・。。。
なるほど、こんどアップします。