宮崎発 ヨーコのおいしいもん手作り日記

宮崎産のフレッシュな素材を使ってコンフィチュールを作り始めたヨーコ。始めてからの出会いや折々のできごとを綴ります。

紅玉りんごのコンフィチュール

2007-10-01 17:18:52 | Weblog
紅玉は酸味が強くコンフィチュールにピッタリの品種。

先週始め、赤く色づいたとのことで行って来ました。

一本に500個から1000個の実をつける大きな木。
りんご園の方に赤く色づいたところを教えてもらいながらの収穫作業。高いところははしごに登ってと、なかなか楽しい作業でした。

20kgほど手に入れ、毎日皮をむいて刻んでコンフィチュール作り。
家中にりんごの甘い香りが漂い、作業も快調に進みました。

今回は真っ赤な皮も使い、シナモンを加えて薄いピンク色に仕上がりました。

いよいよ販売開始です!



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きれいな色ですね (農家の嫁 やいちん)
2007-10-01 22:41:43
こんばんは~。
本当においしそう♪
ヨーコさん、ご自分で収穫されたんですか!
すごいなぁ。
その分、完成の喜びも倍増ですね☆
おいしそう~♪ (塗装屋の嫁 さーや)
2007-10-02 00:04:31
こんばんは^^

毎回...香りの漂ってくるようなコンフィチュール
おいしそう~♪
ヨーコさん、最近Webに出て来られないな~と思っていたら...
木に登ったり(楽しそう!)...
厨房にこもって【紅玉りんごのコンフィチュール】作りだったんですね!

私のブログに相互リンクかけさせて頂いてよろしいでしょうか?



おいしかった! (あらんだまおばさん)
2007-10-02 07:24:06
ヨーコさん
先日いただいたりんごのコンフィテュール、ご近所のめいたちに食べさせました。
本当においしかったです!



これまたいいですねぇ~♪ (ふう)
2007-10-02 07:56:10
遂に完成しましたね!!
写真もいい感じ♪
HPも楽しみにしてます。
現在私は買い物カートで苦戦中(泣)
木登りヨーコちゃん (ひとてま便店長)
2007-10-02 10:08:39
WEB上では販売していないくるみの・・・ムーチョデリシャスでした。りんごも美味しそうですね。
木登りヨーコ見てみたいです。
Unknown (かもめのヨーコ)
2007-10-02 10:55:04
やいちんさん
収穫の喜びも体験、楽しかったですよ。

さーやさん
りんごのことで頭がいっぱいでご無沙汰しました。
相互リンクOKですが、どうすればいいんでしたっけ?

あらんだまさん
自信作です!
まずは材料と確信しました。

ふうさん
>現在私は買い物カートで苦戦中(泣)
もう少しなのにね。頑張ろう!

ひとてま便さん
カラメル&くるみですね。
今のところ牛乳が宮崎産ではないので、宮崎産にしようとあれこれ画策中?です。
>木登りヨーコ見てみたいです。
高いところ大好きなので、はしごがあるとついついのぼってしまいます。そのうち公開しましょう!
おいしそうななまえですね~。 (ほんもの店長)
2007-10-02 17:19:06
初コメントです。

ヨーコさん、本日はありがとうございました。

コンフィチュール!!人生で初めて聞きました。

ぜひ食べてみたいです。。。
よろしくお願いします (かもめのヨーコ)
2007-10-02 21:39:06
ほんもの店長さん
コンフィチュールは果物の砂糖煮という意味のフランス語です。英語ではジャムですが・・
ゲル化剤や酸味料無添加、果物とグラニュー糖、レモン果汁で作られたコンフィチュールはフレッシュで今までのジャムとは一味違うおいしさです・